おっおおーっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
子供たちの中間テストも終わり、我が家に平和が
訪れた~っっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
テスト期間中は、娘が「きいーっっっ
」となってる。
試験中の娘はかなり哲学的で、「人はなぜ学ぶのか。どんな意味が
あるのよー。やったらどうなるって言うのよーっ
」と
毎回雄たけびをあげている。
息子は、私が帰宅するやいなや「早く~っっ
勉強すんでっ
」と誘ってくる。
いや・・・喜ばしいことやけど、なんで一人でやってくれへんねん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
必ずオカンが必要らしいねん。
「僕は一人では勉強出来ないんやよなー。ママと一緒やと勉強楽しいし。」と
嬉しいセリフを言ってくれるので、ついつい付き合ってしまう私。
勉強って、「しんどいもの。面倒なもの」と思った時点で、もう半分の
確率でテストで点取れないよね・・・
私はそれが嫌なので、勉強も仕事も難しければ難しいほど「簡単簡単
」と口に出して言う。
実際どんなに面倒な事でも、これ言うと気分が楽になるからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
息子のテストも、「簡単やなーっ
出来る出来るっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
キミなら出来るっ
」を連発したおかげで、嫌がらずに最後まで
勉強してたな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今まで、予習復習とか勉強の習慣の無い息子やからね。時間も超短縮![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
15分程度の学習を数回やる。英語したり理科したり・・・ね。
すると根気の続かない息子でも楽しく学べたらしいよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
暗記物は、夜寝る直前が一番頭に入るので、息子にも暗記系は布団の中で
覚えさせた。すると・・・朝、起きた時に脳が記憶してるんだよねー。
そして・・・今回のテストの結果は・・・
まだ全ては返ってきてないらしいけど、なんとっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
英語95点~っっっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
パフパフ~っっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
いやぁ~。母も驚いたわさっ
でも、本人が一番驚いて
ほんで「勉強って、やったら楽しいなっ
」と言ってたのが
何よりの報酬やわっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
なんせ、あの・・・息子ですからね。
「御中」を「こんちゅう」と書き、「難民救済」は、「南民休祭」と
勘違い、母のバースデーには、彼岸で使う小菊の花束をくれた
勘違い大王の彼です。
英語も、たしか「BOOK」を「ボーク」と読み、教科書の絵を見て
英単語を書くという問題の答えに、アップルパイ(絵はどう見ても
パイやった)をお好み焼きと勘違いし、「OKONOMIYAKI
」と
書いとったよ・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
バス(bus)も「ブス」と連発してました。。。。
よくぞ、ここまで・・・・ああ・・・
本気で
神様ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
でも・・・・昨日、息子と話したら「やっぱり、ママと2人で勉強
したからやんなっ
よしっ
期末テストも一緒に
やろうなっ
」と誘われた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
ええっ~・・・・
嫌やーっ。ほんまに私の時間なくなるねん
もん~っっっ
一人でやってほしい・・・願いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
本日も仕事もプライベートも超楽しいです。
またまた、お客さんから、ヤル気いただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ほんま、いろんな人との出会いが私の活力源ですっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
感謝感謝感謝の毎日です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
いいことしか起こりませんっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
(嫌な事でも、私は楽しめるっ
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
子供たちの中間テストも終わり、我が家に平和が
訪れた~っっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
テスト期間中は、娘が「きいーっっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
試験中の娘はかなり哲学的で、「人はなぜ学ぶのか。どんな意味が
あるのよー。やったらどうなるって言うのよーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
毎回雄たけびをあげている。
息子は、私が帰宅するやいなや「早く~っっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
いや・・・喜ばしいことやけど、なんで一人でやってくれへんねん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
必ずオカンが必要らしいねん。
「僕は一人では勉強出来ないんやよなー。ママと一緒やと勉強楽しいし。」と
嬉しいセリフを言ってくれるので、ついつい付き合ってしまう私。
勉強って、「しんどいもの。面倒なもの」と思った時点で、もう半分の
確率でテストで点取れないよね・・・
私はそれが嫌なので、勉強も仕事も難しければ難しいほど「簡単簡単
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
実際どんなに面倒な事でも、これ言うと気分が楽になるからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
息子のテストも、「簡単やなーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
キミなら出来るっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
勉強してたな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今まで、予習復習とか勉強の習慣の無い息子やからね。時間も超短縮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
15分程度の学習を数回やる。英語したり理科したり・・・ね。
すると根気の続かない息子でも楽しく学べたらしいよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
暗記物は、夜寝る直前が一番頭に入るので、息子にも暗記系は布団の中で
覚えさせた。すると・・・朝、起きた時に脳が記憶してるんだよねー。
そして・・・今回のテストの結果は・・・
まだ全ては返ってきてないらしいけど、なんとっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
英語95点~っっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
いやぁ~。母も驚いたわさっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ほんで「勉強って、やったら楽しいなっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
何よりの報酬やわっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
なんせ、あの・・・息子ですからね。
「御中」を「こんちゅう」と書き、「難民救済」は、「南民休祭」と
勘違い、母のバースデーには、彼岸で使う小菊の花束をくれた
勘違い大王の彼です。
英語も、たしか「BOOK」を「ボーク」と読み、教科書の絵を見て
英単語を書くという問題の答えに、アップルパイ(絵はどう見ても
パイやった)をお好み焼きと勘違いし、「OKONOMIYAKI
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
書いとったよ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
バス(bus)も「ブス」と連発してました。。。。
よくぞ、ここまで・・・・ああ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
神様ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
でも・・・・昨日、息子と話したら「やっぱり、ママと2人で勉強
したからやんなっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
やろうなっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
ええっ~・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
もん~っっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
本日も仕事もプライベートも超楽しいです。
またまた、お客さんから、ヤル気いただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ほんま、いろんな人との出会いが私の活力源ですっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
感謝感謝感謝の毎日です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
いいことしか起こりませんっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
(嫌な事でも、私は楽しめるっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)