こんにちはーっ♪いよいようちの娘が明日から東京在住となります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2b/461b5eb36ebcbb4d6be257316c24ee64.jpg)
娘と一緒に住むために、私の会社の事務所を東京にしちゃおうか・・・とかいろいろ考えまくった末、
まずは、寮に入る
と言う選択になり、今月は引っ越し準備でドタバタでしたっ。
東京の事務所の立地条件や、娘の勤務地に近い場所とか、いろいろな条件で、知り合いの方々が
動いてくださり、本当にありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
明日からしばらくは東京で娘のあれこれ手伝いでございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
就職祝いにゴハン連れてってくれる方もいらして、幸せいっぱいです♪
このところ、ずーっっと私のベッドに潜り込んできて隣で寝ていた娘。
寂しいんだろうなあ・・・とは感じております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
でもね、15年と言う長い時間かけてあたためてきた夢を叶えて仕事に就くのを見てたら、私も泣いてなんていられない。
頑張らなきゃ
と思えます。
今日も雨の中、アバレルのバイト時代にお世話になった先輩に送別会していただくとかでお出かけしていきました。
このところ、ずーっっと送別会続き。沢山のお友達から愛されてる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
こんな姿を見ていると、幸せだなあ。。。。って思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
昨日は、いきなり家族四人揃うことになり、神戸で焼肉にゴー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
これ、めちゃくちゃ珍しいです。
我が家は、各自バラバラに動くので、めーっったに4人揃わない
近所でも、「仲がいいんだか
悪いんだか・・・不思議な一家(笑)」と、よく言われます。
みんな自由でそれぞれやりたいことやるから・・・(笑)
だれがどこにいるか・・・知らないのはいつものこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それが、集まる時には集まるんですよねーっ。不思議なメンバー。干渉し合わないのがルールです。
子供たちが小さいころから一人の人間として接していたので、「親の言う事、聞きなさい
」なんてセリフは言いたくない。
「聞いてもいいし、聞かなくてもいい
」そう思ってました。
夫の方が神経細やかなので、いろいろお世話焼くんですが、私は放置プレイが好き
(笑)
「自分で考えて出した結論が一番いいに決まってる
と思える人生創ればいいやんっ」って、娘に
しょっちゅう言ってましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
私たちの世代が子供のころは情報がなかった。だから、親のアドバイスは必要だったかもしれない。
でも、今は、あのころとは違い、情報が溢れかえっている時代・・・情報が必要で情報のルートを沢山持っている人が勝ちなんて時代じゃない。
オトナの親でさえ、あり過ぎて選べないことの方が多いんだから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
そんなあやふやな情報を子供に押し付けるより、選ばせてアタマ打たせた方が経験値あがるっっってもんだ(笑)
今の世の中は、いかに不要な情報は捨てていくか
が重要だと思っています。
だから、親の言う事も不要な情報なら捨てちゃえばいいんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そもそも、人間は必要なものだけしか見えないのだから
今見えてるつもりの世界も隣の人とは全く違うものかも・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
昨日、思い込みの話書きましたが、雨の日のこともそうですよ。
いつから、「今日は雨でうっとおしいですよねー
」なんて会話を、私たちはするようになったんでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
「雨」=「うっとおしい」=「嫌なもの」だなんて、育ってきた過程で、親とか他のオトナからの情報すりこみでしかないって
気付いてました?(笑)
こんな会話が日本のあちこちでされる度に、また、どんどん「雨はうっとおしい」説が広がっていき、会話が朝からマイナスのスタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
今まで私が出会った方で、雨の日もハツラツとしていた方ってほぼ記憶にないくらいですからねー。
(ちなみに砂漠の上に立つラスベガスは年間10日も雨が降らないらしいので、この会話はないですね(笑))
私の雨の日対策は、「派手~で、見ただけで幸せになる傘を持つこと
」
あと・・・前髪うねるのはやっぱり嬉しくはないので、こんな日は、超オデコだしヘアスタイルで楽しむことも忘れない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
そんなこんなで、結局一日ハッピー
(笑)
だって、ハッピーは自分で創るものだから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
誰かにハッピーもらえると思ってたら・・・・なかなか・・・・来ないですよっ(笑)
言ったでしょ。わたしは、待たないオンナだって・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ハッピーは自分で創ったり気付いたり見つけたり感じたりするものですっっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
こ~んな感じで育ててきた娘が、明日から東京で一人でハッピーを感じる生活を応援したいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
そうだっ。忘れてましたっっ。タイトルですよ。タイトルの話(笑)
私は、「徳を積みなさい。徳を積むことって天の神様に貯金しているようなものだから、結局得するんだよ
」と聞いて育ちました。
簡単に言うとね。徳って、人に得なことをさせてあげればいい。最近よく聞く「まず与える」ってこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
その与えるのは、お金とか物質であったり、自分のカラダを使ってすることであったり、誰かのための祈りとかもそうです。
一番身近なところで言えば、自分が笑顔で、出会う人も笑顔に出来てるか・・・ってことです。
会うたびに相手の心を重くしたり不機嫌な顔してたり・・・では、徳は減る一方です・・・。
私が一番覚えてるのが、「美人は得(徳)
だから、順子は美人になりなさい
」って話です。
「えっ
なんで
」って思ってました。
だって、美人ってなんだか意地悪なイメージだし、そもそも美人の基準なんていろいろやんっ。と・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
でもね。「美人は得」をするんですよ。実際。
男性に限らず女性も、人間は美しいものが好きですよね。
美しい人といるだけで元気になれたりします。見るだけでもそうですよね。
つまり美しさって、相手に得をさせているんです。(=徳を積んでる状態)
日々、誰かを元気にして徳を積んでる人が幸せにならないわけがない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
でね。ここから大切
若いうちは親からもらった「顔だち」って容姿で勝負ですが、女も40歳なんてのを超えるとですね、
今までの生き方や、日々の習慣で「顔つき」が、美とそうでないもの・・・・に分かれてゆくのです。
私も、これ聞いて縮み上がりました。
いつも誰かの悪口言ってるとか、世の中に対する不平不満言ってるとか、それこそ、「雨でうっとおしいですよねー」発言も。。。
相手を笑顔にしてないってことは徳は積めていません。
アンチエイジングだなんだと高級な化粧品使っても、結局、心の中がドロドロだと美しくはならないんだと・・・。
あの40歳を超えた時、じいちゃんばあちゃんの美人の話を思いだし、私は誓いましたよ。はいっ。
美人になろう
と。。。
内面からにじみ出るような美しい存在でいたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
と。。。
(ああ・・・ここで言うのはとても恥ずかしかったのですが、ええいっ。言っちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
)
大好きな斉藤一人さんもよく言います。
「徳を積むって、魅力貯金を宇宙にしてるようなもんだから、利息としてイイコトがいっぱい返ってくるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
特に女性は、どんどん美しくなった方がいいよっ。奥さんが美しかったり、彼女が美しいと福の神がついてるようなもんだからねっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
旦那さんや彼氏に得させてるってことだから、どんどん愛されるよ
」って。
外見ばかり磨く美人って長くは続かない。でも、本当に美しくなって徳を積む人は、何歳になっても美しい存在なんだ・・・と
今、改めて思います。
すでに秋からのスクールに「席、押さえといてくださいっっ
ホンモノの美人になりに行きます
」なんて
声もあり、ますます張り切りだしてる私です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
「可愛いっ
」て言われるのも、「色っぽいね
」と言われるのも、「聡明な女性ですよね
」
って言われるのも、やっぱみんな美しい人の象徴ですよね。
この3つの条件すべてクリアしちゃう女性目指してゆきたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
女性のみなさまっ。どんどん美しい人になって、宇宙貯金いっぱいして、
自分だけでなく周りの人も幸せな笑顔にしちゃいましょうねーっっっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
娘との写真見てると、笑顔になれちゃいます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5c/01ea92b7f766a03d70ce20b8ecb57be3.jpg)
大好きだあーっっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
明日からしばらく東京でウロウロ。。。もしも見かけたら声かけてくださいね。るるるっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2b/461b5eb36ebcbb4d6be257316c24ee64.jpg)
娘と一緒に住むために、私の会社の事務所を東京にしちゃおうか・・・とかいろいろ考えまくった末、
まずは、寮に入る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
東京の事務所の立地条件や、娘の勤務地に近い場所とか、いろいろな条件で、知り合いの方々が
動いてくださり、本当にありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
明日からしばらくは東京で娘のあれこれ手伝いでございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
就職祝いにゴハン連れてってくれる方もいらして、幸せいっぱいです♪
このところ、ずーっっと私のベッドに潜り込んできて隣で寝ていた娘。
寂しいんだろうなあ・・・とは感じております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
でもね、15年と言う長い時間かけてあたためてきた夢を叶えて仕事に就くのを見てたら、私も泣いてなんていられない。
頑張らなきゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
今日も雨の中、アバレルのバイト時代にお世話になった先輩に送別会していただくとかでお出かけしていきました。
このところ、ずーっっと送別会続き。沢山のお友達から愛されてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
こんな姿を見ていると、幸せだなあ。。。。って思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
昨日は、いきなり家族四人揃うことになり、神戸で焼肉にゴー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
これ、めちゃくちゃ珍しいです。
我が家は、各自バラバラに動くので、めーっったに4人揃わない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
悪いんだか・・・不思議な一家(笑)」と、よく言われます。
みんな自由でそれぞれやりたいことやるから・・・(笑)
だれがどこにいるか・・・知らないのはいつものこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それが、集まる時には集まるんですよねーっ。不思議なメンバー。干渉し合わないのがルールです。
子供たちが小さいころから一人の人間として接していたので、「親の言う事、聞きなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「聞いてもいいし、聞かなくてもいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
夫の方が神経細やかなので、いろいろお世話焼くんですが、私は放置プレイが好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
「自分で考えて出した結論が一番いいに決まってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
しょっちゅう言ってましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
私たちの世代が子供のころは情報がなかった。だから、親のアドバイスは必要だったかもしれない。
でも、今は、あのころとは違い、情報が溢れかえっている時代・・・情報が必要で情報のルートを沢山持っている人が勝ちなんて時代じゃない。
オトナの親でさえ、あり過ぎて選べないことの方が多いんだから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
そんなあやふやな情報を子供に押し付けるより、選ばせてアタマ打たせた方が経験値あがるっっってもんだ(笑)
今の世の中は、いかに不要な情報は捨てていくか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
だから、親の言う事も不要な情報なら捨てちゃえばいいんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そもそも、人間は必要なものだけしか見えないのだから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
昨日、思い込みの話書きましたが、雨の日のこともそうですよ。
いつから、「今日は雨でうっとおしいですよねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
「雨」=「うっとおしい」=「嫌なもの」だなんて、育ってきた過程で、親とか他のオトナからの情報すりこみでしかないって
気付いてました?(笑)
こんな会話が日本のあちこちでされる度に、また、どんどん「雨はうっとおしい」説が広がっていき、会話が朝からマイナスのスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
今まで私が出会った方で、雨の日もハツラツとしていた方ってほぼ記憶にないくらいですからねー。
(ちなみに砂漠の上に立つラスベガスは年間10日も雨が降らないらしいので、この会話はないですね(笑))
私の雨の日対策は、「派手~で、見ただけで幸せになる傘を持つこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
あと・・・前髪うねるのはやっぱり嬉しくはないので、こんな日は、超オデコだしヘアスタイルで楽しむことも忘れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
そんなこんなで、結局一日ハッピー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
だって、ハッピーは自分で創るものだから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
誰かにハッピーもらえると思ってたら・・・・なかなか・・・・来ないですよっ(笑)
言ったでしょ。わたしは、待たないオンナだって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ハッピーは自分で創ったり気付いたり見つけたり感じたりするものですっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
こ~んな感じで育ててきた娘が、明日から東京で一人でハッピーを感じる生活を応援したいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
そうだっ。忘れてましたっっ。タイトルですよ。タイトルの話(笑)
私は、「徳を積みなさい。徳を積むことって天の神様に貯金しているようなものだから、結局得するんだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
簡単に言うとね。徳って、人に得なことをさせてあげればいい。最近よく聞く「まず与える」ってこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
その与えるのは、お金とか物質であったり、自分のカラダを使ってすることであったり、誰かのための祈りとかもそうです。
一番身近なところで言えば、自分が笑顔で、出会う人も笑顔に出来てるか・・・ってことです。
会うたびに相手の心を重くしたり不機嫌な顔してたり・・・では、徳は減る一方です・・・。
私が一番覚えてるのが、「美人は得(徳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「えっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
だって、美人ってなんだか意地悪なイメージだし、そもそも美人の基準なんていろいろやんっ。と・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
でもね。「美人は得」をするんですよ。実際。
男性に限らず女性も、人間は美しいものが好きですよね。
美しい人といるだけで元気になれたりします。見るだけでもそうですよね。
つまり美しさって、相手に得をさせているんです。(=徳を積んでる状態)
日々、誰かを元気にして徳を積んでる人が幸せにならないわけがない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
でね。ここから大切
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
今までの生き方や、日々の習慣で「顔つき」が、美とそうでないもの・・・・に分かれてゆくのです。
私も、これ聞いて縮み上がりました。
いつも誰かの悪口言ってるとか、世の中に対する不平不満言ってるとか、それこそ、「雨でうっとおしいですよねー」発言も。。。
相手を笑顔にしてないってことは徳は積めていません。
アンチエイジングだなんだと高級な化粧品使っても、結局、心の中がドロドロだと美しくはならないんだと・・・。
あの40歳を超えた時、じいちゃんばあちゃんの美人の話を思いだし、私は誓いましたよ。はいっ。
美人になろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
内面からにじみ出るような美しい存在でいたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
(ああ・・・ここで言うのはとても恥ずかしかったのですが、ええいっ。言っちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
大好きな斉藤一人さんもよく言います。
「徳を積むって、魅力貯金を宇宙にしてるようなもんだから、利息としてイイコトがいっぱい返ってくるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
特に女性は、どんどん美しくなった方がいいよっ。奥さんが美しかったり、彼女が美しいと福の神がついてるようなもんだからねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
旦那さんや彼氏に得させてるってことだから、どんどん愛されるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
外見ばかり磨く美人って長くは続かない。でも、本当に美しくなって徳を積む人は、何歳になっても美しい存在なんだ・・・と
今、改めて思います。
すでに秋からのスクールに「席、押さえといてくださいっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
声もあり、ますます張り切りだしてる私です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
「可愛いっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
って言われるのも、やっぱみんな美しい人の象徴ですよね。
この3つの条件すべてクリアしちゃう女性目指してゆきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
女性のみなさまっ。どんどん美しい人になって、宇宙貯金いっぱいして、
自分だけでなく周りの人も幸せな笑顔にしちゃいましょうねーっっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
娘との写真見てると、笑顔になれちゃいます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5c/01ea92b7f766a03d70ce20b8ecb57be3.jpg)
大好きだあーっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
明日からしばらく東京でウロウロ。。。もしも見かけたら声かけてくださいね。るるるっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)