『算数の教え方教えますMother's math』講座 in東京☛ホームページはこちら
新学年に向けての春の体験講座を開催します。詳しくはこちらへ☞体験講座 春
今週末は学年末のテストにむけて最後の週末になりますね。
さあ、この金・土・日は思う存分やり切りましょう。
『この学年もこれで終わりよ~』っと声をかけながら。。。
もう一度言います。
学校のテストはすべてが応用問題ではないです。基本問題は60%あり、中ぐらいの問題は20%、応用問題は20%ぐらいの割合です。
そこで、週末の時間があるときは応用問題にしっかり取り組んでください。ただし、この週末しか応用問題に取り組む時間はないと考えて、、、、。そして、来週平日はテストがあるまでは基本問題をもう一度見直すとといいと思います。もちろん、基本問題は完璧!!という場合は、平日も応用問題に取り組んでもいいですが。
大事なことは、基本問題で失点しないことです。
そして、応用問題も1度でなく、同じ問題を2度解けば理解しやすくなります。同じ問題を繰り返してもちゃんと身になるものです。今日手こずった問題は明日、もしくは平日にもう一度といてもいいですね。
とにかく、思いっ切りやりきましょう。これで、いったん今年度の勉強も終わりますよ~、あとチョットです。頑張れーお母さん
新学年に向けての春の体験講座を開催します。詳しくはこちらへ☞体験講座 春
〇小学6年のお子さまをお持ちのお母さまへ 中学数学の準備(分数準備)を是非!!
分数準備1,2、分数準備3 分数準備4、分数準備5 分数準備5.5