ず~っと前に、こことか、ここで紹介し、そして、根の状態はこんなだったAscocentrum ampullaceumですが、元からついていた葉を3~4枚落として、これはだめかな~と思っていたところ、根がわんさか伸びてきて、活着してくれました。
今日、株を見ていたら、花芽が出てました。
一時期はだめかと思っていた株が復活してくれて、とってもうれしいです。
よさそうな株を探して、いい花を咲かせて賞を狙うという楽しみ方(競技?)が蘭の世界で中心となっていますが、枯死寸前の株を(安く買ってきて)回復させて花を咲かせるというのも園芸としての楽しみの一つですね。
私はまだ参加したことがないんですが、グロアーズコンテストという同程度の成長具合の苗を育ててだれが一番上手に育てられるかを競うコンテストもあるようです。でも、このコンテストで使用する苗は枯死寸前というほどではないんだろうなー。
プロ野球にはカムバック賞があるんだから、蘭にも枯死寸前からの復活賞でも設ければ面白いのに。
今日、株を見ていたら、花芽が出てました。
一時期はだめかと思っていた株が復活してくれて、とってもうれしいです。
よさそうな株を探して、いい花を咲かせて賞を狙うという楽しみ方(競技?)が蘭の世界で中心となっていますが、枯死寸前の株を(安く買ってきて)回復させて花を咲かせるというのも園芸としての楽しみの一つですね。
私はまだ参加したことがないんですが、グロアーズコンテストという同程度の成長具合の苗を育ててだれが一番上手に育てられるかを競うコンテストもあるようです。でも、このコンテストで使用する苗は枯死寸前というほどではないんだろうなー。
プロ野球にはカムバック賞があるんだから、蘭にも枯死寸前からの復活賞でも設ければ面白いのに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます