本日も小春日和

花農園SunnyFarmの花と猫に囲まれた日々

源平木とミニミニ多肉

2018年06月05日 | 花栽培&猫 日記
ご依頼品の寄せ植え用にやって来た「源平木」
白い蕚に赤い花が印象的な植物です

面白い形の花( *´艸`)
ちょっとトロピカル?ハイ!一応、熱帯植物に分類されます
越冬させるには5℃くらい必要ですから庭植は無理ですね

クマツヅラ科のつる性植物なのでもう少し大きく育って来たら蔓が伸びて来ます
コンパクトサイズのうちなら寄せ植えとしても楽しめます

こんな感じ♪

大きめの鉢の前景に入れてみました!

ルドベキアとオルレア、ガウラを合わせた迫力の寄せ植え(笑)


先日、作った個性的な寄せ植えと対にしています


ちなみに源平木の名前の由来は源氏と平家‥‥赤い花が源氏、白い蕚が平家だそうです
学名のクレロデンドロンはギリシャ語で「運命の木」という意味だそう‥‥なんだか繋がっていますね

今日は久々に多肉寄せ植えも‥‥

コレコレ!!

おみやげで頂いたTuiTuiさんのアイシングの多肉たち‥‥お菓子ですよ(^。^;)
食べるのもったいな~い
と飾っていたんですが賞味期限が近づいて来たので美味しくいただきました♪

そして残ったガラスの器に本物で寄せ植え



この多肉寄せ植えに使ったミニミニ多肉がコチラ

直径3㎝の鉢のミニミニ多肉です
色んな品種が揃っていますよ
ただ今、小春日和はお休み中なのでZappaさんで先行発売中です

♪     ♪     ♪     ♪     ♪

ソファで身繕い中の小春ちゃん


変な格好( *´艸`)

足を投げ出してお腹をペロペロしていたのね(^o^;)

今日もお留守番ご苦労様‥‥お願いだから夜は寝てねーっ(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする