野鳥観察に銚子に行ってきました〜♪
銚子と言ったら、カモメ、ですが、先ずはその前に
いつも通り途中に立ち寄る田んぼ、これがまた楽しいのです
今回は予報に反し小雨まじり、晴れるはずじゃなかったんかい?
どんより効果か? 猛禽類が多く感じました
遠くを飛ぶ姿ばかりでしたので写真はいまいちダメでしたがその中に
コチョウゲンボウが電線に……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ec/02b2ab696b4d76fd7be13a5ee7d266cc.jpg)
色が分かりませんね、残念です😢
オオジュリです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/89/83158a38887d13436b06fc698e9ab806.jpg)
そして大好きな、タゲリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6d/441f860a2b9318b32c60ce480259c7fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0c/67ec906028ecddb8bbf24c51568ad9da.jpg)
お日様が無いので、せっかくの美しい色の輝きがいまいちで残念です
田んぼを後に海に到着
カンムリカイツブリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e5/1d33bf76f5850e577cfbaf46a156d7ed.jpg)
イソヒヨドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/36/f9e58834fdc7359f7f9fa7bf744dc009.jpg)
いつも元気いっぱいの ハクセキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/00/88e0b1ed2a0886e713883a46c6c262d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/50/ec5cbf80accd50d453811ae11e4b89c7.jpg)
可愛いです😊
カモメは?
前方に、、、ごしゃまん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1c/4c094dc2f252f66d267fc35b5bff4d93.jpg)
お魚が落ちていたようです、手間の黒いのはムクドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/eb/075eef1d2683474829ca1201fb4b7b40.jpg)
ほとんどがユリカモメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/df/32b04c4696d68b067d741b92098f9f88.jpg)
こちらはセグロカモメ
結構確認できたのは ユリカモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメだけでした
寒い🥶のでサッサと銚子は切り上げUターン
またまたタゲリの田んぼへ戻ると
耕運機が入っておりまして田んぼがひっくり返へされておりました
タゲリは変わらず居ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/74/752078187043289c6f7799124958781f.jpg)
モノクロ写真のようですな🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3d/0c54c9c1d9e028008a88385fae40db34.jpg)
帰り道なのでと、稲敷に寄り道、この頃からやっと晴れてきました
そこで………
オオハシシギ発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ca/66b160831acd8a93c24fb97a9e79c67d.jpg)
なん羽いたかなぁ、数えたのに、忘れてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/53/d6c51ebf82e8cd2c12a8eb1914d98865.jpg)
首を伸ばすと、結構長いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9c/1ffacbea18d399787f414786cd9b3e68.jpg)
その田の畦のヘリにタシギを発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/06/96abfaa24202fc1b7f23ee378ec2e986.jpg)
連写でバチバチしたら気づかれて……飛ぶ瞬間が撮れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4c/90bccff11fbca3c818d727193cd8a7f4.jpg)
ジュディ オングさんの魅せられてを連想したね、若い人は知らないよね🤣
民家の庭に居たアカハラ 証拠写真程度でスンマセン😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e8/ae7620f5cdf65c5994665de729a6d742.jpg)
カエルを突いていました、冬眠中を襲われたカエル🐸さん、のんびり寝てられないね
なんだかんだと、45種をカウントし
夕陽に向かって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/15/2279e8f2418c4421b92b1b48c8f41899.jpg)
帰って来ました〜
今回も楽しかった一日でした〜、しあわせだね〜😃
いつもお留守番の きいちゃんには感謝していますよ😘🙀
いつも ポチッと ありがとうございます♪ 励みになりますです😊
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ](https://b.blogmura.com/original/1331797)
にほんブログ村
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m02/banner_br_ume.gif)
人気ブログランキング
銚子と言ったら、カモメ、ですが、先ずはその前に
いつも通り途中に立ち寄る田んぼ、これがまた楽しいのです
今回は予報に反し小雨まじり、晴れるはずじゃなかったんかい?
どんより効果か? 猛禽類が多く感じました
遠くを飛ぶ姿ばかりでしたので写真はいまいちダメでしたがその中に
コチョウゲンボウが電線に……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ec/02b2ab696b4d76fd7be13a5ee7d266cc.jpg)
色が分かりませんね、残念です😢
オオジュリです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/89/83158a38887d13436b06fc698e9ab806.jpg)
そして大好きな、タゲリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6d/441f860a2b9318b32c60ce480259c7fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0c/67ec906028ecddb8bbf24c51568ad9da.jpg)
お日様が無いので、せっかくの美しい色の輝きがいまいちで残念です
田んぼを後に海に到着
カンムリカイツブリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e5/1d33bf76f5850e577cfbaf46a156d7ed.jpg)
イソヒヨドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/36/f9e58834fdc7359f7f9fa7bf744dc009.jpg)
いつも元気いっぱいの ハクセキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/00/88e0b1ed2a0886e713883a46c6c262d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/50/ec5cbf80accd50d453811ae11e4b89c7.jpg)
可愛いです😊
カモメは?
前方に、、、ごしゃまん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1c/4c094dc2f252f66d267fc35b5bff4d93.jpg)
お魚が落ちていたようです、手間の黒いのはムクドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/eb/075eef1d2683474829ca1201fb4b7b40.jpg)
ほとんどがユリカモメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/df/32b04c4696d68b067d741b92098f9f88.jpg)
こちらはセグロカモメ
結構確認できたのは ユリカモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメだけでした
寒い🥶のでサッサと銚子は切り上げUターン
またまたタゲリの田んぼへ戻ると
耕運機が入っておりまして田んぼがひっくり返へされておりました
タゲリは変わらず居ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/74/752078187043289c6f7799124958781f.jpg)
モノクロ写真のようですな🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3d/0c54c9c1d9e028008a88385fae40db34.jpg)
帰り道なのでと、稲敷に寄り道、この頃からやっと晴れてきました
そこで………
オオハシシギ発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ca/66b160831acd8a93c24fb97a9e79c67d.jpg)
なん羽いたかなぁ、数えたのに、忘れてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/53/d6c51ebf82e8cd2c12a8eb1914d98865.jpg)
首を伸ばすと、結構長いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9c/1ffacbea18d399787f414786cd9b3e68.jpg)
その田の畦のヘリにタシギを発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/06/96abfaa24202fc1b7f23ee378ec2e986.jpg)
連写でバチバチしたら気づかれて……飛ぶ瞬間が撮れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4c/90bccff11fbca3c818d727193cd8a7f4.jpg)
ジュディ オングさんの魅せられてを連想したね、若い人は知らないよね🤣
民家の庭に居たアカハラ 証拠写真程度でスンマセン😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e8/ae7620f5cdf65c5994665de729a6d742.jpg)
カエルを突いていました、冬眠中を襲われたカエル🐸さん、のんびり寝てられないね
なんだかんだと、45種をカウントし
夕陽に向かって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/15/2279e8f2418c4421b92b1b48c8f41899.jpg)
帰って来ました〜
今回も楽しかった一日でした〜、しあわせだね〜😃
いつもお留守番の きいちゃんには感謝していますよ😘🙀
いつも ポチッと ありがとうございます♪ 励みになりますです😊
にほんブログ村
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m02/banner_br_ume.gif)
人気ブログランキング