宇宙で一番プラス思考☆「心と身体のごきげん探求人生☆」

自分の機嫌は自分で取るから面白い♪LOVE≪愛≫とBEAUTY≪美≫とCREATION≪創造≫を
楽しもう♪

ディズニー好きは必見!!

2010-05-13 | 日記
こんにちは!楽しい夢の国から戻り、本日は、更に楽しい場所で働いたわたしです!!


ようさん仕事溜まってましたけどねo(^∇^o)(o^∇^)o


さてさて、今日会社でお土産配ると、かなり驚かれました!
行ってたことにもビックリされたけど、今まで一度もディズニーランドに足を踏み入れたことが無い!と言うとこに一番ビックリされましたわ!


今どき、ディズニーランドを知らない人がいるなんて・・・・と思われたんでしょうね。


ディズニーランドの顧客満足とかはビジネス書籍で読みまくってたから、さすがやな!と思ってましたけど、自分が実際に行くなんて、これっぽっちも考えてなかったですφ(.. ;)


うちの家族も誰も行ったことないしね。


なのに、なぜ、今回、参加者が誰かもよくわかってないツアーに参加したのか??


それはもう、『加賀屋克美プロデュース』


ここに惹かれたからだけです!!加賀屋さんのディズニーマニアぶりは有名で、どんな人も加賀屋さんの話を聞くと、ディズニーランドが大好きになり、元から好きな方は、彼を、『師匠』もしくは『先生』と呼ぶレベルになります!

毎週一回は、ディズニーリゾートに行き、学ぶディズニー博士!聞いて答えられないことないんだもん。


テレビチャンピオンの『ディズニーランドシリーズ』で、全問答えちゃうから出入り禁止になった噂もあるとか・・・・w(°O°)w


彼にかかれば、隠れミッキーなんて簡単に見付けられるみたいです!


デビュー戦が、こんなスペシャルで良かったんだろうか・・・


本当に感謝です!!
会社で聞いたら、『そんな贅沢な話ない!!』と言われました。


ホント、幸せでした!


そーんな加賀屋克美博士が、明後日大阪にやって来られます!!


ウーマンドリプラ応援講演会に来てくださいます!

ディズニーランド好きの方は必見だと思います!!なんか秘蔵映像もお持ちいただけるみたいでワクワクしてます!!


詳細は以下のとおり!

公開講演会:5月15日(土)13:30~16:00


WOMANドリプラ的夢への挑戦! 夢を追い続け、「熱意」と「情熱」。そして「こだわり」と「あきらめない意志の強さ」で、小学生からの夢である「ディズニーランドで働く」を実現した行動力。


東京ディズニーランドをスタートに、ディズニーストアーを経てアメリカのディズニーワールドでもアトラクション勤務を経験、当日は会場がそのままディズニーランドに変身。

大人も子供も楽しめるお話です。

内容:ディズニークイズを交えてのトークショー   

ミッキーマウスを書いちゃおう!   

本場アメリカディズニーのポテトのワークで夢を実現・・etc


・講師:ディズニー博士加賀屋克美先生

参考HP:http://www.coco-de-sica.com/lecture/kagaya_katsumi.html


場所:新大阪丸ビル新館 http://www.japan-life.co.jp/jp/buil/sinkan/map.html


会費3500円(ウードリの事前説明会参加者無料)


お申し込み先:https://ssl.form-mailer.jp/fms/fb4818a394251


でっす!!



ディズニー好きも極めると博士になれるんだ!と言う見本のような方ですね(≧▼≦)



ぜひ、皆でお越しください!友達に自慢出来ること、間違いなしです!(笑)

正解は・・・

2010-05-12 | 日記
東京ディズニーランド&ディズニーシーでした!!


なあ~んと、生まれて初めて行ったディズニーランド!!
とんでもなくラッキーにみまわれ続けました!!


今までディズニーランドに行かなかったのは、ミッキーマウスにも興味無く、並ぶことが大嫌いな私には、無縁な世界・・・だったから。



が、今回は、5年前までディズニーランドで働いていて、現在はディズニー博士として大活躍の講師加賀屋克美さんの完全プロデュースと言うことで、ならば試しに行ってみちゃおう!と数週間前に決めたのです!



感想は・・・・



贅沢過ぎました(≧▼≦)


ディズニーランドの歴史から、創設者の思い、隠れミッキーに穴場ポイントの数々、初心者にはクラクラしっぱなしの体験でした!


小雨が降っていたのもあり、空いてました!1日目のディズニーランド私が回ったのは、


ビッグサンダーマウンテン
スプラッシュマウンテン
ホーンテッドマンション
イッツ・ア・スモールワールド
プーさんのハニーハント
ミニーの家
ガジェットのゴーコースター
モンスターズ・インク
ライド&ゴーシーク
スターツアーズ
バズライトイヤーのアストロブラスター
カリブの海賊
ジャングルクルーズ


以上12コのアトラクションと、2日目のディズニーシーでは、


ストームライダー
タワー・オブ・テラー
インディジョーンズアドベンチャークリスタルスカルの魔宮
マーメイドラグーンシアター
タートルトーク


以上5コ回りました!




加賀屋さんは、今でも、週イチでディズニーランドで勉強されてます!ディズニーランドのリピーター率、驚異の97.5パーセントの理由が分かる、本当にマニアックで面白い二日間でした!!


わたし的には、ディズニーシーが好きです!!


少し大人チックですもんね。なぜ、ディズニーシーではお酒が飲めるようになったか・・・等々、あまり知られていない話を沢山聞いてしまいました。



創設者の思いや、完成前に亡くなられた話を聞くと、深いところで好きになりますよね。


隠れミッキーいっぱい教えていただいたけど、一番マニアックだったのは、ゴミ箱の裏側(つまりあんなとこ誰も見ない)に、あったもの。


あんなの素人に分かるはずないし、なんで、こんなに遊び心がいっぱいなんだろう・・・(*^_^*)


これが、ディズニーマジックなんかなあ。


私まで、ミニーちゃんのカチューシャ買いましたからねえ。w(°O°)w


キャストのサービス意識の高さに感動しましたね。


本当に貴重な体験をさせていただきました!!


感謝です!!


思い立ったら即行動!の私を快く送り出してくれた家族にも感謝です。


今回も沢山学びました!!
アトラクションに乗るだけでなく、顧客感動に対する意識を高めながら、少し仕事モードで見てましたのよ。


参加者は、関東エリアの経営者さんが多かったから、また、役職なしのヒラ社員の私は、ディズニーランドだけでなく、沢山の経営者さんからも学ばせていただいたのでした(^^)v



世の中には、凄い方々がいらっしゃいます。


『雇われたことがないからサラリーマンの気持ちがわからない!!
私たちは、好きなことを好きなだけやるのが商売で、お客様に喜んでいただくのが最高の幸せだから!』


と、言われました。



ほんま、このセリフ言ってみたいよね。o(^∇^o)(o^∇^)o



楽しそうなのに、私より年下だろうに、仕事もプライベートも自由で豊か!!


面白かったなあ。


ディズニーランドで、不思議な世界をたくさん知りました!!


行動すると、色んなことが見えてきますね!



明日は世界一楽しい場所(=会社)です!ディズニーランドより楽しめる職場にしちゃいます!!


うす!!

素敵な母の日!!

2010-05-11 | 日記
こんにちは!今日の大阪は雨~!

日曜日は母の日でしたね~!


自分のお母さんに感謝出来ましたか~?自分の子供から感謝されましたか~?


私は、素敵な1日を過ごせましたよ~\(^O^)/


朝から、夫と息子と一緒に野球のグランドに行き、夕方まで一緒でした。練習のラストに、選手たちからお母さんに、感謝の言葉をいただいたの!


帰宅したら、メッセージカードまで貰って嬉しかったなあ。


このメッセージカードは、中山コーチ発案だそうで、さすがの気配りやな~と感激しちゃいました!!

ありがとうございます!


そして、娘からもこんな嬉しいメールがきました。少しご紹介しますね。


『いつも家族のためにありがとう!!私がヨーグルトを
凍らせて食べるのに
はまってると言ってから
冷凍庫にヨーグルトの
ストックがなくなったら
何も言わず足してくれる
ママが大好きです!


いまママは夢のために
一生懸命頑張ってて
凄くかっこい!!
って尊敬する反面
距離ができたみたいで
悲しかったから
こないだママと
一緒にしたお買い物
めっちゃ楽しかったよ!
私の為に時間
つくってくれてありがとう〓

(中略)


ママはどんなに忙しくても
私が「ママ~あのな~」
って話し出したら寝るのが
遅くなろうがちゃんと
話聞いてくれる!!
参観日とか行事も
いっぱい来てくれる!!
私が嬉しいことあったら
ママも一緒な喜んでくれる!
ほんまに自慢の
世界一のママです(^o^)

これからもよろしくね^^!
ママだいすき(*^_^*)』



本当に嬉しいですね。


母の日は、感謝されることに感謝する日になりましたわ(≧▼≦)



こうして子供たちから幸せ貰った後は、夫のお母様んちへ!!



一緒に楽しく外食しました!夫の母上(世間で言う姑ですね)は、とっても素敵な女性なんですよ。



おおらかで大地のような女性です。うちの母が早くに亡くなってるもんですから、余計に大切な母上です!!


喋ってても、本当のお母さんみたいな感じ。(私がタメ口すぎるのか?)(笑)


お母さんには、「くーちゃん(夫)を生んでくれてありがとう!一生仲良くします!」と約束しました!


帰りは、私が忘れた腕時計を全力疾走で届けてくれた母上に本当に感謝です!!


こーんなにお調子者で、走り回る嫁を大切にしてくれます!むしろ一緒に走り回る母上は最高だね!!



本当に、幸せな1日でした!!


母の日!ブラボー!!

ウーマンドリプラ!!

2010-05-09 | 日記
あ!また、こんな時間だ!(≧▼≦)


明日は、四時起きで、野球チームのお昼当番用のお弁当作らなきゃ!!息子や私のも入れて6人分頑張るで~\(^O^)/



土曜の夜は、8月のウーマンドリプラの実行委員会でした!



しっかーし!!私が参加するのは、これが最後!


と、言うのも、私は書類審査を通過したので、今後はプレゼン資料作りに専念!また他のエントリーの方との公平性の配慮もあり・・・です。


今回、私以外の書類審査を通過した方の名前も聞いてません。一般申込みの方と同じ扱いです!



今後は、8月に向けて、プレゼンを完成させ、7月あたりで、9人から4人に絞られるみたいです。


まだ、他の方の内容も全く知らないから、どんな展開になるんだか、さっぱり読めませんわ~w(°O°)w


まあ、私はベストを尽くして頑張っちゃうだけ!


今、私がやるべき事は・・・・整理しよう!!


まだまだやるべき事はあるからね!


焦らず、慌てず、自分を見つめたいと思います!!



今日も、実行委員会メンバーから、うちの旦那さまは凄い!と誉められました。


感謝します!




明日は御堂筋でイベントあるらしいんです。行きたいけど野球だ~!


どなたか行かれたら、写真撮っておいて欲しいです!!


プレゼン映像に使いたいのです!お願いいたします!!



御堂筋を、サラリーマンの聖地にしよう!!




おやすみ~!!



今から原稿書きが終わるまで、頑張るぞ!!

不景気ぶち壊し& 世界一アホな映像撮ります♪

2010-05-08 | 日記

はーいっ♪今日は告知でっす。

ノンセールスコンサルタントでアフロメット開発者の

とっても面白いたいっちゃんからの告知案内しまーすっ♪

バイク乗る人は必見♪♪

 

参加したい人この指と~ま~れ♪オモロイ事したい♪ごっつオモロイ事したい♪

みんなでごっつオモロイ事した~い♪不景気をぶっ壊したい て思ってたら、

突然ひらめいちゃいました♪

 超アフロ100人 ハッピーツーリング大作戦。え~、遅くなりました。

わたくしアフロメット(超アフロヘアー型バイクヘルメット)を開発しました、

アフロ兄弟でございます♪ その超アフロメットをかぶって100人くらいで一緒に原付で走ればごっつオモロいやん。街中大騒ぎやん♪ムフフ(笑)

(添付の写真を見ればイメージしやすいと思います) て事で、

このメールを読んでいるあなた~♪ 超アフロメットかぶって、みんなでアホツーリングしましょう~♪警察もお墨付きイベント(笑)すでに警察の交通課に連絡をとり、当イベントはなんら問題ないと言うお答えを頂きました。

 

 <イベント内容>『超アフロメット(写真)を被った100人が、大阪市内を滑走するだけのアホイベント』に参加してみませんか。

参加費:1000円(Tシャツ+ラーメン代) 開催日:5月30日(日)→雨天の場合:6月6日(日) 募集人員:・超アフロライダー103名限定(早い者勝ち)

・映像カメラマンor 映像作家 1~2名(素人レベルでOKです。)

 

参加資格: ①とにかく超オモロ~っな事がしたい人。

 ②5月30日(日)(←イベント開催日)の午前中に原付で大阪市内まで来れる人♪(映像カメラマン&作家は除く)

参加特典(このイベントに参加すれば、こんなオイシイ事が同時に体験出来る)

 ①超アフロツーリングでオモロイ非日常を体験できる

 ②参加費たった1000円で、このイベントでしか入手不可能『AFRO RYOMA Tシャツ』をゲット&『アフロラーメン』を試食。(←ぶっちゃけ赤字です。赤字に決まってんじゃん(笑))

 ③オモロイ人との出会いがある(こんなアホイベントに参加する人は、ちょっと変わった人ばかり。

イベント後の飲み会(任意)で必ず良き出会いが♪恋も生まれたりして)

④You Tubeで10万プレビューを超える映像の参加者になれるかも~(歴史的なイベントにしよう)

⑤参加者全員ツーリング保険に加入しますのでご安心を(アフロ弟が100%ポケットマネー負担) 一緒に超アフロツーリングしたいと少しでも思われた方は、迷わずevent@87samurai.comまで空メールを。

 

2、3日以内にさらに詳しいイベントメールを返信致します。 最終申込日は、5月20日木曜日。当イベント、超アフロだらけのツーリング映像を見たい方はmovie@87samurai.comまで空メールを。

映像完成後YouTubeのアドレスを返信致します ※上記メールアドレスにお送り頂きますメールは、イベント詳細メールor映像お知らせメールを送る場合にのみ使用させて頂きます[m(_ _)m]

 

お送り頂きましたメールアドレスが第3者に譲渡される事は一切ありえません。

 質問はこちらまでhot@87samurai.com。どんな些細な質問でもお気軽にどうぞ。

 その他、オモロ映像のアイデア、アフロ弟への無茶な(笑)リクエスト、ご意見などもhot@87samurai.comにて受付してますのでお気軽にどうぞ♪

たくさんの人を巻き込んでオモロイ事していきたいなぁと思ってますのでヨロピコです。超アフロライダー100人募集しております。

 長いメールを最後まで読んで頂き本当に本当にありがとうございました。イベント総合責任者 長谷川 恒二(アフロ弟) ※(最後に)アフロ兄弟は、一切ヤンキーではございませんのでご安心を(笑)

主催:AFRO RYOMA STORE 大阪市北区中崎3-2-18 オーナー:長谷川 恒二(アフロ弟)TEL/FAX:06-7175-1046 HP: http://ameblo.jp/ryoma-store/

 

以上でーすっ