![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/18/8db1ae013ed832d4b2d5154132d50bca.jpg)
9月に入ったのでサンダルウッドのWパック<精油と芳香蒸留水>をしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
芳香蒸留水とは芳香植物から精油を抽出する際、水蒸気蒸留釜に入れる
キレイな水と植物から出た水溶性の香りと水分が交わったものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
水蒸気蒸留法では生の植物が精油と芳香蒸留水に分かれて抽出されます。
歴史的には、始め芳香蒸留水を抽出することが目的でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7c/d570a4a99446b83d8a746bd9e2d961df.jpg)
左はフェイスシート
右はサンダルウッドの精油一滴(化粧品として肌に使えるグレードのもの)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ed/9ed5a9dc65a520e279506f78a4926467.jpg)
精油の上にフェイスシートを置き
その上から芳香蒸留水をたっぷり浸み込ませます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1b/f0d541e861ed128e3781cd9f1963b91f.jpg)
そしてお顔へ まっしぐら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2f/21f392e81f318920b7956e5e288885a0.jpg)
終了後はカラカラの紙になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
芳香蒸留水は
一度、気化した水分なので私達の肌に深く浸透し
肌の潤いへと直接貢献してくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
オーガニックなものであることもそうですが、
低温長時間蒸留していない水は不安定なため
防腐剤や安定剤、アルコールが添加されていることも多いものです。
大人気でロングセラー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
は、もちろん日本でなければ飲み物としても薦められている
何も加えていない除いていないもの。
100ml 2100円
500ml 8400円
9/3現在の在庫↓ 週末新入荷します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5c/fabc30a14ffe1dceb95e25af0f47f0b6.jpg)
この手の記事(ザ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
を書くのは本当に懐かしい感じがしてモチョコイ(←北海道弁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
2000年頃 まぐまぐさんの専門枠へ記事提供していたり
アロマスキンケアの通信教育原稿を引き受けていたお仕事を思い出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
以前からご要望頂いていた「お弟子さん制度」・・・(照)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
今年、覚悟を決めて 引出しの中のもの継承していこうと思っています