もう処分しようかと思っていた、鉢植えのDen. kingianumが咲き始めた。
処分といっても、株が痛んでいるわけではない。同じ株から分けたヘゴ付けの大きな株があって、年末まではそちらのほうがかな~りよい株だったのだ。置き場もないし、同じ株が2つも必要ないなーとおもって、誰かに上げようかと考えていたところだった。
ところが、年末の寒波でヘゴ付けの株も凍結してしまい、かなり痛んでしまった。
鉢植えの株は早めに屋内に入れたため問題がなかったのだ。
こうなってくると、同じ株を2つ持つのもリスクを避ける意味では悪くはない。
ヘゴ付けの株ともども、鉢植えの株も当面育てることにした。
でも、場所がないなー。
処分といっても、株が痛んでいるわけではない。同じ株から分けたヘゴ付けの大きな株があって、年末まではそちらのほうがかな~りよい株だったのだ。置き場もないし、同じ株が2つも必要ないなーとおもって、誰かに上げようかと考えていたところだった。
ところが、年末の寒波でヘゴ付けの株も凍結してしまい、かなり痛んでしまった。
鉢植えの株は早めに屋内に入れたため問題がなかったのだ。
こうなってくると、同じ株を2つ持つのもリスクを避ける意味では悪くはない。
ヘゴ付けの株ともども、鉢植えの株も当面育てることにした。
でも、場所がないなー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます