こんにちはーっっ♪
なんか久しぶりにアップ☆
先日の弟の結婚式をアップしようと思ってましたが、娘の帰国やお友達の会社の方針説明会の
サプライズムービー作りで、やーっっと本日パソコン開いたよっ。
いやあ。。いろいろありましたわっ。
まずは、一段落っっ☆
時は平成25年3月31日。平安神宮にて・・・うちの弟の結婚式に行ってきました~っ。
平安神宮での式なんて初めてで、なんかめちゃくちゃ新鮮っっ。
こんなの出ましたっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f6/c3bd60c7d666ba82751584a94c3d7291.jpg)
昆布茶。。。うちの娘は普通の緑茶だと思って飲んだから、ブッーって吹き出しかけてたっ。(笑)
しょっぱなから、大笑い。。
外での写真撮影。。新郎新婦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b2/b891e19be6b9c99397b28adbc1315125.jpg)
これはうちの娘と夫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9b/85cecaab7ee067bfbebada99195a6a4a.jpg)
父上も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ed/185db7aa565ff9c3cbf255910cc31f99.jpg)
さらに私と娘。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/af/58971cf79e3d3fe339a73bd80ee6c62e.jpg)
これは、親族写真の待ち時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8c/46cf8ffd2a0fd4905ee9a5324bbf4a16.jpg)
天気もいいし、桜も満開でうっとりでございました。
庭園もいいのよねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1b/083b7d0e5924e25d7b074fa25682a57b.jpg)
披露宴は親族だけのこじんまりとしたもので、なぜか・・・私が司会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3a/b9cf706932cc7acfb6adc6ac1c7a5dff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a2/944c6591ee9a6d71ddf2478270b702c9.jpg)
お料理はいっーぱいで満腹です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e8/ea49c810ce05b19fbff91fc4c5cb3b5e.jpg)
親族は、みんな和気藹々。仲良しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/41/51dc8b5d5736b4ddac0127fc78970f33.jpg)
うちの弟と彼女は10年越しのお付き合いで、今回やーっとのゴールイン。
周りもみんな心配してたようです。
彼女は我が家にも遊びにきて鍋食べたり、焼き肉行ったり、あ、私とも二人でランチしたりの仲だったので
よーやくやなあ~っっ。と幸せな姉でした。
しかし、結婚式ってホントいいよね。なんか新鮮な気分になります。
うちの娘の時も楽しみやなあ。母、余興してたりして・・・。
普通の結婚式とはちゃうよなっ。絶対。。。(笑)
最後の弟の挨拶で私も父親も泣いてしまいました。
うちの家族は私が17歳。弟が14歳の時に母が亡くなり、それ以来、父親が私たち2人の子供を育ててくれました。
母親がいないので色んな不便もありました。
弟の学校の懇談会とかは私が出席してましたね。。。
高校生の私が中学生の弟のお弁当を作ったり、部屋掃除したり・・・
母が亡くなって、悲しそうにしている弟を励ましたり…と私なりに強がっていたよなあ。なんて。
いろんなこと思い出してました。
私にとったら、弟であり息子みたいな存在なので、今回の結婚は本当に嬉しい。
お嫁さんは、いつも前向きで決して人のことを悪く言わないとってもイイコです。
そこにうちの弟も惹かれたと申しておりました。
これから二人、ゆっくりと幸せな家庭を築いていってもらいたいと思います。
素敵な結婚式に参加出来て、姉は幸せでございます。ありがとう。弟とお嫁さんに感謝です。
そういや、私は結婚式の時、人生最大に太っていたので・・・・もう一回結婚式したいっっっ。
ドレス着たいんだよぉーっっっっっっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
いつか実現させてやるっ(笑)
なんか久しぶりにアップ☆
先日の弟の結婚式をアップしようと思ってましたが、娘の帰国やお友達の会社の方針説明会の
サプライズムービー作りで、やーっっと本日パソコン開いたよっ。
いやあ。。いろいろありましたわっ。
まずは、一段落っっ☆
時は平成25年3月31日。平安神宮にて・・・うちの弟の結婚式に行ってきました~っ。
平安神宮での式なんて初めてで、なんかめちゃくちゃ新鮮っっ。
こんなの出ましたっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f6/c3bd60c7d666ba82751584a94c3d7291.jpg)
昆布茶。。。うちの娘は普通の緑茶だと思って飲んだから、ブッーって吹き出しかけてたっ。(笑)
しょっぱなから、大笑い。。
外での写真撮影。。新郎新婦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b2/b891e19be6b9c99397b28adbc1315125.jpg)
これはうちの娘と夫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9b/85cecaab7ee067bfbebada99195a6a4a.jpg)
父上も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ed/185db7aa565ff9c3cbf255910cc31f99.jpg)
さらに私と娘。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/af/58971cf79e3d3fe339a73bd80ee6c62e.jpg)
これは、親族写真の待ち時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8c/46cf8ffd2a0fd4905ee9a5324bbf4a16.jpg)
天気もいいし、桜も満開でうっとりでございました。
庭園もいいのよねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1b/083b7d0e5924e25d7b074fa25682a57b.jpg)
披露宴は親族だけのこじんまりとしたもので、なぜか・・・私が司会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3a/b9cf706932cc7acfb6adc6ac1c7a5dff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a2/944c6591ee9a6d71ddf2478270b702c9.jpg)
お料理はいっーぱいで満腹です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e8/ea49c810ce05b19fbff91fc4c5cb3b5e.jpg)
親族は、みんな和気藹々。仲良しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/41/51dc8b5d5736b4ddac0127fc78970f33.jpg)
うちの弟と彼女は10年越しのお付き合いで、今回やーっとのゴールイン。
周りもみんな心配してたようです。
彼女は我が家にも遊びにきて鍋食べたり、焼き肉行ったり、あ、私とも二人でランチしたりの仲だったので
よーやくやなあ~っっ。と幸せな姉でした。
しかし、結婚式ってホントいいよね。なんか新鮮な気分になります。
うちの娘の時も楽しみやなあ。母、余興してたりして・・・。
普通の結婚式とはちゃうよなっ。絶対。。。(笑)
最後の弟の挨拶で私も父親も泣いてしまいました。
うちの家族は私が17歳。弟が14歳の時に母が亡くなり、それ以来、父親が私たち2人の子供を育ててくれました。
母親がいないので色んな不便もありました。
弟の学校の懇談会とかは私が出席してましたね。。。
高校生の私が中学生の弟のお弁当を作ったり、部屋掃除したり・・・
母が亡くなって、悲しそうにしている弟を励ましたり…と私なりに強がっていたよなあ。なんて。
いろんなこと思い出してました。
私にとったら、弟であり息子みたいな存在なので、今回の結婚は本当に嬉しい。
お嫁さんは、いつも前向きで決して人のことを悪く言わないとってもイイコです。
そこにうちの弟も惹かれたと申しておりました。
これから二人、ゆっくりと幸せな家庭を築いていってもらいたいと思います。
素敵な結婚式に参加出来て、姉は幸せでございます。ありがとう。弟とお嫁さんに感謝です。
そういや、私は結婚式の時、人生最大に太っていたので・・・・もう一回結婚式したいっっっ。
ドレス着たいんだよぉーっっっっっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
いつか実現させてやるっ(笑)