ライゾウと私と・・・

桜文鳥のライゾウと、お気楽な私の毎日の出来事を書いています。

お正月は。。。

2013年01月02日 | 桜文鳥雷蔵の日々
年があけました。

今年も宜しくお願い致します(__)

我が家もお正月らしいお飾りをしました。


玄関も



ライゾウの前にもお正月がやってきました(^○^)



そして、年末に”くるしいでしよ。。。”と大騒がせしたイサですが

3個の卵を抱卵しています
左から1個目、2個目、3個目と段々小さくなっています。

3個目のタマゴは小さくって殻もズケスケで薄くなってきています
年齢も年齢なのでこれで産まないでほしかったんですが。。。


イサちゃん。12月31日に私が夜勤に出掛ける夕方にはふつ~だったんです。

1月1日11時頃にウチに帰ると、例の”たいへんでしよ・・・”

と言って(いるように聞こえる(笑))私の顔を見上げるんです

ヒーターはついてるしビニールカバーで保温出来てるはずなんですが
ブルブルと震えていたので毛布で包んで薄暗くしました。

1時間程様子を見ていると“元気になったでしよ~!”と鳴きはじめました(笑)

毛布を外すと。。。

”だいじょーぶでし”

ん。。。 んんっ???ひょっとして?


”なんでもないでしよ” 

そうだよね。 そうだと思うけど餌箱見せてみ~

あぁぁぁ。。。 やっぱり!?

4個目の卵が増えていました。

触るともう冷たくなっていたので今、生まれたものではないようですが・・・

年越しで卵を産んでいたようですね。。。

皆さんのお宅のブンチョさん達は如何なお正月を迎えられたのでしょうか?

きっと、皆さんを和ませてマッタリと過ごしている事と思います

今年も幸せな年でありますよに