稲敷に鳥見に行ってきました、さて、どんな鳥たちに会えたのか?
初めに言っちゃいます、47種、カウントされました、凄いです~
んで、私が見れた数は・・・41種でした、うぅぅ~ん、あと一歩ですね(^_^;)
一番最初に出会ったのは、いつも立ち寄る道の駅、「発酵の里こうざき」で

タゲリ
大好きな鳥さん、テンション上がります(^。^)/
そしていつもの蓮田にズラリと

ハマシギ・・・違う子も混じってる(ちょっと小さい子)誰だっけ?(≧▽≦)
コガモの飛ぶ姿

次列風切の色が緑や青に見えて綺麗です、白い小さい子はハマシギですね
カワウの群れ

先頭はどうやって決まるのかなぁ、みんな先頭は嫌いだそうだ^^;
別の田んぼ、ここは色んな鳥が居て凄かった

ここにすんごい数の鳥が写ってます・・・分かるかなぁ・・・
では、一部をおお伸ばし
ジャ~ン!

カワラヒワの大群でした
その手前には

タゲリ、また会えました~、嬉し(゚∀゚)
そのまた手前には

タヒバリさ~ん(^。^)
はい、今回のミッションのひとつ、なかなかお目にかかれないと言うホシムクドリ
この田の中に、ムクドリの群れに混じっている個体を見つけました、しかし遠い
その時、飛びました、で、直ぐ側の電線に止まったのね、急いで撮ったけど

真っ黒け(≧▽≦)、でも、な~んとなく星が見えるかしら?
もともと、黒い鳥なんですよ~^^;
収穫の終わった蓮田、連日の寒波で氷が張ってます
シギチの足はいつも泥や水の中で

こんな感じで、足はなかなか見れないけど氷の上なのでよく見える

ほらね(^_-)-☆ こちらの方はオオハシシギ
この子はハマシギ

オオハシシギさんの飛んでる姿、撮らせてもらいました、ちょっと暗いけど許してね(^_^;)

手をつないでいるみたいです(゚∀゚)


尾羽の形、模様がよく見れました
さて、ここで遠~くに大勢のカメラマンを発見し、これは、ただ事ではないど、と
その場に行ってみた・・・な、なんと
そこで、何を見たかと言うと、これじゃ~~~!!

コミミズクです、もうね嬉しいのなんのって

しかもですよ、ものすご~~く遠かったんです

これだけ写ってるって、まさに奇跡ですよ

素晴らしい一日でした、皆さんに感謝です
お土産はもちろん、レンコン、もうすでに調理されきんぴらになっております
やっぱり産直は美味いです
あれ?最後は花より団子、っぽくなってしまった・・・
最後まで見ていただき、ありがとうございました

にほんブログ村

人気ブログランキング
初めに言っちゃいます、47種、カウントされました、凄いです~
んで、私が見れた数は・・・41種でした、うぅぅ~ん、あと一歩ですね(^_^;)
一番最初に出会ったのは、いつも立ち寄る道の駅、「発酵の里こうざき」で

タゲリ
大好きな鳥さん、テンション上がります(^。^)/
そしていつもの蓮田にズラリと

ハマシギ・・・違う子も混じってる(ちょっと小さい子)誰だっけ?(≧▽≦)
コガモの飛ぶ姿

次列風切の色が緑や青に見えて綺麗です、白い小さい子はハマシギですね
カワウの群れ

先頭はどうやって決まるのかなぁ、みんな先頭は嫌いだそうだ^^;
別の田んぼ、ここは色んな鳥が居て凄かった

ここにすんごい数の鳥が写ってます・・・分かるかなぁ・・・
では、一部をおお伸ばし
ジャ~ン!

カワラヒワの大群でした
その手前には

タゲリ、また会えました~、嬉し(゚∀゚)
そのまた手前には

タヒバリさ~ん(^。^)
はい、今回のミッションのひとつ、なかなかお目にかかれないと言うホシムクドリ
この田の中に、ムクドリの群れに混じっている個体を見つけました、しかし遠い
その時、飛びました、で、直ぐ側の電線に止まったのね、急いで撮ったけど

真っ黒け(≧▽≦)、でも、な~んとなく星が見えるかしら?
もともと、黒い鳥なんですよ~^^;
収穫の終わった蓮田、連日の寒波で氷が張ってます
シギチの足はいつも泥や水の中で

こんな感じで、足はなかなか見れないけど氷の上なのでよく見える

ほらね(^_-)-☆ こちらの方はオオハシシギ
この子はハマシギ

オオハシシギさんの飛んでる姿、撮らせてもらいました、ちょっと暗いけど許してね(^_^;)

手をつないでいるみたいです(゚∀゚)


尾羽の形、模様がよく見れました
さて、ここで遠~くに大勢のカメラマンを発見し、これは、ただ事ではないど、と
その場に行ってみた・・・な、なんと
そこで、何を見たかと言うと、これじゃ~~~!!

コミミズクです、もうね嬉しいのなんのって

しかもですよ、ものすご~~く遠かったんです

これだけ写ってるって、まさに奇跡ですよ

素晴らしい一日でした、皆さんに感謝です
お土産はもちろん、レンコン、もうすでに調理されきんぴらになっております
やっぱり産直は美味いです

あれ?最後は花より団子、っぽくなってしまった・・・

最後まで見ていただき、ありがとうございました


にほんブログ村

人気ブログランキング