2015・10・7 AtelierからのMt.FUJI
ノーベル賞
医学・生理学賞、物理学賞、化学賞 の順に毎日発表されましたね!
いつもは日本人が受賞しても「へー」「すごいんだ」くらいです。
今回は違いましたね!
勿論、その粒子の大きさ(小ささ)だったりに、実感がわく訳でもないのですが、
ネットニュースで流れてきた途端、私の中で「知っている波動」だったのです。
知らない名称が並んでいるにも関わらず、本質的にどんなことを説明しているのか、
宇宙的に何の発見なのか感じ取ることができたのです。
つまりは、地球の毎日で「ナニに役に立つのか」というところを感じることができたのです。
それは着々と私達のLife Styleが宇宙レベルで変容する時。ということなんだと思うのです。
具体(個人)的には、医学生理学賞は「わ!エッセンシャルフードだ!」
物理学賞は「お月さま便!宇宙の解剖学」 そして化学賞では直接的で「YLテクニカル講座
」
と、スクールやプロダクツのクリエイトと重なりました。
その後、研究の実用性なついて解説を聞くと、それは全てハイグレードのエッセンシャルオイルがもう常にしていることでした。
オーラが・・・とか、ヒーラーがとか、 触ることのないものが見えるとか・・・、
ごく一部の人以外は拒絶するような、敬遠するような表現をするしかなかったことが、
化学的に世界的に、目で見えるところで表現される道と、交差点で出会った気分です。
オーラヒーラー的な表現が実は好みではなかった私にとって特に嬉しい3日間となりました
前置きでいっぱいになったので(笑)
日常に当てはまる話は、次の記事で