宇宙で一番プラス思考☆「心と身体のごきげん探求人生☆」

自分の機嫌は自分で取るから面白い♪LOVE≪愛≫とBEAUTY≪美≫とCREATION≪創造≫を
楽しもう♪

人と出会うとき、私はこうです。。。

2011-05-14 | 日記

おおおーっ。もう、いつも早く寝るつもりが、毎日毎日やりたいことだらけで

気がつけばこんな時間です。

 

今日は、お昼に名古屋のお友達から、「順ちゃんの講演会依頼の内容詰めたいのっ」と

連絡いただきました。

本当に嬉しいオファーです色んな方が少しでも元気になって、その元気をまた

誰かに繋いでくれたら、こんなに嬉しいことはありません

 

 

最近よく話すのが、男子目線で名刺交換するのと、私の名刺交換は違うってこと。

この二年ほどで私の名刺交換は、何千枚単位です。

その時、いつも感じるのが、男子との名刺交換は、会話の中に「どちらに

お勤めですか」とか「どんなお仕事されてるんですか」なんて仕事の

話主体で仲良くなろうとする傾向が強いってこと。

 

 

私は・・・と言うと、名刺交換するけど、ほとんどその人の仕事とか会社って

覚えていないのだ

 

私にとって、相手の地位や名誉も含めて、肩書きにも興味ないし、仕事内容にも

こだわりがないの。

 

何か、相手を利用してやろうとか、自分の利益に協力してもらおうとか

考えないのです

 

まあ、男子でも私みたいな考えの人もいるけど、多くの男子は「どんなお仕事

されてますか」と質問してくる。

 

そして、飲食店とかサービス業なら、私を必ず店に誘ってくる。

 

すると、私の熱は一気に冷めてしまうんだなあ

この人、応援したくないっって思っちゃう。

 

私を金づるって思ってるなー。とか利用しようとしてるなーとか、

めちゃわかるんだもん。。。

 

 

仕事で繋がると、その仕事辞めたら、急に疎遠になるんだよね。

仕事が魅力的なだけで、その人自体には魅力はないんだもの

 

私は肩書きに全くこだわらないので、いつでもどこでも、会長だろうが社長だろうが

みんなみんな友だちだと思ってお付き合いします

 

必要以上に偉そうにもしないし、へりくだりもしないのです。

 

 

そしたら、なんか、世間的にはスゴイと言われる地位の人といっぱい

お友達になっちゃってましたねー

 

これ自慢と言うなら自慢だって、肩書きやなく、人間的魅力がいっぱいの人が

たまたま地位を持ってただけ私はそんな人たちとつるんでるから

 

 

異業種交流会とかで張り切って名刺交換される方は気をつけてくださいね。

仕事仕事で繋がろうとしている時は、全く価値のない人とばかり群れてしまいますから。。。

 

本当に大切な人とは仕事の内容関係なくても繋がっていきますので。

必死に取り入ろうとしなくていいんです。

 

魅力的な人には、放っておいても人が集まります

そんな自分でいたいものですね

 

過去、色んな方と知り合い、「株の儲け方教えてください」とか「人脈の作り方

教えてください」「お金を稼ぐ方法を教えます」とか、そりゃあもう、面白いくらい

変な勧誘もあったよ。

 

でも、私は自分の感覚を信じて、人として魅力のある人とのお付き合いを心掛けて

きました 肩書きや儲け話には耳を貸さなかった。

 

今、私の周りにいる方たちは、本当に人間的魅力のある方ばかりです。

 

たくさん学ばせていただいております。ありがとう

 

仕事内容を売るより、自分を売れ

 

これ営業の鉄則ですよね。

 

 

何を買いたいか・・・・ではなく、誰から買いたいか・・・・

 

ですから。。。。

 

 

商品を必死に説明する営業マンは魅力ゼロですね。それより、

「僕とつるむとこんなに面白い未来をお見せできますよっ」って相手に期待させる

方がお互い楽しいし、魅力的

 

 

では・・・本日は、そろそろ・・・・

明日は、ネイルして、息子の参観、PTA総会、進路説明会・・・・

盛りだくさんですなっ

楽しんでまいりましょう

 

 

おっやすみーっっっ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


私も行きますっ!!鹿児島においでーっっ♪

2011-05-13 | 日記

みなさまっ♪こんにちはーっ

本日は快晴ですねんっ幸せっ。

さてさて、私のブログ読んでくださってる九州地方のみなさん♪

行きましょう一緒に

九州メンバー以外もぜひっイベント告知です。。

私も19日から鹿児島入りすっからねー。会社休みますっっ

 

 

5月19日(木)に村上和雄ドキュメント映画『SWITCH』の九州初の上映会と中村文昭塾長と鈴木七沖のトークライブ「中村文昭のみるみる元気がわいてくる!in鹿児島」を東日本大震災復興支援イベントとして開催致します。


映画『SWITCH』は DNA解明の世界的権威で筑波大学名誉教授の村上和雄博士の研究成果や在り方に触れながら、生命や宇宙を伝えてくれる素晴らしいドキュメント映画です。

 村上博士は「1/4の奇跡」にも登場した方で 科学の分野から「見えない世界」を表現した方ですし、すべての生命が繋がっていることを科学から伝えてくれた方です。

また 今まで神様と呼ばれていた存在を「サムシンググレート(大いなる意志)」と名付けたり ダライ・ラマさんに「ニコニコ顔で命がけ」というニックネームをつけた方としても有名です。

「人間は誰でも自分の中に、ものすごい力を発揮できる素晴らしい遺伝子を持っている。それが今はたとえ眠っていたとしても、その遺伝子のスイッチをONにする事が出来れば、どんな事でも出来る!」

どうすれば その遺伝子のスイッチをONにできるのか?

皆さんもご興味ありますよね~!




映画の後には 中村文昭塾長と鈴木七沖監督が「人間の可能性について」トークライブします!

きゃあ~なんて豪華っっ



このイベントの収益金は 【福島の安心を守る会】http://www.safe-fukushima.com/  http://ameblo.jp/safe-fukushima/に活動支援金として贈ります。

また ご連絡頂ければ 予約チケットとして当日受付で受け取る事も出来ます。

是非 ご協力よろしくお願いしますm(_ _)m







-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

中村文昭のみるみる元気がわいてくる!in鹿児島

【日時】2011年5月19日(木) 18:00 開場
第1部 18:30~20:00 『SWITCH』上映
第2部 20:15~21:30 中村文昭『スイッチ』を語る

【会場】鹿児島市民文化ホール 第二ホール
     鹿児島市与次郎二丁目3番1号 TEL:099-257-8111(代)

【チケット】前売:2,500円 親子ペアチケット:3,000円  当日:3,000円

【主催】『中村文昭と学ぶ「人のご縁」塾』薩摩会
【共催】Team395○塾  チームわくわく

詳細は ⇒ http://ameblo.jp/satumakai


【お問合・お申込】
『中村文昭と学ぶ「人のご縁」塾』薩摩会 事務局 
〒892-0841  鹿児島市照国町11-20 丸興ビル4F 
(Office IKI内 TEL・FAX 099-227-0171)
E-mail  satumakai@gmail.com

 

ぜひ、私と九州の旅を

木・金と鹿児島で、土日は東京で二日間みっちり経営学んできますーっ

 

ほんまに、わたしの職業なんなんだ

 

 

世界一の平社員行って参ります

 

 

 

 

 

 


女子会、心得!!

2011-05-13 | 日記

こんばんわ

イイ女、イイ男のみなさまごっきげんよう~

本日も幸せマックスですっ

 

最近女子会なるものの参加が多い私です。

 

で、私なりに女子会心得を考えてみました

 

まず、悪口は一切なし

他人のこと批判する女子会なんて、みんなブスになっちゃいますからね。

気をつけてください。眉間に皺寄せ、他人を批判する顔は、間違いなく

ブサイクです。。。。

 

そして、食べ過ぎないこと

ステキな雰囲気と、少しの美味しいお酒とお料理があれば十分です。

「あー。満腹~」なんて、ウエストたぶついたなんて、言語道断

キレイになるための女子会ですからね

腹はハチ分目です

 

それより、会話でうっとりしちゃってください。雰囲気に酔っちゃってください

 

翌朝、身体が重い女子会なんて、女子会とは呼ばせませんっ

 

 

本日の女子会は最高でした。夜景はキレイだし、

 

お料理美味しいし、店員さんステキだったし、何より参加者が

 

キラキラ女子だったし

 

いやぁ~幸せです。

 

 

そうそう、このビルの場所、29階なんで、エレベーターでもちろん上がったのですが

後輩と乗ったら、たまたま乗り合わせた方が24階に行く方で・・・・・

 

 

私はいつものように、自然のなりゆきで話しかけ、お話が盛り上がりました。

 

 

それ見てた後輩が・・・「はあ~。。。。ほんまに目の前で、ナンパ術見てしまいました。

流れるようなトーク・・・・相手も楽しんでる これなんですねーはあ~。。。。

言うてました。

 

出会いなんて、この世にゴロゴロしてますから

エレベーターに乗り合わせた方が一生の友だちになるかもしれんし、

声はかけてかけてかけまくります

 

お店の方とも仲良くなって名刺交換してきたし、またあそこに行こうと思います。

 

ワイン美味しかったなあ

楽しかった

 

 

女子会・・・・またの名を、うっとり会と呼ぶ

 

うっとりしたい方は、いつでも私まで言ってきてください

夜景見ながら、うっとり語りましょう

 

彼氏にも、旦那さまにも優しくなれますからね

独身の方は、恋の予感をさせてさしあげます

 

本日の女子会・・・開始前と開始後では、間違いなくみんな、女度が

上がっていました

 

 

これ、見るのが、私の生きがいです

 

次は、どこで、誰と、しようかなー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


やっぱり、私の出番かっ!!

2011-05-11 | 日記

こんにちは

どしゃ降りの中でも楽しいわたしです



今日は、なんだかしっくりこない!


なぜか?



毎年、この時期、仕事の一年間の目標を立てるんだけど、私が本当にやりたいこととは違うこと書かなきゃならないから!!



本当にやりたいこと書いたら、上司がすっ飛んでくるに決まってる

過去そうだった・・・・




そりゃそうでしょう。

思いっきり平社員が、今後の会社の経営書いて、語ろうとしてるんだもん。



毎年、周りでも、『去年とほぼ一緒でいいよな!』『適当に書いとくか!』って発言を聞く。



わたしも、昔はそうだった!!めんどくさいし、何書いても、上司が評価しやすいように改ざんされるやん!


てね!



ところが、今は、目標書くことの威力と大切さを知っちゃったから、適当にどうでもいいような目標書きたくないの



私が普段どんな仕事をしてるか知らない方は、会社でさぞかし楽しく派手に走ってるやろなーと思ってることでしょう。



うちの後輩が、『姉さんがおとなしく座って地味仕事してるって、

社外の人知りませんよね。このギャップたまりませんねっ!』って、笑ってた。



地味でも何でもいいねんけど、社員が年間目標を適当に設定したり、やりたくないこを目標にしないといけない状況って、めちゃくちゃ危険じゃないですか?


会社も個人も、幸せのベクトルには決して向いてない



このパターン、どんな企業でもありがちなんですよね。


上司の思い通りに目標設定されて、到達しやすいくらいのレベルで満足する。


これ続けてたら、間違いなく自分の能力は落ちるし、会社が嫌いになる。



こんなわかりやすく簡単なことなのに、やってる意味って、なんなんだろう




ごめんなさい!愚痴みたいなっちゃった!


なんか釈然としないまま、帰宅したら、途中で中学三年の息子から

電話あって、二人でおでかけすることにしました。

 

可愛いですよーっ背は私よりずいぶん大きくて175センチくらいあるけど

めっちゃ愛いヤツです。  近うよれ的なねーっ。。。

 

で、息子のお財布買ったり、ズボン買ったりして、ゴハンも食べてきちゃいました

 

進路の話したり、学校の話したり、我が家の将来の話したり楽しかったあ

 

私は子供とも未来を語り、未来を共有します

すると現実になりますからねっ

 

「ぼく、○○学校(高校)に行けると思う?」と聞くから、「行ける?やなくて

行くんやろ??じゃあ、行くために今、何するか考えるだけやんっ」て

母は答えるのでありました。

 

未来見せるだけで、子供は勝手に頑張りますから

 

偏差値がどうのこうのなんて、あんまし関係ないなーって思ってます。

 

実際、めっちゃ偏差値の高い学校行った子が、高卒の社長の下で働いてるのとか

いっぱい見てるしなー。

 

人間は偏差値でははかれないそんなもんです。。

 

あ、息子はねー。めちゃ優しいです。電車のホームではぐれても、絶対

待ってくれます。これ、夫より優しい

 

きっと彼女が出来ても優しい彼氏になることでしょう

 

さー。ほんで帰宅したら、またまた楽しい電話~

 

女性塾の第三期を仙台でやるって報告さらに、出版の表紙や帯の話。

楽しいったらありゃしない。

 

去年より今年。今年より来年。

確実に、私の何かが変わっていってる

強いけど、しなやかで折れないテンション高いけど、じっくり腰据えてる

 

昼間感じた矛盾もなんか解き放たれていったわ。

うん出来る

 

きっと、会社でも、やりたいことやれる自分になる。周りのみんなも一緒に

 

社外の仲間たち&家族・・・・いつも刺激と癒しをありがとうございます

 

絶妙なバランスで、明日もさらにパワーアップしそうです

 

 

さんきゅーっっっ

 

来月の全国サラリーマンの集いでも、この目標設定の話、ふっかーく語ってこよ。

で、みんなの会社がどんな感じか調査しちゃうぞっっ

サラリーマンの悩みいっぱい集めていっぱい解決策あみだそう

 

 

やはり・・・何が起きても、私には出番しかないっ感謝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


デートのお誘い!!

2011-05-10 | 日記

やっほー  本日は、雨


これも、また、ヨシ!!


毎日ありがとう の気持ちで生きると全てが楽しい!!


歩いてても、電車乗ってても、洗いものしてても、めちゃくちゃ幸せにしか感じない!!



なんで、こんな簡単な事に気付かなかったんかなーって、思う。


自分が幸せで楽しくなりたかったら、自分の周りの人たちを大好きで笑顔にしちゃうだけやもん

今日も会社は最高に楽しかった!!!何時間でも滞在したいくらい楽しかった

 

なんでそんなに好きなんと聞かれても、理由なんかない

ただひたすら会社が大好きやねんもん~

好きに理由なんか要らんでしょこれ、自分の彼氏好きだと言う恋愛初期に似てる。

 

「オレのどこが好き」って聞かれても「ぜんぶっ」としか言えないよっ。

 

私も会社のどこが好きと聞かれたら、「ぜんぶっ」と答える

間違いない

 

毎日、会社の最寄り駅に降り立っただけでも、ワクワクして、

会社のビルに入ったら「うっきゃーっっ」とアドレナリン放出状態やからなー

自席座った瞬間に、めっちゃ幸せスイツチが入っちゃってます

 

そこからは、もう自動操縦でわたしが動き出す。。。。。

ってな毎日です。

 

そりゃ、一日何十回も「元気やねーっ」って言われるはず。

自分の大好きな場所にいて元気がないはずないじゃん

 

こんな気持ちで毎日を生きてたら、なんだか二年経ちました

 

最初のころは、「会社が好き」って言う自分に違和感があったのね。

無理してるよなあ。わたし。。。

 

嫌な人も嫌なこともいっぱいあるし、会社にいる間もガマンしてるのに

何が「会社大好きなんだろ・・・」って、自分を偽ってる気がしてたの。

 

でもねえ。。。次第に「会社大好き」「宇宙一プラス思考」「一度会ったら

お友達」ってのが、しっくりきだしたんですよねー。

 

そうなると、もうこっちのもの

 

元気なわたしが、周りも自分も当たり前になっていったんですよね。。。

 

今や、私を「元気がない人」って位置づける人は居なくなってしまいました。

自分でも、「私は風邪ひかないし、気分にムラはなく、いつも上機嫌で

他人の顔色には左右されない人生を送る人間」て決め込んでいるので

軸はぶれないのです。

 

面白いですよね人間て。

 

私はどんな人間も必ずなんでも出来ると思っています。

だから、どんな人と出会っても、その人の素晴らしいとこを発見して、

それをその人に伝えちゃう相手の輝く未来を見せてしまうんです。

見せてしまう・・・というより、一緒に見ちゃうんですよね

 

輝く未来(夢)を見せると、運命共同体になるんですよね

お互いが必要で、お互いが高めあいたくなる未来を創るんだもん。

 

これが楽しくて私はやめられないのです

 

 

そんなことをしてたら、『順子さんと会いたい!』『順子さんと飲みたい!』

『順子さんのイベント参加したい!』と、みんなが近寄ってきてくれました

 

で、やたらデートのお誘いが多くなったのです。これ、男子も女子もね。

「順子さん半時間でもいいから会っていただけませんか」って、

本当に、朝の7時から半時間だけお茶した方もいます。

それでも、なんか「元気になりましたーっっ」って楽しそうに帰っていく姿見たら

こちらも嬉しくなります

 

今は本当に時間が大切で、人の悪口とか他人の批判に時間を費やすなんて

考えられないです。勿体ないっっ

そんなんしてる間に、目の前の相手の輝く未来を一緒に語りたいもん

 

たくさんの方から「ぜひ、会ってお話したいんですっっ」と言われるのは

本当にありがたいです。

 

会った時に「半時間だけでもお話出来て良かったあ~」と言われる

自分であり続けるためには、今、何をすべきか・・・・しっかり、頭と心に意識したいと

思います。

 

やっぱり・・・・自分の人生は、自分が決めるものだからね

 

出来るか出来ないかなんて考える必要なし

 

やりたいかやりたくないかこれだけです。

 

ブログ短めに・・・と思うけど、楽しくなってやめられない。。。

だってこれ読んで誰かが元気になってくれるみたいだから

 

本当にありがとうございます。一生、私は応援します。何があっても

みんなを信頼してるから

 

 

では・・・・また明日

 

 

 

 

 

 


明日は世界一楽しい場所へ行きましょ♪

2011-05-08 | 日記

ほほほーっっ

さあ~明日は、世界一楽しい場所へ行きますよー

まさか「連休終わってもた~。。。明日から会社行くの嫌やー」なんて

嘆いてないよね

 

そんなん言うたら、明日から、めんどくさい嫌なことばっかり起っちゃうよ~

 

ウソでも、「楽しい」って言ってみてくださいね。

そのうち、「楽しい」が本気になりますからー。。

 

この連休で、地方出身の後輩ちゃんが実家の田舎に帰ってたんですね。

そこで、地元の友だちと会ったら、みんな口を揃えて「会社辞めたい」って

言ってたらしいんです。

 

で、その子は、「会社結構楽しいよ。会社が大好きやって言う先輩いてるし、

職場はいつも賑やかで明るいよっ」って答えたらしいの。

 

そうしたら・・・「そんな、会社が大好きなんて言うサラリーマン見たことないわっ」

って友だちが言うから、「いやあ~・・・ごく身近にいてるよなー。・・・じゅんこさんて言う。」

と、思わず言ってたそうな・・・・

 

後輩からは、「じゅんこさんがいてくれて本当によかったです。もし、出会ってなかったら

わたしも地元の友だちと同じようなこと言ってたかもです・・・」って言われました。

 

これ聞いて、本当にサラリーマンて「会社、大好きっ」って言わないんだ。。。

 

と思いましたね。

 

もったいない。自分の働く会社嫌いだなんて、自分も嫌いって言うてるのと

一緒やん 自分が選んで入ったのに。。。。

 

 

さっき、テレビ見てたら、教育評論家の尾木ママが、「子供たちのために日本の

教育を変えていきたいっ」と言ってた。今、彼は、64歳。

一生かけて、やり抜くって言ってた。

 

私も、全国のサラリーマンたちが「自分の会社大好きっ自分も大好き」って

思える世の中を作り出そうと思っています。尾木ママよりは、まだ若いもんね。

元気だし、可能ですよねっっ

 

 

たかが平社員。されど平社員

少しずつ、小さな奇跡を積み重ねて、大きな変化を導き出すからねー。

 

 

サラリーマンが元気になったら、絶対、日本中明るくなるもん

そんな家庭に育った子供たちだって、めちゃくちゃ明るく世の中を見れるもん

 

居酒屋行って、上司の悪口、社会の批判するのが、サラリーマンちゃうからねー。

 

日本の経済を支えているのが、サラリーマンたちなんだからねっ

 

 

なんのために、毎日会社言ってるのか、なんのために、自分は今の仕事してるのか・・・

全国どこにでも私が伝えに行きますからねー

 

本来、仕事は人に喜ばれること

幸せを運ぶこと

経営は、「関わる人を幸せにする仕組み」なんです。

 

 

そういう正しいことを知ったら、仕事はめちゃくちゃ好きになる

 

 

みんな、それを知らないまま、なんかわかんないまま働いてるから

会社が嫌いになる

 

私は、一生かけて、サラリーマンを幸せに導くことを誓います

 

こーんな楽しい仕事ないでしょ

 

明日も、明後日も、ううん・・・・一生、わたしはワクワクしながら生きていきます

 

 

では・・・・明日会社で出会うみなさま

笑顔でよろしくねー

 

今週も、めっちゃ盛りだくさんな出番ありです。

嬉しい~

なんでも、どんどん来てちょうだいっ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


手作りデザート!!

2011-05-08 | 日記
日曜の昼下がり!!

たくさん、八朔をいただいてたので冷凍しておいたものを、ヨーグルトと混ぜて、スムージー作ってみましたわ(^^)v


お砂糖一切入れないヘルシースイーツ!!


我ながら、美味しいっ!!
きゃ(*^▽^*)


うちの娘もよく作ってます!彼女は、イチゴのスムージーが好きですね。


私と似てます!
そんな娘!ただいま彼氏募集中!


めちゃ面白くて可愛いやつです!
もれなく、こんな母もついてきます。

間違いなく、毎日飽きないです!


私のことを、『お義母さん!』と呼びたい方お待ちしております。


こんなん書いたら、シバかれる?


母の日やから、いいよね(^-^)(^-^)(^-^)

引き続き、お掃除タイムしよーっと!

私を知らないみなさまへ・・・・

2011-05-08 | 日記

こんばんわーっ

昨夜はほんと、ずっと元気でした。結局2時間睡眠で、息子のお弁当つくり

その後、娘とお買いものに行ってました

女二人は楽しいもんです。キャーキャー言いながら、買い物したり、ランチしたり

喋ったりしてました

 

コースは、本町→心斎橋→難波 

夏のお洋服に、サンダル、アクセサリー、下着、いっぱい買いましたよん

早く着たいですわめちゃくちゃ可愛いですよ!

だいたい、冬より春夏の露出高い衣装の方が楽しいですよね。

ずっと夏なら体型維持できるだろうに、つい隠せる季節があるから

身体たるんじゃうんですよね。。。。反省。。。

 

私の年下のお友達が、愛しの彼(片思いですけどね)に会いたいがために

今、ダイエット中ですかなり、健気に頑張っています

好きな人のために綺麗になるなんていじらしい

 

今から露出大の季節に向けて、デート攻略服まで考えてしまいました

いやー♪楽しいワクワクする私が誰よりはしゃいでるな・・・・

 

女の子を輝かせるためなら、力を惜しみませんぜっ

わたし、そんとき、付き添いで行くんかなあ保護者みたいやな。(笑)

 

さて・・・タイトルの件ですが・・・・

 

このブログ読んでても、生の私のこと知らない方が多いらしい・・・と知りました。

友人知人から教えてもらったとかで見てる方も多いんですよね。

 

ブログもmixiもFacebookも、基本、顔出ししてないですもんね


 

近頃、よく言われるのが、


『順子さんて、会ってみたら想像と違いましたよービックリです!』 発言。




私の師匠が何人もいて、彼らは、全国に講演会をされています。

そこで、私の名前を出してくださるようで、全く知らない他府県の方が、私の名前を知られます。


その私のことを説明する際に、『とにかくすごいパワーなんだよー!

頭いっちゃってる究極のサラリーマンだね!』なんて言うものですから、

聞かされた方々は・・・・


大阪のおばちゃんで、ヒョウ柄の服着て、パワーあって、態度も声もデカくて、

外見は、どっしり肥えてて、周りを自分の傘下におく女



みたいな感じに想像されてるみたいです。

 


他にも、全国のメーリングリストで、顔も見たことないけど、勢いある大阪の女性ってんで、上沼恵美子さんまたいな姿を想像してた人が多くて、実際私に会ったとき、『ひゃー!意外と若くてビックリ』と笑われました。




意外と・・・・は、余計やけどなっ





先日のイベントしたホストクラブのスタッフさんにも、「なんせ、順子さんて人が団体客を集めてきたらしい。すごい人らしいで』と、噂が先行し、当日どんなおばちゃんが来るのか??

と、びびってました

そしたら、当日、会場でウサギの耳つけて、一番楽しそうに走り回ってる人やと聞いて

驚いたんですよっ。」

 

と、後日聞いて、ひえっー





ほんと、噂、怖いわ

 

キラキラのイケメンくんたちに、怖いおばちゃんだと思われてたなんて・・・

ううう・・・・悲しすぎるやないか

 

ちゃんと、「実際のじゅんこさんはステキでしたよ」とフォローしてくれる姿見て

「あっ、この子ら、ええ子やわー」とすぐ立ち直る単純な人間ですけども・・・・




どんな噂聞かれてるかわかんないですけど、実際のわたしは、しっかりしてるというより、

抜けてます。


どんくさいよ!!ただ、かなり、陽気なだけ!宇宙一プラス思考なだけです!(笑)

 

私が、ブログに載せて、どこかのイベントに顔出したら「うあーっ

会いたかったですっファンですーっ。ブログ見てますっ」ってアイドルみたいな

ノリで話しかけられてびびったこともあります

 

実際に会って、がっかりされないようにしなきゃねっといつも意識してますが

これまた、気合いの抜けた顔してたら、遠慮なく言うてくださいねっ。精進します

 

 

ま、私の噂先行で当たってたのは、「ヒョウ柄好きそう」ってとこですね。

これは、大正解

ヒョウ柄衣装・・・・いっぱい持ってましたつい買ってるんやな

 

大阪のおばちゃんはヒョウ柄好きやって噂は私にとってはホンマです。

 

きっと、昔、ヒョウやったと思うねん

なんか、他人とは思えない生き物ってないですか。

私は、ヒヨウがこれなんです。

 

最後に・・・・これから、新しく私と出会う方・・・想像以上に陽気だと思いますが

ひかないで下さいねそれだけお願いしときます。

 

関東の方、特に、最初は話のテンポにたじろがれる方多いので・・・。

 

でも、噛みつきません。大丈夫ですからね

 

はい意外とイイヤツです(笑)うふっ

 

明日もフル稼働で走ります~

 

ブログは、会社関係、全国のお友達、子供たちの学校の先生、子供の友だち、

近所のママ友たちから、クチコミで広がりました。

 

たまに、「見てるよー」とあまり面識ない方から声かけられビックリします

みんなで、ステキな未来を築いて行きましょうねっ

 

では・・・・今日もお読みいただきありがとうございました