自民の半導体議連が、自前の半導体製造企業を産むことは不可能とした!まずここでなぜだ!
とツッコミたい! その後は
海外の製造企業とのコラボを模索しなければならず、韓国では中国と近すぎるので、
中国と一線を画す台湾の企業とのコラボが相応しいそうだ(笑)
あのー、その台湾は中国の言葉を喋ってますよね。そして中国に製造工場作るとのニュース
もありますよね(笑) 更に言うなら本省人と外省人といてその企業は本省人の作った
企業でしょうか?外省人の企業だとそもそもそれは若干中国よりだと思うのですが。
更に言うなら、そもそも台湾を中国の一部としているのが日本政府の見解ではないんで
しょうか? 日中共同宣言の中にそう書いてありますが(汗)
もしそのような事実を乗り越えて台湾と中国の距離を韓国以上とするなら、外交センスの
欠片も無いどころか、マジで立法府の方々、この衰えようハンパないと言わざる得ない。
5年後、10年後と先を見据えてるとは思えない場当たりな議論。そもそも半導体議連は
発足したばかりだろうに、いきなり日本企業ではダメだと言い放つ神経。自民のこの議連
いろいろと終わったな。日本の明るい未来を画くことを諦めた議連だ。おそらくは。
半導体不足でトヨタとスズキが減産しましたな、先を見据えて国策で半導体製造企業を
作るくらい言えない政治家に何を語られても心に来るものは無い。
この流れがとまらないのなら、せめて台湾企業とのコラボが日本に良い影響をもたらしますように!
とツッコミたい! その後は
海外の製造企業とのコラボを模索しなければならず、韓国では中国と近すぎるので、
中国と一線を画す台湾の企業とのコラボが相応しいそうだ(笑)
あのー、その台湾は中国の言葉を喋ってますよね。そして中国に製造工場作るとのニュース
もありますよね(笑) 更に言うなら本省人と外省人といてその企業は本省人の作った
企業でしょうか?外省人の企業だとそもそもそれは若干中国よりだと思うのですが。
更に言うなら、そもそも台湾を中国の一部としているのが日本政府の見解ではないんで
しょうか? 日中共同宣言の中にそう書いてありますが(汗)
もしそのような事実を乗り越えて台湾と中国の距離を韓国以上とするなら、外交センスの
欠片も無いどころか、マジで立法府の方々、この衰えようハンパないと言わざる得ない。
5年後、10年後と先を見据えてるとは思えない場当たりな議論。そもそも半導体議連は
発足したばかりだろうに、いきなり日本企業ではダメだと言い放つ神経。自民のこの議連
いろいろと終わったな。日本の明るい未来を画くことを諦めた議連だ。おそらくは。
半導体不足でトヨタとスズキが減産しましたな、先を見据えて国策で半導体製造企業を
作るくらい言えない政治家に何を語られても心に来るものは無い。
この流れがとまらないのなら、せめて台湾企業とのコラボが日本に良い影響をもたらしますように!