宮澤賢治の里より

下根子桜時代の真実の宮澤賢治を知りたくて、賢治の周辺を彷徨う。

471 梅木文夫について

2013年05月25日 | 賢治昭和三年の蟄居
《創られた賢治から愛される賢治に》「牧民会(三八)」と梅木文夫  昭和33年6月14日付『岩手日報』に載っていた「牧民会(三八)」には以下のようなこと等述べられていた。  また、編集だよりには△盛中の梅木君はついに退学した。春日校長の奴、どこまで我々の仲間を迫害するのだろう。あいつのために今まで暗々の中に、我々の仲間が何人、巧妙に退学させられたか知れない。我々盛中関係の牧民会員が、梅木と関係あった . . . 本文を読む