きゃーっっ♪
なんか、もー幸せ過ぎて、脳みそおかしくなるーっっ
順子さん、よっーぽど嬉しいことあったんやなー。。。と
思ったでしょっ
はははっ。これ、私の儀式です。寝る前の・・・・
実際に幸せかどうかなんて関係ないんです。ただ、ひたすら、言う
これだけで良いんです。
ちゃーんと翌日に、このセリフどおりの現実を引き寄せてますからっ。。
私は、めっちゃ嫌な気分になった夜は特に言いますねっ。何度も。。。
人は、感情に左右されていると思うでしょう。私は違うのよね。
行動に左右されます。
楽しそうな振る舞いしてると、現実はどうあれ、気持ちはプラスに向かうことを
知ってるの。
気分が落ち込んでいる人にふさわしい行動、態度をとるから、更に落ち込む。
気分が良くて幸せそうな人にふさわしい行動、態度を取るから、更に幸せになる。
理屈は簡単です(笑)
私は幸せそうに振る舞うから、どんどん幸せな気分になるんです
どんな事も「出来ない」と思ったことがないの。
時間はかかるかもしれないけど、出来るな。と思うから、出来る方法を
ひたすらチャレンジする。
周りが無理と言えば言うほど、「なんか面白いっ」と思える。
それはなぜか・・・
「西川順子とはそういう人間だから・・・」と定義しているから。
世の中で無理だと言われることは、間違いなく面白いものにちがいない。
常識とか定義とかって、所詮、今まで生きてきた知識や経験て名の
手あかのついた器としか思ってないので、毎日、常識は上書きしていきたいと思って
生きてます。
こうなれたのも、素晴らしい方々と出逢ったからなんですよね。
それ以前の私は、なんでも「できない」言い訳する天才でした。
だって、その方がラクチンなんだもんっ。
「出来ない言い訳」って自分を守ってくれるし、他人のせいにも出来るからね。
自分は傷つかないでしょ。
だけどね・・・結局そうやって、自分を守っているつもりが、実は、心の奥底では
自分を攻撃して生きていくことになるということに気付きました。
今は自分の中で、全ての事柄が「自分好き」に向かうようプログラミングされて
います。これは自分で感じます。
私は、「自分好き」が、世の中を変えるっ
と信じて疑い
ませんから。。。
自分好きのプロになろうって。自分好きの素晴らしさをみんなに知ってもらおうって。
自分好きは、他人の事も好きになれることを体感してもらおうって・・・
そう思っています。本気で。。。
今ね。12月8日のセミナー内容を、いろいろ考えています。
思考錯誤しながら、ワーク内容を前後させたり、追加、削除したり・・・
平常業務をいつも以上にこなしながらも、志事にも手を抜かない
全部欲張りに、あれこれ手を出してもやりきる自分を想像してるからっ。
よーするに、アホなんですっ。
多分、賢い人なら選ばないかもしれない道。アホやから平気で進めるんです。
今日もね。ほんと、いろんなこと知りました。いろんな人にいっぱい教えてもらったから。
知ったかぶりなんてしない。わかんないことはわかんないっ。って素直に言えるから
ストレスもない。
仕事=楽しい。
会社=楽しい。
人生=楽しい。
人間=楽しい。
家族=楽しい。
困難=楽しい。
失敗=楽しい。
志事=楽しい。
これが、私の頭の中で変換されている言語です
単純、シンプル、ストレート、単細胞
来週は、かなりハードに飛び回ります。
新幹線で出勤
なんて日もあるぞ(笑)
名古屋で開催の「美容ドリプラ」のコメンテーターで参加させていただくオファーが
ありました。なんか楽しみだっ
「美」に関すること大好きだもーんっ
楽しいなっ
ハードに飛び回ってたら疲れないですか・・・と質問されたことありますが、
ハードに飛び回る=疲れるって定義がないですもん。
ハードに飛び回る=さらにパワーアップ出来る。スキルアップ出来る。
がプログラミングされた定義ですから・・・・
ねっ。人間は自分が定義づけた通りにしか生きられないんです。
どう定義づけるかは自分次第です
もー。早く会社に行きたくなってきたっっ(笑)
らららーっ
なんか、もー幸せ過ぎて、脳みそおかしくなるーっっ

順子さん、よっーぽど嬉しいことあったんやなー。。。と
思ったでしょっ

はははっ。これ、私の儀式です。寝る前の・・・・
実際に幸せかどうかなんて関係ないんです。ただ、ひたすら、言う

これだけで良いんです。
ちゃーんと翌日に、このセリフどおりの現実を引き寄せてますからっ。。
私は、めっちゃ嫌な気分になった夜は特に言いますねっ。何度も。。。
人は、感情に左右されていると思うでしょう。私は違うのよね。
行動に左右されます。
楽しそうな振る舞いしてると、現実はどうあれ、気持ちはプラスに向かうことを
知ってるの。
気分が落ち込んでいる人にふさわしい行動、態度をとるから、更に落ち込む。
気分が良くて幸せそうな人にふさわしい行動、態度を取るから、更に幸せになる。
理屈は簡単です(笑)
私は幸せそうに振る舞うから、どんどん幸せな気分になるんです

どんな事も「出来ない」と思ったことがないの。
時間はかかるかもしれないけど、出来るな。と思うから、出来る方法を
ひたすらチャレンジする。
周りが無理と言えば言うほど、「なんか面白いっ」と思える。
それはなぜか・・・
「西川順子とはそういう人間だから・・・」と定義しているから。
世の中で無理だと言われることは、間違いなく面白いものにちがいない。
常識とか定義とかって、所詮、今まで生きてきた知識や経験て名の
手あかのついた器としか思ってないので、毎日、常識は上書きしていきたいと思って
生きてます。
こうなれたのも、素晴らしい方々と出逢ったからなんですよね。
それ以前の私は、なんでも「できない」言い訳する天才でした。
だって、その方がラクチンなんだもんっ。
「出来ない言い訳」って自分を守ってくれるし、他人のせいにも出来るからね。
自分は傷つかないでしょ。
だけどね・・・結局そうやって、自分を守っているつもりが、実は、心の奥底では
自分を攻撃して生きていくことになるということに気付きました。
今は自分の中で、全ての事柄が「自分好き」に向かうようプログラミングされて
います。これは自分で感じます。
私は、「自分好き」が、世の中を変えるっ

ませんから。。。
自分好きのプロになろうって。自分好きの素晴らしさをみんなに知ってもらおうって。
自分好きは、他人の事も好きになれることを体感してもらおうって・・・
そう思っています。本気で。。。
今ね。12月8日のセミナー内容を、いろいろ考えています。
思考錯誤しながら、ワーク内容を前後させたり、追加、削除したり・・・
平常業務をいつも以上にこなしながらも、志事にも手を抜かない

全部欲張りに、あれこれ手を出してもやりきる自分を想像してるからっ。
よーするに、アホなんですっ。
多分、賢い人なら選ばないかもしれない道。アホやから平気で進めるんです。
今日もね。ほんと、いろんなこと知りました。いろんな人にいっぱい教えてもらったから。
知ったかぶりなんてしない。わかんないことはわかんないっ。って素直に言えるから
ストレスもない。
仕事=楽しい。
会社=楽しい。
人生=楽しい。
人間=楽しい。
家族=楽しい。
困難=楽しい。
失敗=楽しい。
志事=楽しい。
これが、私の頭の中で変換されている言語です

単純、シンプル、ストレート、単細胞

来週は、かなりハードに飛び回ります。
新幹線で出勤

名古屋で開催の「美容ドリプラ」のコメンテーターで参加させていただくオファーが
ありました。なんか楽しみだっ

「美」に関すること大好きだもーんっ

楽しいなっ

ハードに飛び回ってたら疲れないですか・・・と質問されたことありますが、
ハードに飛び回る=疲れるって定義がないですもん。
ハードに飛び回る=さらにパワーアップ出来る。スキルアップ出来る。
がプログラミングされた定義ですから・・・・

ねっ。人間は自分が定義づけた通りにしか生きられないんです。
どう定義づけるかは自分次第です

もー。早く会社に行きたくなってきたっっ(笑)
らららーっ
