蘭を育てる

洋蘭やら東洋蘭やら、野生蘭を育ててる毎日のブログ

カキラン

2008-05-03 18:22:38 | カキラン栽培記録

カキラン Epipactis thunbergii

今年から、サギソウ、トキソウ、サワラン、サギソウを1つの鉢で育てることにしました。

カキランの芽がモリモリでてきています。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山田蘭園 | トップ | Ascofinetia Cherry Blossom »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サガリラン買われたんですね (遠藤正紀)
2008-05-03 22:15:39
はじめまして、多分、、こんにちは成田の遠藤と申します。
今年の東京ドーム内覧会の時に台湾の業者のブース
にサガリランの写真をみつけました、聞くところによると2株しか
持ってこなかったって、誰が買ったのかと思っていたら
2人目が判明して今夜は翌眠れそう??
もう一人は知り合いでした。

南西諸島から台湾にかけてのランは興味がそそられるものばかり
12年前に2葉で買ったアカンペ レジイダ、(花は鑑賞価値はありません悲、)去年より開花し始めました。
コウトウヒスイランと言われて騙された?
名前が分からず谷亀氏に教えてもらいました。

返信する
サガリラン、買いました (すながわ)
2008-05-04 19:37:10
遠藤正紀さま
東京のすながわです。こんばんは。

コメントありがとうございます。
サガリラン確かにドームで買いました。店のオヤジに「こちらがよい!」と花芽付きの大きいほうを薦められたんですが、下部の部分が枯れだしました。

上部の芽は残っているので何とか持ちそうですが。。

南西諸島から台湾のラン~については私も同感で非常に興味を持っています。私は専ら単茎種のみですが。
台湾の業者には、胡蝶蘭じゃなくて、お前の国の野生蘭を持ってこいと言いたいですね。売れると思うんだけど。台湾固有の大蜘蛛蘭は最終日まで売れ残ってましたけどね。

Acampe rigidaは私も持っていましたが、日によ~くあてても咲かなかったので、譲り渡してしまいました。黄色い花が咲くとけっこう可愛いんですが、下部の大きさの割には見栄えがしませんよね。

今後ともよろしくおねがいしま~す。
返信する
台湾のケイタオフウウラン (えんどう)
2008-05-05 17:46:57
どうも、Acampe rigida,ランマニアの連中に見せた所、賛否両論でした。
そろそろケイタオフウウラン花芽が上がって来ます、種子がカヤランにそっくりで、無菌培養を依頼したら芝生の様に発芽したそうです。
花は可愛いですが花持ち悪いですね。
単茎なのか脇芽は出ないようで種子繁殖のみでしょうか。
返信する
ケイタオフウラン (すながわ)
2008-05-06 21:58:27
えんどうさま、コメントありがとうございます。
すながわです。

ケイタオフウランをお持ちですか。めずらしいものをお持ちですね。奄美にも自生していたらしいですが、最近は酸性雨の影響で無くなったような話を3年位前に聞いたことがあります。

カヤラン属は花持ちが短いのが多いですね。Thrixspermum formosanumとか、Thrixspermum phlippinensisを持っていますが、両方とも一日花です。

カヤラン属は単茎性です。なので、株が大きくならないと腋芽は出にくいのではないかと思います。あまりよい方法ではないですが、芯を止めると腋芽が出てくるはずですよ。

ただ、芯を止めるのは勇気が要りますよね。
返信する

コメントを投稿

カキラン栽培記録」カテゴリの最新記事