宇宙で一番プラス思考☆「心と身体のごきげん探求人生☆」

自分の機嫌は自分で取るから面白い♪LOVE≪愛≫とBEAUTY≪美≫とCREATION≪創造≫を
楽しもう♪

忙しい!=楽しい♪

2010-04-30 | 日記
こんにちはヾ(=^▽^=)ノ

今日はお休みの方もいるかな?私は働いてましたよ~!


息子の家庭訪問は、夫に任せちゃいました!わはは!
セコムの点検も彼に任せました!

私は、世界で一番楽しい場所(=会社)で、それはそれは幸せな1日を過ごしました!


私と同じ仕事してる人が3人いまして、今日は私だけ出勤でした!


こんな日に限って、めちゃお客さん来るんですよね~。それも「ちょっとややこしい話なんですけど」とか言いながら持ってくるねん。


私は、仕事が立て込みだすと、逆にワクワクしてたまらない(≧▼≦)

お客さんが並んだりしたら、「最高!!」と頭の中でゴングが鳴りだす!!

誰も助けが無いと、余計に、うきゃあ~(≧▼≦)とはしゃぎたくなる!!


もちろん昔から、こうだったわけではなく、色んな過去の経験から、忙しい時は、自分が成長するのを知っているから!!


誰の助けもなく、自分一人で対応しなくてはいけない時、人間は、底力を見せるんです!!


これ、ゆとりや余裕がある時には味わえない!!


窮地の時こそ、自分の処理能力が、ぐんぐん凄くなるのを知ってるからワクワクしちゃうんだ。



人間は、楽しちゃうと、どんどん能力も落ちてくる。慣れの恐ろしさとは、こういうもんですね。


自分を甘えさせるのと、慣れさせるのは違います!


甘えより怖いのは、慣れ!!


毎日、こんな感じの仕事ぶりでいっか!こんな生き方でいっか!と自分の能力を出し惜しみするクセつけると、それが普通になりますからね!!



本来の能力が、いざというとき、出せないんだなあ。



綺麗になりたい女性もそう!
部屋や身の回りが汚ないと、汚なさに慣れるから、決して綺麗になれない!美意識が低くなるんですね。



少し前、掃除力!とか流行りましたよね。


あれ大切です!



掃除したら、身も心も、美意識が高まるんです!!


ヨレヨレの下着、ハゲた口紅、散らかった部屋・・・


これが当たり前になると、綺麗になろうにも、習慣付いた手抜き具合が、皆にバレちゃってます(;^_^A

怖いね。


『この人、部屋も綺麗んだろうな♪』って、綺麗な人からは、見ててわかるよね。


自分を甘えさせるのはアリなんだよ!可愛いんだもん。だけど、慣れはダメ!!そこには惰性しか無いから!



どうせ、慣れるなら、良い習慣つけちゃお!ってのが、タイトルの、『忙しい=楽しい!』です。


私の脳は、こう定義付けられてるので、ワクワクしか感じないんでーすo(^∇^o)(o^∇^)o



本当に楽しかったあ\(^O^)/

会社の後輩に、『凄くバタバタしてたけど、本気で楽しそうでしたね!幸せオーラ出まくってましたよ!』と言われ、その通り!!と思った私の1日でしたあ~!



今から、趣味のピアス作りですわあ(*^□^*)金曜の夜中、楽しみます!!


何をやっても幸せやなあ~!!


ありがとう~!!