キノコ好きの皆様、お待たせしました……ん、誰も待って無い?
まっ、そんなこと気にせず、行ってみよ~
紫陽花をたくさんお見せした日のキノコ達ですよ
梅雨の時期には色んなキノコ達が顔を出すんです、幾つかご紹介しますね
いちばん会いたかったキノコがこのこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ae/f2724c98b3cedd835fa0e789dfe4f0e4.jpg)
ハナオチバタケ…可愛いでしょ、傘の大きさは0.5~1cm位でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/13/acdff1df71dd68466d122800b34679ad.jpg)
これも同じキノコの褐色系、タマゴボーロみたいです(^ ^)
小さくて可愛いといえばこれも極小です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/61/b6034cc859572e863de02ffc93ecc093.jpg)
イヌセンボンタケ…1cm以下3~6ミリ位かなぁ、
真っ白で綺麗ですが、やがてヒダが黒くなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0f/57e2dca7b9e80d4f5d4ca46bf657e86e.jpg)
チョット大きくなって1~1.5cm位のヒメカバイロタケ
倒木にまとまってドヒャ~と生えます(◎_◎;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/59/751739de4a805271d7e6e45442d92cae.jpg)
花びらのようなオオホウライタケ、6~7cmあったかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/dd/587ac0616964ff50b72e40c904022fce.jpg)
イグチの仲間アケボノアワタケ、キノコらしいカッコイイお姿です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ba/4db64a9742647ae7dd90fbc03e26dcdf.jpg)
この日最大のキノコ、カワリハツ…同じキノコでも傘の色が色々なんですね
なもんでこんな名前のようです、14cm位あったでしょかねぇ
今度メジャーも持参する事にしましょうか^^
実はこのキノコ、現地で判断出来ず帰宅後に調べたら食用でした
持ち帰ればよかったよ~めちゃ残念です、次は逃さないぞー!!、、、覚えたもんね(^∇^)
もう飽きた…もう少し付き合ってねっ
キクラゲ3種、ご紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/92/9368e288a967608fa35ce036973232ef.jpg)
アラゲキクラゲ…ゴミ取って撮影すればよかった^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5d/0c11a24d76dc34e0cf595bd31ea2e150.jpg)
キクラゲ
そしてそして、始めて出会った、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f7/98ded23ffdcda25a6186dbc7f940424f.jpg)
シロキクラゲ…いずれも食用です
始めてのシロキクラゲ、ウハウハしながらお持ち帰り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/79/c1f74b6c3a3031e159e79058f6afaaf5.jpg)
ふぐ刺しみたい^^;、、半分は酢の物に残りは玉子スープで頂きましたぁ(^O^)/
最後に久しぶりに見たギンリョウソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2a/ace1a83fe3bd01177d9dd8d9823dc702.jpg)
別名、幽霊茸というそうですがキノコの仲間では無く植物なんです
どおもタツノオトシゴの頭に見えてしまうのは私だけですかねぇ、、似てるよねぇ^^;
今回は以上ですが、飽きた?
もっと魅力的な写真が撮れるように努力いたしますね
ぞ~!
ポチッとして頂けると励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
引き続き里親募集の茶トラーズもよろしくですm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/86/d9b7eaf9f3fbfda672c71c4778d44639.jpg)
2ニャンコが待ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
詳しくは↓↓こちらからどうぞ
寝子の癒~ねこのゐゑ~
まっ、そんなこと気にせず、行ってみよ~
紫陽花をたくさんお見せした日のキノコ達ですよ
梅雨の時期には色んなキノコ達が顔を出すんです、幾つかご紹介しますね
いちばん会いたかったキノコがこのこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ae/f2724c98b3cedd835fa0e789dfe4f0e4.jpg)
ハナオチバタケ…可愛いでしょ、傘の大きさは0.5~1cm位でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/13/acdff1df71dd68466d122800b34679ad.jpg)
これも同じキノコの褐色系、タマゴボーロみたいです(^ ^)
小さくて可愛いといえばこれも極小です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/61/b6034cc859572e863de02ffc93ecc093.jpg)
イヌセンボンタケ…1cm以下3~6ミリ位かなぁ、
真っ白で綺麗ですが、やがてヒダが黒くなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0f/57e2dca7b9e80d4f5d4ca46bf657e86e.jpg)
チョット大きくなって1~1.5cm位のヒメカバイロタケ
倒木にまとまってドヒャ~と生えます(◎_◎;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/59/751739de4a805271d7e6e45442d92cae.jpg)
花びらのようなオオホウライタケ、6~7cmあったかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/dd/587ac0616964ff50b72e40c904022fce.jpg)
イグチの仲間アケボノアワタケ、キノコらしいカッコイイお姿です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ba/4db64a9742647ae7dd90fbc03e26dcdf.jpg)
この日最大のキノコ、カワリハツ…同じキノコでも傘の色が色々なんですね
なもんでこんな名前のようです、14cm位あったでしょかねぇ
今度メジャーも持参する事にしましょうか^^
実はこのキノコ、現地で判断出来ず帰宅後に調べたら食用でした
持ち帰ればよかったよ~めちゃ残念です、次は逃さないぞー!!、、、覚えたもんね(^∇^)
もう飽きた…もう少し付き合ってねっ
キクラゲ3種、ご紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/92/9368e288a967608fa35ce036973232ef.jpg)
アラゲキクラゲ…ゴミ取って撮影すればよかった^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5d/0c11a24d76dc34e0cf595bd31ea2e150.jpg)
キクラゲ
そしてそして、始めて出会った、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f7/98ded23ffdcda25a6186dbc7f940424f.jpg)
シロキクラゲ…いずれも食用です
始めてのシロキクラゲ、ウハウハしながらお持ち帰り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/79/c1f74b6c3a3031e159e79058f6afaaf5.jpg)
ふぐ刺しみたい^^;、、半分は酢の物に残りは玉子スープで頂きましたぁ(^O^)/
最後に久しぶりに見たギンリョウソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2a/ace1a83fe3bd01177d9dd8d9823dc702.jpg)
別名、幽霊茸というそうですがキノコの仲間では無く植物なんです
どおもタツノオトシゴの頭に見えてしまうのは私だけですかねぇ、、似てるよねぇ^^;
今回は以上ですが、飽きた?
もっと魅力的な写真が撮れるように努力いたしますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ポチッとして頂けると励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mush_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![にほんブログ村 アウトドアブログ 野遊び・森遊びへ](http://outdoor.blogmura.com/noasobi/img/noasobi125_41_z_katatsumuri.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_kinoko.gif)
引き続き里親募集の茶トラーズもよろしくですm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/86/d9b7eaf9f3fbfda672c71c4778d44639.jpg)
2ニャンコが待ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
詳しくは↓↓こちらからどうぞ
寝子の癒~ねこのゐゑ~