蘭を育てる

洋蘭やら東洋蘭やら、野生蘭を育ててる毎日のブログ

Ren. citrina

2006-01-09 21:41:31 | Weblog
昨日、根を出しっぱなしで温室内に放っておいたRen. citrinaを植えつけました。
根が多かったので植えつけてあった2.5号鉢には入りきらず、結局3号の素焼き鉢にバークで植えました。

よく見たら、親株(トップ枯れて腋芽あり)に大きな子株(トップ枯れて腋芽あり)と小さな子株が2つ付いた株でした。

こりゃ、いい買い物だった。

Ren. monachicaは去年の夏の直射に耐えた。こいつも夏は直射で育てる予定なんですが、果たして、Ren. citrinaは直射でも耐えられるんでしょうかね?

実験したくはないなー。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Ascocentrum ampullaceum | トップ | Ren. monachica »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事