This is Jimmy

Jimmyの一期一会 
 文化・歴史・自然・食べ物・釣り・他
四季島号、毛渡沢橋梁
  

友 遠方より来たる、A friend has come from a distant place.

2023-04-07 | Jimmyの語りべ
カバンに想い出を、一杯詰めて

皆様に
Goodbye Shunji!
We have had a
wonderful time in
Japan and we have
created special
memories.
It was great to see you
both.
Stay genki.
Thank you
Jenni & Murray x


親しい友人達と
(写真家とB/K・OBと令夫人と都合で来れない皆様の忖度を共に)
Caffeの、玄関前で


小画面はクリックで拡大します


近くの、桜の名所
TVでお馴染の、目黒川







              

目黒雅叙園
目黒駅から徒歩10分位

 


    

杏橋写真家・ギャラリー
 (素潜りで波の下から>>波を撮る)
 メイビー、オンリーワン
 毎年、九月頃個展を開催(代々木上原)
  ギャラリー観賞等ご希望の場合、プロに相談します

  (人数・日時等FBメッセージからお知らせ下さい)
   


桜も葉桜へ
新緑の候に移りつつ

GWの予定は
Jimmyは渓流釣り<岩魚・山女>
モンスターを狙って??


ご参考に (DVD 旅のお役に、返礼は郵送含めた お気持ち?)
     (FB、メッセージでお知らせください)
 AUS Mtブラー Jenniとの出会い、フェアリーペンギン他     スキー編
 EU.ALPS   AUT,ITA  Tirolとミラノ 観光 他           〃
 AUS.メルボルン&シドニー  Jenni達の案内とステイ       観光編 


2011.3.11 風化させない、記憶

2023-03-11 | Jimmyの語りべ
12年の歳月が経ち

その時私は
労働局(打ち合わせ)で
EVを待って、1Fのロビーに
地震に遭遇
・・・・・・・・・
しがみつく・掴まるところも無く
タダ
恐怖に、おののくばかり
数秒・数分??が経ち
落ち着く・・地震

WCを見つけに>>>2F>>3Fと
!!!!###
再び~~

かれこれ ロビーで1時間くらい
我をなくし????

やがてTVで
現状を知りました


半年後訪問した、被災地


多くのボランティア活動の皆様
リスペクト致します


官庁・ビルディングから、避難の皆様
外堀・清水門、付近


外堀付近

私に出来る事は
風化させないこと
伝承する事と、思い
ぺンを取りました

早い、復興を祈念致します


バンクシーの、戦争と平和

2023-02-21 | Jimmy散歩
天才か反逆者か

ウクライナから日本へ
平和を伝えに?

トルコの地震も
重なり
黒海 周辺は
・・・・・・・

対岸の火事でなく
今こそ
ジャンヌダルクが
現れることが・・・

待望なのかも

バンクシーはそれを
伝えに・・・・

キット




東急東横線 大井町線が交差する
自由が丘St 下車
メイン改札口を出て

女神広場
対面に
書店(Book) と 三井住友B/Kを見

間に有る小路から
書店の壁(上部)

少年が釣りを
ピースと云うBigフィッシュを
ゲットすることを









数年前
横浜のバンクシー展で見た
 少女と赤い風船
今見た
 少年と釣り竿

Jimmy 鑑定
バンクシーが描いた・・・
キット 
皆様も同じ感性 


2.22 訂正
net 検索で、違うことが分かりました
 お祭りの フェイクみたいです

失礼しました  Jimmy





ショクダイオオコンニャク・開花

2022-12-23 | Jimmy散歩
世界最大級の花

二日の命とか?
二度と見ることの、出来ないとか?
色んな情報が、錯綜して・・・

これは
行くしか無い
声掛けも儘ならず

シルバーパスを活かして
二子玉より、揺られて
神代植物公園に

アメージング
一期一会


温室の中
悠然と咲き誇る


神代植物公園
ショクダイオオコンニャク(燭台大蒟蒻、学名: Amorphophallus titanum)は、サトイモ科・コンニャク属の植物。別名スマトラオオコンニャク。インドネシア、スマトラ島の熱帯雨林に自生する。最短でも2年に一度2日間しか咲かない、世界最大の花として有名になった。




通常は枝葉と花は別らしいです
左が枝葉だけ
右が同時の変異?









小画面はクリックで拡大します


温室
ハウス内に咲く花たち(上下共)



小画面はクリックで拡大します


WEBよりご参考に
 こんな風に咲くみたい?


詳細はWEBから
本年もご愛顧ありがとうございました
皆様に
来たる年が良い年で有ります様祈念致します


師走の風物詩、信州伊奈リンゴ

2022-12-08 | 食べ物
完熟まで、木におき蜜を蓄えて

南と中央ALPSに、挟まれた
天竜川沿いの伊奈の、台地

寒暖の差が
糖度をUP

ここ数年
温暖化による影響か
蜜の入りが、不安定?
 (生産者の嘆きも、聞こえ)

果物によっては
南限が北へ北へと
 勿論穀物も緯度を上げ??

一段13個 ✖ 二段積み
嬉しい限り
 長野のKanazawa様 有難う御座いました
 皆様のご健康と、来たる新年が良い年で有ります様祈念致します








    




今年も残りわずか?
 確か6~7年前まで師走の風物詩<山東菜を漬けて、お披露目を>
 古希を迎えて、ライセンスを返納し
 農園に行けず、断念
 時を経ても、スッパクならないので2月迄楽しめました
参考
 収穫から>>漬け方までUPしてますので
 味わってみてください

皆様へ
 日頃のご愛顧ありがとうございます
 来たる新年が
 健康で幸せな年になることを
 祈念致します



世田谷246マラソン・2022

2022-11-15 | Jimmy散歩
それぞれの想いを、ハーフマラソンに込め

箱根路を目指し
 メンバー入りを懸けて
体力の限界へ挑戦
 年齢(年)の壁にチャレンジ
夫婦、恋人と、親子&家族で
 楽しい想い出づくりに

記録更新に
体力造りに
各々の目標に

小春日和のけふ
マスクをして、頑張れー
手を挙げる君
イイネのサイン・親指を突き上げた君

コロナにもメゲズ
タダ・ひたすらに

キット素晴らしい明日が
有ることを・信じて

応援してます



大井町線等々力陸橋を下り


沿道の応援を受けながら


小画面はクリックで拡大します
       

残り4Km地点?
中盤過ぎると・・・・



  





後ろ姿に、頑張れー

走れることが、羨ましい
後期高齢者の我に、気合を
頂きました~

動画UPが儘ならず
解決出来たら、ご披露します




東京ラーメンフェスタ2022、in 駒沢公園

2022-10-30 | Jimmy散歩
その昔は<10年前> 東京ラーメンショー

久しぶりのラーメン祭り?
相変わらずの、賑わい
土曜とあって
高齢者は、背を丸め・・・

?若男女が、啜る音がスルスルと

地方の名店が、大きな声で
呼び込み・・・
#### $$$$ %%%%

人気のブースは
長い行列<50~80人>が
 多分一時間待ちかも??

Jimmyは短い列に並び

その前に、先ずはテーブル席をゲット

一杯をワイフと相伴
続いて、次の列に
 次のドンブリを持ち
 相伴して、味わう







小画面はクリックで拡大します
      

タワー下のステージでは、沢山の催しが






売店には、お目当ての品々?
   

第一幕 10/27~11/1 
第二幕 11/2 ~11/6
詳細はWEB検索で

田園都市線 駒沢大学Sta  徒歩10分位
どうぞ晩秋の候、お楽しみ下さい

 




ザワツク金曜日(TV)で見つけた

2022-10-17 | Jimmy散歩
黒ごまモンブラン

TVでは、てっきりケーキと?
思いつつ、オーダーを・・・

ウェイトレスが丁重に
お待たせ致しました と
ナイフとフォークでは無く
大きなスプーンを添えて

??!!##$$%%&&・・・

アイスクリーム でした??

感想は?
そう、感嘆詞・形容詞
   言葉が見つからない
ただ言えるのは
ごま油の香りが、かすかに

感想は嗜んだ皆様に、委ねます

お店の外観<某ビルの1Fです>




お店の入口に立つJimmyです


TVで紹介の、黒ごまモンブラン


オープンテラス・勿論店内も
小画面はクリックで拡大します

    

アノ目にしたことのある ご家庭に有る
ごま油の会社の、お店です


詳細はWEB or お店に
<パンフレットのアドレス・TEL から>
ナビ
東横線・大井町線 自由が丘St 下車
ヤマダ電機を目指し、ヤマダ手前左側100M
徒歩約15分位

FB アカウントお持ちの皆様へ
FBから,BLOGにリンクできます
jimmyのアカウントは
 Syunji Sasamoto です








ミセ(シュ)ラン・☆☆☆

2022-09-24 | Jimmy散歩
神対応・感動の二店&その時Jimmyは?

ザワ金<TV>で見つけた
ガトーショコラ
ナナなんと自由が丘<THE LAB

  前回は”おはぎ”を求め
  旗の台のお米屋へ

バイトの帰りに
うろ覚えのアドレスを頼りに
店名も知らず
探すこと・・・???10分

スイーツのお店で
事情を説明して・・・

グランパの言うこと
・・・・・
大体ワカリマシタト

お店は任して
多分此処でしょうト
案内を、して下さった

残念、定休日
ありがとうございました
角を曲がるまで
頭を垂れた、Jimmyでした


求めてた ガトーショコラ


小画面はクリックで拡大します
      
予想だにもしない 対応
 言葉で説明が、レギュラー
 もしくは、絵にかいて

まさにこれが、神対応
頭が垂れた、
長い人生の初体験


やがて定休日も明け
スキップをして行くも
店はopenも、売り切れ
 曰く 10分で完売とか
 幸い1対1
此処迄の流れを
時系列で説明

なんとサプライズ
二度目の神対応が
 語ることが出来るマデ

皆様のご想像に、委ねます
・・・・・・・・
・・・・・・・・


スイーツのお店<GODI VA
遠方より友が来た時に
 ギフトの約束を

 


  


東横線 自由が丘St
拙い自筆のMAPデス
 駅から北に向かい(陽の当たる坂道、石坂洋二郎著)


その後Jimmyがとった対応は
倍返し???
私からは、言えません

皆様の想像とうりです

情けは人の為ならず
やがて、まわり廻って自分に
らしいです


久しぶりに ちむどんどん ??

9/29 追記
その時Jimmyは
  落語の  三方一両損  にナライ
  対応は  三方二両徳  ?デシタ

 有難う御座いました
 







夏の風物詩・川中島白桃

2022-09-01 | 食べ物
梅雨明けが早かったのか?美味堪能

  9/1 気象庁 2022梅雨明け、訂正 6月から7月へ

先人たちは、越後からの塩を経由して
末裔の甲州人は、今は白桃を食らう?

千曲川・川中島白桃
師走には、林檎と

Kanazawa 様
お気遣い、有難う御座います
 御社と皆様の、繁栄とご健康を祈念致します

立派なLLサイズ











山梨の友人から届いた、果物と
嬉しいサプライズ



台風が近づいてます
迷走台風らしいのでご注意下さい
 実りの季節、被害の無いことを祈念