ライゾウと私と・・・

桜文鳥のライゾウと、お気楽な私の毎日の出来事を書いています。

サクの抱卵

2013年03月16日 | 桜文鳥雷蔵の日々
(2月25日)ガリガリ・・・バリバリ・・・ビリビリ。。。


で、出来上がったサクの巣です


それでも掃除をしないわけにはいきません
心を鬼にして手を入れた途端

ぐしゃ。。。見えない卵を潰してしまいました

サク。ごめんね



心が痛みます。。。


掃除が終わったよ~


3こになっちゃったね。。。
(次の日には4個になってました)


次の日。。。(2月26日)

いつの間にか”水入れ”の下に移動していたタマゴ

 
抱卵場所を変えたようです…

その様子を覗いたら…

威嚇鳴きをしながら後ろ向きにズリズリ。。。としながら隅までいってしまいました

。。。この日も掃除ができませんでした・・・

メジロ

2013年03月12日 | 桜文鳥雷蔵の日々
蜜柑を食べに来ているメジロ

惣菜屋さんの裏口に残飯と蜜柑が出されていました

メジロは蜜柑  残飯はイソヒヨドリが御馳走に預かっていました。


美味しそうなミカン~♪


いっだきま~~~す
  


チュ~~~♪♪


キョロキョロ。。。

 
ちゅ~~~~


ペロリっ❤

さくら

2013年03月10日 | 静岡
旧東海道沿いのお宅にあるサクラの木


3月7日には満開になっていたので写真に撮らせていただきました。


  


ポカポカ陽気に桜花と来たら春本番ですよね

今日、通りかかったらスッカリ葉桜になっていました。


儚いから一層綺麗に見えるんでしょうか

浮島ヶ原自然公園  ③野鳥

2013年03月09日 | 静岡




 

サギ達はそ~~~~と水辺に潜んでいます


 

 


ツグミん



 







 


歩きまわっていると鳥たちを探しても見つからないのですが
ベンチに腰掛けて待っていると、あちら此方から鳥の声がして来て姿を見つける事が出来ました

でも。。。デジカメはこれが限界ですね(^_^;)

浮島ヶ原自然公園  ②花

2013年03月09日 | 静岡
のうるし


早春に黄色い花をつける
ポインセチア同様、苞(蕾を包んでいる葉)と呼ばれる器官が目立っているもので花弁やガクは無い。
絶滅の恐れがある植物
≪公園内の案内板より≫



ヒメオドリコソウ


 
オオイヌノフグリ


 

蛙(ヒキガエル)の傘の意
蛙の住むような湿地に生え茎葉や花を傘状に四方に広がるようにつけている
花は黄色で艶やかなハナビラが大変美しい
絶滅の恐れがある
≪公園内の案内板より≫
ハナビラ全体に光沢があって小さい花ですが存在感があります。
公園内で探したのですが一ヶ所でしか見れませんでした



西洋タンポポ
クローバーに埋もれながらも咲いていました(笑)



ホトケノザ



 
土筆とスギナ



ハチの巣
小さな小さなはちです。
我が家にも土を運んで来てベランダに巣を作る蜂だと思います


春がきましたね~

浮島ヶ原自然公園 ①

2013年03月09日 | 静岡
富士市にある浮島ヶ原自然公園からの富士

国道一号線沿いにある元の沼地の自然公園

以前から行ってみたかったので昨日の休日に行って来ました。

景観。植物。鳥。に分けてアップしたいと思います。


















20度位あるんじゃないかって程のポカポカ陽気で車の中は温室状態

外に出たら鳥が羽ばたいても前に進まなかった(ホントだよ~)強風の中ポテポテとお散歩しました。

富士山も見る度に雲を纏ったりなかったりコロコロと表情が変わっていました