食べることこそ生き甲斐ブログ 職業 農家

畑の中や外で起こったことを、とりとめなく書き込みます

半導体はコメより重い?

2021-06-18 06:30:11 | 日記
日経ビジネスにて現代人は糖質制限で米は抜くこともあるが、
半導体という産業のコメは日常生活のあらゆる家電などに搭載され
重要度が違うらしい。コメはコメでも重みが違うそうだ。
まぁこの記事が農業新聞なら百姓一揆がおこるかもしれんが、
日経レベルの経済のみという価値観での話としてならかなり
譲歩して聞き入れよう。いや、無理だ。自給率100%の米がなくなれば
主食は全て輸入になる。そうなれば桁違いの小麦などを輸入しなければ
ならないし、なにより自前の食料を持つことが、国の安全の為には必要不可欠。
それを実践しているのが、世界の超大国だ。
食料安全保障も考えないで、半導体と米を比較するなどレベルが低すぎて
文面を見ることも出来ない。それほど愚かじゃないか?国はまず自国民を
食わせるようにすること。それは産業も農業もどちらも必要なもの。
世界一だった半導体が凋落しても日本が食えたのは、他の輸出産業の
頑張りもあるが、ただ単純に稲作農家の米作りの技術があがり、
毎年安定して収穫できていたおかげにほかならない。
不作でタイ米を輸入した時に、日本中がどうなったか思い出せば、
軽々と日本の米を扱うなど出来ない。する神経がわからない。
私は野菜農家だが野菜が1番とは言わない。1番大事なものは米だ!
その食料の安定の元、国は安心して発展できる!