食べることこそ生き甲斐ブログ 職業 農家

畑の中や外で起こったことを、とりとめなく書き込みます

TPP

2015-11-25 22:45:10 | 日記
またしてもこの話題。最近農業の話より時事ネタばかり書いてますが


ちょっと気になったので書きたくなってしまいました。

それは著作権のはなし。

日本ではアニメ、漫画文化が凄いですが、それを下支えしているファン

のお陰でもあります。

例えばワンピースや、スラムダンクといった有名漫画を

二次的に使用して色んな人が漫画を書いて販売しているコミックマーケットという

場がありますが、いまはあまり問題が無いようです。

それがTPPにおいては、二次的な使用をその作者以外の第三者が著作権違反で

訴えられるそうです。なんで作者でもない関係ない第三者が訴えられるのか。

もう意味がわかりませんが、私が好きな漫画の世界観を著しく貶めたといって

訴えて賠償金をもらえる可能性があるって事なのかな?

アメリカではマックでコーヒーを買った人が、コーヒーが熱かったので火傷をして

それで裁判沙汰にして勝訴して、ありえない額の賠償金をふんだくっている話を

テレビで見たことがあります。日本の文化ではありえないものが始まるんじゃないかと

不安になるニュースでした。

フランス

2015-11-25 18:04:09 | 日記
フランスで同時テロが起こり、その被害者の追悼を込めて

Facebookの背景をフランス国旗にしている方を多く見かけました。

まもなくフランスは報復として空爆を開始しました。

そしてフランスは共同での軍事作戦を遂行するためにロシアと

接近しました。

私は冷静に見たいと思います。人種差別は駄目だと思いますが、

世界最強の白人がキレた時の徹底的な冷徹さを。

かつて世界中多くの国を白人の植民地にしていき奴隷を使い発展してきた黒歴史。

今後も目を見開いて恐れておきたいと思います。

別にテロを擁護するつもりもありません。ただ白人の怖さは徹底的なところにあります。

今は平和な日本が世界の緊迫感に気づくのはいつになるのでしょうか。

そういえば大阪では維新が勝ったみたいですね。はしもとっていう人は凄いですね。

政治家辞めるっていってから政党を作り、それを勝たせてしまうとは。

マスコミはこんな突っ込みどころ満載なネタの宝庫を手に余るからいじらない

のでしょうか(-_-;)