岸田さんが総裁選に勝利しました。組閣を発表し、新しい顔ぶれに期待と不安が入り混じる感じですが、日本の為に頑張ってもらいたいものです。
そしてここで残念なニュースも入ってきました。そうです、都民ファーストが
国政政党ファーストの会を設立するそうです。
日本の初代女性総理として高市早苗総理が誕生していれば、こういう
小池さんの揺さぶりを受けることは、なかったでしょうに。
初代女性総理の芽があるうちは小池さんは諦めませんよ。自民はこれから
散々揺さぶられますね。政策の良し悪しでは無く、政治パフォーマンスにおいて
小池さんに適うものはほぼいない状態です。岸田さんも念願の総理というポジションですが、
すでに大阪の知事から政策が合わないと喧嘩売られてるし。まぁ超個人主義の大阪知事と政策が
合わないのは良いことですが。
まぁあっちこっちからコクミンノ為ではない揺さぶり足の引っ張りが予想される状況において、
官房長官はかなり大変なことになる。あ。官房長官自身すでに献金問題が
再燃してるし。
自民はおそらく衆院選で高市総理を誕生させなかったことを後悔するくらい逆風が
吹くと思う。
組閣された面々は新しい顔ぶれも含め、その道のプロという配置を察することもでき
かなりの期待はもてる。
あとはマスコミがネタ探しで小池パフォーマンスと古い自民という
くだらない茶番をどう作ってくるか。それをどう切り抜けるか。政治より
そこで足を引っ張られないかが問題ということだと思う。
そしてここで残念なニュースも入ってきました。そうです、都民ファーストが
国政政党ファーストの会を設立するそうです。
日本の初代女性総理として高市早苗総理が誕生していれば、こういう
小池さんの揺さぶりを受けることは、なかったでしょうに。
初代女性総理の芽があるうちは小池さんは諦めませんよ。自民はこれから
散々揺さぶられますね。政策の良し悪しでは無く、政治パフォーマンスにおいて
小池さんに適うものはほぼいない状態です。岸田さんも念願の総理というポジションですが、
すでに大阪の知事から政策が合わないと喧嘩売られてるし。まぁ超個人主義の大阪知事と政策が
合わないのは良いことですが。
まぁあっちこっちからコクミンノ為ではない揺さぶり足の引っ張りが予想される状況において、
官房長官はかなり大変なことになる。あ。官房長官自身すでに献金問題が
再燃してるし。
自民はおそらく衆院選で高市総理を誕生させなかったことを後悔するくらい逆風が
吹くと思う。
組閣された面々は新しい顔ぶれも含め、その道のプロという配置を察することもでき
かなりの期待はもてる。
あとはマスコミがネタ探しで小池パフォーマンスと古い自民という
くだらない茶番をどう作ってくるか。それをどう切り抜けるか。政治より
そこで足を引っ張られないかが問題ということだと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます