![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/65/ec6aaf25d4f3dba7526173d40a55de86.jpg)
これらは私の研究みたいなものに「ケジメをつけてくれた本」
右はマテリアルクラスやRお月さま便に踏み出せた本。
でも読んではいない。手元に来ただけでOKだった本。
真ん中は、エッセンシャルフード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mark_r.gif)
クリエイトしたかった理由を後になって代弁してくれた本。
そして左が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
今の仕事をさせて頂くようになるまで
「本」を読む習慣のない子で読まない大人でした。
精神と体に静寂を長時間・・・イヤイヤ、ありえへん。
という
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
フィクションは今でも絶対無理なのですが、
この10年は、購入した本の数がスゴイ・・・と思います。
私のその使い方には特徴があり、参考書や資料として・・・
知識・情報としてインプットのために読む事がない。
では何目的で購入して熟読するのか?
それは「答え合わせ」「裏づけ」に使っているみたいなのです。
今、私がさせて頂いている仕事内容には
師匠や先生がいなく、ロールモデル・ビジネスモデルもなく
その殆どがオリジナルに発案し自ら具現化したものです。
性格的には、
上手く行っているものを真似した方が簡単に成功する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
既にシステムが整っているものを早速使える方が楽チン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
と考える人なのですが
幾度も試して上手く行かないので
わりと渋々、「創造するしかない」という結論で現状です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
どこからともなく、情報が湧き出てきます。
何の根拠もないのに確信が持てる
物事の本質みたいなのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
「習っていないのにどうして知っているんだろう?」
「この妄想みたいな想いつきを人に話して大丈夫なのだろうか?」
宇宙科学、物理学、自然化学、古代文明を研究された
先生達の著書が、上に書いた私のハテナを見事に理論で整理してくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
(見事っていうのは、ずーっと私と一緒に居て
全ての質問を受けて書いてくれた本だ!みたいな・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c0/d95bed38aa21db0a587f53501eabd16a.jpg)
今回はたった一冊の本で、この9年間の集大成がレポートになった
そして大きな一つのサイクルを(9年ですから)「卒業」できそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
あえてたった一冊と書きましたが、
質量では一冊の重さで、紙の枚数で文字数ですが
著者の方、本(質量)に仕上げるまでに携わる人々の
エネルギーが、私でいうところの、9年間全てを肯定し、解放したのでしょうね。
生命・運命・使命を、
エネルギーを、三次元のものに変換するってスゴイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
本は言語化することで、多くの人にエネルギーを届ける。
これってもの凄い事なんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
だから、探してもいないのにヒョッコリ検索に登場したり
夢遊病のように、本屋さんで手に持っていたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
エネルギーが運んでくるんだねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
9年分の卒業式しなくては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今日も読んだけれど意味不明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
ごめんなさいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)