文鳥宝石箱~のMiyakoさんからライゾウに。。。とペレットを頂きました。

Miyakoさんのブログで老鳥にペレットを考え。。。という記事を読んで近頃体重が落ちてきたライゾウに何かいい物が無いものか
と考えていた時だったので試してみます。とコメントしたら送って下さったのです。
当のライゾウはPCにもたれかかってうたた寝ています(笑)

手渡しでペレットをあげるとポリポリと食べています。

皮を剥こうとして幾つか落としてしまいますが味は気に入ったようです

美味しかったノダ
嘴に少し付いているように見えますが。。。

こんなについています(爆)

今朝から餌箱のシードの上に振りかけてみました。
味は「美味しい」がインプットされているので先に口にいれます
餌箱には何時もシードが入っているのでシードのように皮を剥こうとして口の中で転がしてはポロリ。。。を何度か繰り返しています。
これは様子を見て餌箱を一つ増やす(シードの横に)様にしたら。。。と考えています。
迷っている時に気遣ってもらえてとても嬉しく思っています。
Miyakoさんありがとうございました。
らいぞうの独り言。。。
近頃のライゾウはご飯を食べる時間が長くなりました。
餌を食べる回数も増えています。
巣作り行動も殆どしなくなりました。
そして何より私の側でうたた寝したり
で寝て居る時間が1日の殆どを占めています
姿、形ではよくわからない老いをどうしても感じてしまいます
あと何年一緒に居てくれるのかは神のみぞ知るところですが
その日が来るまでライゾウとのまったりした幸せを感じていたいと思います

Miyakoさんのブログで老鳥にペレットを考え。。。という記事を読んで近頃体重が落ちてきたライゾウに何かいい物が無いものか



手渡しでペレットをあげるとポリポリと食べています。

皮を剥こうとして幾つか落としてしまいますが味は気に入ったようです


美味しかったノダ


こんなについています(爆)

今朝から餌箱のシードの上に振りかけてみました。
味は「美味しい」がインプットされているので先に口にいれます
餌箱には何時もシードが入っているのでシードのように皮を剥こうとして口の中で転がしてはポロリ。。。を何度か繰り返しています。
これは様子を見て餌箱を一つ増やす(シードの横に)様にしたら。。。と考えています。
迷っている時に気遣ってもらえてとても嬉しく思っています。
Miyakoさんありがとうございました。
らいぞうの独り言。。。
近頃のライゾウはご飯を食べる時間が長くなりました。
餌を食べる回数も増えています。
巣作り行動も殆どしなくなりました。
そして何より私の側でうたた寝したり

姿、形ではよくわからない老いをどうしても感じてしまいます
あと何年一緒に居てくれるのかは神のみぞ知るところですが
その日が来るまでライゾウとのまったりした幸せを感じていたいと思います