続きです
ケリが子育て中と聞き移動してきました
こんな鳥です

ケリとの対面は今回で二度目、しかも2羽も・・・父ちゃん母ちゃん^ ^
雌雄同色なのでどっちがどっちか分かりません^^;

飛んでる姿も初めて見ます

そして雛が

ここに居るのですが分からないですよねぇ
分かりやすそうな写真を探しました
いかがでしょうか、可愛いよね~

小っちゃくて、背景に同化した目立たない色です
目立っちゃまずいよね( ̄▽ ̄)
親がヒナを挟むように左右に分かれて見守っているようでした

ヒナは3羽いると聞きましたが1羽しか目撃できませんでしたが
何処かに隠れているのかな?。。それなら良いのだけど・・・
帰ろうかとした時、ダイサギが飛んで来た
危機を感じた親は大きなダイサギに突進、威嚇、バトル勃発?(◎_◎;)

必死でシャッターを押す私(゜.゜)
必死なのは私よりケリの方です

懸命に追い払うケリ

ダイサギも必死で逃げる…


ケリの長い足の蹴りを食らったか?。。なんちゃって(≧▽≦)
大慌てでダイサギは逃げて行きました〜
ふつう自分より大きい鳥は怖いはずですが
わが子を守るために3倍くらい大きな鳥にも突進していく、親って凄いですね
無事に巣立ってくれることを願ってその場を後にしました
頑張れよ~!!
さて、田畑から公園に
猛禽のツミが営巣中とのこと、さて何処にいるのやら、さっぱり分からん!
その時、親分が・・・・「いた!」どれどれ・・・さすがである

雄が居た

その視線の先には巣が作られておりました
抱卵中らしいですが雌の姿は見えませんでした
鳥たちは子育てで忙しい季節です
初夏を思わせるような、いちにち

みんな~頑張れよ~!!ヽ(^。^)ノ
ケリ、むちゃくちゃ感動した~!!(*´▽`*)
・・・・おしまい・・・・
よろしければポチッと応援お願いしますヽ(^。^)ノ
にほんブログ村
人気ブログランキング
ケリが子育て中と聞き移動してきました
こんな鳥です

ケリとの対面は今回で二度目、しかも2羽も・・・父ちゃん母ちゃん^ ^
雌雄同色なのでどっちがどっちか分かりません^^;

飛んでる姿も初めて見ます

そして雛が

ここに居るのですが分からないですよねぇ
分かりやすそうな写真を探しました
いかがでしょうか、可愛いよね~

小っちゃくて、背景に同化した目立たない色です
目立っちゃまずいよね( ̄▽ ̄)
親がヒナを挟むように左右に分かれて見守っているようでした

ヒナは3羽いると聞きましたが1羽しか目撃できませんでしたが
何処かに隠れているのかな?。。それなら良いのだけど・・・
帰ろうかとした時、ダイサギが飛んで来た
危機を感じた親は大きなダイサギに突進、威嚇、バトル勃発?(◎_◎;)

必死でシャッターを押す私(゜.゜)
必死なのは私よりケリの方です

懸命に追い払うケリ

ダイサギも必死で逃げる…


ケリの長い足の蹴りを食らったか?。。なんちゃって(≧▽≦)
大慌てでダイサギは逃げて行きました〜
ふつう自分より大きい鳥は怖いはずですが
わが子を守るために3倍くらい大きな鳥にも突進していく、親って凄いですね
無事に巣立ってくれることを願ってその場を後にしました
頑張れよ~!!
さて、田畑から公園に
猛禽のツミが営巣中とのこと、さて何処にいるのやら、さっぱり分からん!
その時、親分が・・・・「いた!」どれどれ・・・さすがである

雄が居た

その視線の先には巣が作られておりました
抱卵中らしいですが雌の姿は見えませんでした
鳥たちは子育てで忙しい季節です
初夏を思わせるような、いちにち

みんな~頑張れよ~!!ヽ(^。^)ノ
ケリ、むちゃくちゃ感動した~!!(*´▽`*)
・・・・おしまい・・・・
よろしければポチッと応援お願いしますヽ(^。^)ノ
