本日も小春日和

花農園SunnyFarmの花と猫に囲まれた日々

岩合さんの「ねこといぬ」

2019年08月31日 | 花栽培&猫 日記
早朝、朝霧の中キューリの収穫へ
畑から見ると我が家もハウスも幻想的

田んぼの稲穂に張った蜘蛛の巣がキラキラ光って綺麗


霧の朝ならではの光景です

収穫を終える頃には霧も晴れ
もう陽も高く影がくっきり

霧の中だった我が家もいつも通り

数日ぶりの陽射しにカラスも日向ぼっこ
このカラス口開けて翼を広げてしばらくボーッとしてました笑笑

昨日は雨の止み間に野菜苗の出荷
発芽が揃わなくて凄く作りにくい品種のキャベツでしたがやっと畑に植えられるまでに育ちました
何でこの品種?って思わず発注者の方に聞いてしまいましたf(^^;
答えは「この品種は凄く美味しいから」‥‥それならしょうがない‥‥納得です
来年までに育苗技術を上げときますっ!!

農協さんや農家さん達が入れ替わりに次々と来て下さいました
みんな元気なおっちゃん達です
天候不順が続くなかですが皆さんポジティブで素晴らしい!!
雨が降ろうが風が吹こうがそこに畑が有れば耕作する!!
どうか無事に美味しいキャベツが収穫出来ますように

さてさて今日は出荷と植え込みの合間に姫路の書写の森・美術工芸館へ
岩合光昭氏の写真展です

先月から行きたくて‥‥でも近いからつい後回しにしていたら明日までになっていて慌てて行きましたf(^^;

書写の森・美術工芸館は初めてだったけど素敵な空間でした

竹林を抜けると建物が‥‥

どどーん!!

常設展もいい感じの展示スペースでした

中は撮影禁止ですが要所要所にフォトスポット


竹林が眺められて癒されます

書写と言えば書写山圓教寺ですが麓の美術・工芸館もなかなかですよo(^o^)o

家に帰ると家ネコ小春ちゃんは我が家のフォトスポットでお昼寝中
歴代ネコさんの写真パネルの真ん中で
ここが我が家の癒しスポットかな(^o^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする