

生徒さんがお友達のお庭で育ったものをお裾分けして下さいました

ナチュラルな香りで鼻に付けていると ???
ピエロの顔だ


今月からサロンの施術は1日1名様に限定させて頂いております。
わがままにお付き合い下さるお蔭で毎日コンスタントに
トリートメントやカウンセリングができ先週は楽しい1週間でした

長くやらせて頂いて来た中でアロマトリートメントを
楽しくできなくなったり、しない方が良いと決め付けたり

今はトリートメントさせて頂けることが本当にありがたく自身にとってワクワクの時間です

先週は特に 22歳、23歳、23歳、25歳、20歳・・・
毎日20代の可愛らしい(美しい方ばかり)お客様が多かったです。
ボランティア活動に携わっていたり、人の健康と癒しの仕事の為に学校に
通っていたり、自然なことオーガニックの意味を理解されていて
おば(じ)ちゃん感心したよ

「どうしてアロマに興味を持ったのかしら?」と伺うと
「中学生の時に丁度アロマが流行って


私はもうお店始めていたのか


こんな若いうちからオーガニックや自然療法を受け入れられて
羨ましいの~ と微笑むワタシと
若いウチはジャンキーに不摂生に身体や肌に悪いことして
暴れなくていいの?と囁くワタシが混在していました

今週は変わって

でも今週のお姉ちゃんお兄ちゃんは皆さん小学生みたいに心が透き通っているかも

実技の授業やってもピュアだと次々完成して行きます。
あのお姉ちゃんには今日、遠隔チャネリング&カウンセリングして貰いました

やはり楽しくなりますね~

50'sの生徒さんは専門的な(アロマやオーガニック、サロン開業など)
事以外は全てにおいて私が生徒です
人生経験の量やジャンルが全く違います。
様々な事を教えてくれます(自然な会話から)
例えば人は複数の他人が理解する自分と自分で理解している自分には
どれ程データに差があるか・・・。
自分を正しく理解するその数値の低さにびっくり

人生の大半を「やらないこと」「決めないこと」の言い訳探しで
費やさないようまた再確認しなくては


「会社が私を必要としているから・・・」
「私が辞めたら今のプロジェクトどうなるんだろう?」
と、メール相談やカウンセリングでとっても良く聞きます。
「この会社で働け無くなったら私が困る」
「私よりこの仕事好きな人はいないから辞められない」
と言って貰えるような会社にできるよう諦めません

私は常に思っているのですが

増えるように これまた修行じゃ
