ライゾウと私と・・・

桜文鳥のライゾウと、お気楽な私の毎日の出来事を書いています。

りんごジャム

2008年10月25日 | パン・お菓子の日
紅玉でジャムが作りたかったので早々に仕入れてまいりました
1袋5玉入り(おおよそ1kg)


クエン酸少し入れた水に浸して水ごと中火で煮ます。
火が通ったら砂糖を入れて水分が少なくなったら出来上がり~


キレイなピンクのジャムです
瓶詰めして保存します
酸味と甘みがあって濃い味です。

パンやヨーグルトよりもプレーンスコーンなどの甘系の方が合いそうです

リンゴによって味がかなり違うそうなので次はほかの品種で試してみたいな~


栗の渋皮煮
2回目です。
前回のシロップを再利用して増やしました。

味は今回の方がしっかりしている感じで美味しい

掛川花鳥園 ①

2008年10月25日 | 桜文鳥雷蔵の日々
大雨の中、掛川花鳥園に行って来ました   

私の雨女も健在って所でしょうか

最初に出会うのはペンギン      カキカキ見るとペンギンも鳥なのね


ペリカン  長いこと口をあいていていたよ


ヨームがお出迎え 
「機嫌の悪い時には手を出さないでね」って・・・ご機嫌がわからないんですが~(実は触りたい



ポポちゃん。 有名なんですか知りませんでしたスイマセン



キレイなフクロウ 
左の子は「♂と紹介していましたがタマゴを産みました♀とわかりました」と書いてありました。
鳥の性別ってわかりにくいんですね。



入って行ったら丁度フクロウのショーが始まる所でした(座れちゃったラッキ~
この子は生後3か月なんだそうです。


②はインコちゃんの登場です~