食べることこそ生き甲斐ブログ 職業 農家

畑の中や外で起こったことを、とりとめなく書き込みます

トウモロコシ前半戦最後の定植

2014-05-07 20:49:17 | 日記



味来を8作定植しました。今回の定植で8月前収穫物の最後の定植です。

ここの畑、実は昨日まで里芋の種芋が埋けてあったので、キチンと畑作りが出来ていません。

しかし苗がこれ以上待てない空気を出していたので、堆肥を入れて、化成肥料を混ぜ混み9235マルチに定植。

味来という品種は手間がかかる品種なので、除草、追肥、消毒が後手に回らぬように、先手先手で段取り良く

収穫まで持っていきたいです。

人気ブログランキングへ

直売所に並んでいる野菜 2

2014-05-07 20:39:31 | 日記




昨日からさらに種類が増えて来ました。

ふき コカブ 茗荷筍 スナップエンドウが増えました。

季節の野菜が多く並ぶと、お客様も増えて来ます。今年の発見はのらぼうファンが激増している

ことです。今年でのらぼうを作って3年目ですが、年々認知度と、リピーターが増えていきます。

今年はリピーターの方に行き渡らない位になってるので、来年は作付けを見直さなければいけません。


人気ブログランキングへ