昨日は葛西臨海公園で探鳥会でした
ど~んよりとした雲から時おり小雨がパラパラしておりましたが
のちには晴れまして終了頃には蒸し暑く・・・秋じゃないじゃん(≧▽≦)つう感じでした
で肝心の鳥さんはどうだったでしょうか
それでは最後までごゆるりとご覧くださいm(__)m
探鳥会、はじまりはじまり~
しずかです、静か過ぎます、やっとヒヨドリの声が聞こえて来ました
これといった収穫(キノコも)も無く、西なぎさに向かう
東なぎさから飛んで来たカワウの群れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3d/f07cbe74590aee799b0fa0e38d87dace.jpg)
数千羽でしょうか?
アオアシシギを見つけるも遠すぎて写真は撮れない(ーー;)
なんとかゲットしたのはイソヒヨドリ♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f8/2eb4eee52e81d155988860ecf743d30f.jpg)
ウォッチングセンターに移動して・・・・
カラスに追われるオオタカをチラッと見る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7f/c379184a5f315e720a3ed893a09a3ba3.jpg)
不鮮明ですみません
下の方にいるのがオオタカです^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/93/82990c1a6e5bcf911a91f7b57e067935.jpg)
むちゃくちゃ遠い(´・_・`)
結局、撮影できた鳥はこんな程度
頻繁に大きな翼を持った巨大な鉄の塊が飛んでいる
鳥が撮れないのでこの鉄の塊を撮ってやった(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/39/e8c930c537b4aad7ebd28eeec86db329.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1e/2a1cd294abacea1ffdfe8df75fb37eb0.jpg)
未だにおかあたんはこの重い物が空を飛ぶなんて信じられない
だから、おかあたんは・・・飛行機が怖くて乗れません( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9a/3947ebbd94ca33628a261ab8ac6f1a66.jpg)
こんなに色々な柄があるなんて知りませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a7/8a9a0cc6e10a23aac373fef97f96c386.jpg)
これ、かわいい(^。^)
みんな南に向かってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8b/b636f69dcb6872f1ca080443d1d81e6a.jpg)
探鳥会で鳥を撮らずに飛行機撮ってんじゃしゃあないねぇ
今回一番はっきりクッキリ撮れたのは
これ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/27/75505842bf1d37ee5d1911c8694da394.jpg)
クマゼミの雌、だそうですよ^^;
とりあえず、確認できた鳥を記しておきましょう
カワウ・カイツブリ・アオサギ・ダイサギ・コサギ・アオアシシギ・コチドリ
シロチドリ・カルガモ・コガモ・スズガモ・ハシビロガモ・オオバン・ウミネコ
ミサゴ・トビ・カワセミ・キジバト・ハクセキレイ・イソヒヨドリ・ヒヨドリ・モズ
シジュウカラ・スズメ・ムクドリ・オナガ・ハシブトガラス・オオタカ
以上・28種でした~
ちょっと寂しかったね(´・_・`)
よろしければポチッとお願いいたします
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ](https://b.blogmura.com/original/544381)
にほんブログ村
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m10/br_banner_apple.gif)
人気ブログランキング
ど~んよりとした雲から時おり小雨がパラパラしておりましたが
のちには晴れまして終了頃には蒸し暑く・・・秋じゃないじゃん(≧▽≦)つう感じでした
で肝心の鳥さんはどうだったでしょうか
それでは最後までごゆるりとご覧くださいm(__)m
探鳥会、はじまりはじまり~
しずかです、静か過ぎます、やっとヒヨドリの声が聞こえて来ました
これといった収穫(キノコも)も無く、西なぎさに向かう
東なぎさから飛んで来たカワウの群れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3d/f07cbe74590aee799b0fa0e38d87dace.jpg)
数千羽でしょうか?
アオアシシギを見つけるも遠すぎて写真は撮れない(ーー;)
なんとかゲットしたのはイソヒヨドリ♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f8/2eb4eee52e81d155988860ecf743d30f.jpg)
ウォッチングセンターに移動して・・・・
カラスに追われるオオタカをチラッと見る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7f/c379184a5f315e720a3ed893a09a3ba3.jpg)
不鮮明ですみません
下の方にいるのがオオタカです^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/93/82990c1a6e5bcf911a91f7b57e067935.jpg)
むちゃくちゃ遠い(´・_・`)
結局、撮影できた鳥はこんな程度
頻繁に大きな翼を持った巨大な鉄の塊が飛んでいる
鳥が撮れないのでこの鉄の塊を撮ってやった(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/39/e8c930c537b4aad7ebd28eeec86db329.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1e/2a1cd294abacea1ffdfe8df75fb37eb0.jpg)
未だにおかあたんはこの重い物が空を飛ぶなんて信じられない
だから、おかあたんは・・・飛行機が怖くて乗れません( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9a/3947ebbd94ca33628a261ab8ac6f1a66.jpg)
こんなに色々な柄があるなんて知りませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a7/8a9a0cc6e10a23aac373fef97f96c386.jpg)
これ、かわいい(^。^)
みんな南に向かってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8b/b636f69dcb6872f1ca080443d1d81e6a.jpg)
探鳥会で鳥を撮らずに飛行機撮ってんじゃしゃあないねぇ
今回一番はっきりクッキリ撮れたのは
これ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/27/75505842bf1d37ee5d1911c8694da394.jpg)
クマゼミの雌、だそうですよ^^;
とりあえず、確認できた鳥を記しておきましょう
カワウ・カイツブリ・アオサギ・ダイサギ・コサギ・アオアシシギ・コチドリ
シロチドリ・カルガモ・コガモ・スズガモ・ハシビロガモ・オオバン・ウミネコ
ミサゴ・トビ・カワセミ・キジバト・ハクセキレイ・イソヒヨドリ・ヒヨドリ・モズ
シジュウカラ・スズメ・ムクドリ・オナガ・ハシブトガラス・オオタカ
以上・28種でした~
ちょっと寂しかったね(´・_・`)
よろしければポチッとお願いいたします
にほんブログ村
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m10/br_banner_apple.gif)
人気ブログランキング