食べることこそ生き甲斐ブログ 職業 農家

畑の中や外で起こったことを、とりとめなく書き込みます

トウモロコシと枝豆の定植と蒔種

2014-05-03 20:42:54 | 日記


本日は直売所に賑わいがなく、違う仕事をしようということで

恵味ゴールドと湯上がり娘の定植と、湯上がり娘を直蒔きをしました。

恵味ゴールド関してはこの定植を持って終了。後は無事に育てて、収穫するのみ。

湯上がり娘は、次回の種まきで8月初旬の物を蒔いて一度間を開けます。

8月10日頃~お盆過ぎあたりまでは、直売所のお客様もまばらですし、

なんといっても暑くて仕事したくない(;^_^A

この理由が半分。もう半分は枝豆の味が乗らない。つまり美味くない。

8月中旬あたりに株あたりの収穫量がピークになるのですが、それに反比例して味がいまいちだったのです。

このことはメーカー確認しました。昼夜の温度差が無くてずっと暑い状態では味が乗らない

とのことでした。


結局の所、人はロボットではないので、休憩は必要ですね(^o^)

人気ブログランキングへ

歩道に人が歩いていない(;・∀・)

2014-05-03 20:38:38 | 日記


鈴木農園は本日も営業しています。が、世の中ゴールデンウィークが始まったようです。

高速道路の渋滞や、賑やかなニュースを目にして、さぞ直売所も忙しくなると期待しましたが、

いざ人は歩いていないし、車も普段と比べると走っていない(-_-;)

今日は直売所の野菜は少な目に用意しました。

人気ブログランキングへ