スエレ*Life Style School

Essential way of Life(本質的に生きるために)

アロマテリアル【お化粧水】

2012-09-03 23:24:57 | マテリアル

9月に入ったのでサンダルウッドのWパック<精油と芳香蒸留水>をしました

芳香蒸留水とは芳香植物から精油を抽出する際、水蒸気蒸留釜に入れる
キレイな水と植物から出た水溶性の香りと水分が交わったものです

水蒸気蒸留法では生の植物が精油と芳香蒸留水に分かれて抽出されます。
歴史的には、始め芳香蒸留水を抽出することが目的でした


左はフェイスシート 
右はサンダルウッドの精油一滴(化粧品として肌に使えるグレードのもの)


精油の上にフェイスシートを置き
その上から芳香蒸留水をたっぷり浸み込ませます


そしてお顔へ まっしぐら


終了後はカラカラの紙になっています


芳香蒸留水は
一度、気化した水分なので私達の肌に深く浸透し
肌の潤いへと直接貢献してくれます

オーガニックなものであることもそうですが、
低温長時間蒸留していない水は不安定なため
防腐剤や安定剤、アルコールが添加されていることも多いものです。


大人気でロングセラー野生・オーガニックのUroco*芳香蒸留水
は、もちろん日本でなければ飲み物としても薦められている
何も加えていない除いていないもの。

100ml 2100円
500ml 8400円

9/3現在の在庫↓ 週末新入荷します


この手の記事(ザホームケアアロマ?スキンケア情報?)
を書くのは本当に懐かしい感じがしてモチョコイ(←北海道弁)
2000年頃 まぐまぐさんの専門枠へ記事提供していたり
アロマスキンケアの通信教育原稿を引き受けていたお仕事を思い出しました

以前からご要望頂いていた「お弟子さん制度」・・・(照)
今年、覚悟を決めて 引出しの中のもの継承していこうと思っています

オレンジの光とボディーメンテ

2012-09-01 23:32:15 | エッセンシャルヒーリング

満月の夜ツルッツルでピッカピカのお月様
本当にキレイでしたね

ずっと晴れていて良く見えましたがたまに
通り過ぎたり、隣り合わせになっている雲との関係を見ていると
楽しくて外の風も心地好くて

月や星よりもネオンが大好きでウキウキしていた頃の私は
もう前世のようです

個人的には
今!(7月くらいから)心・魂より「体」強化にフォーカスしている時期です
ご承知の通り スピリットも含め
どれか一つに変化を起こす事は難しく

ココロとカラダとスピリットはその時々のペースで
同時に変容していきます

これは実に平等だな…と長年沢山のクライアントさんと
接する事をお仕事とさせて頂いて例外を見たことがないです

簡単なところでは姿勢の良くない方は
落ち込み易いし、背中に贅肉がついている方は
発する言葉がネガティブオンパレードです

すえれ庵(サロン)でメンテ下さっている方は良くご存じですね
いつも教えて下さりありがとうございます

そしてもう半年前のことのようですが
8月は肉体、心に磨きをかけていくことで
ブラッシュアップされていくオリンピック選手の
心の豊かさや魂の輝きにインスパイアされました

極めつけにメダリストの皆さんとパレード前日に
同じホテルで過ごせましたし


月の光を関節や内臓、各細胞へ届ける意識で
一晩中、外でハッピーストレッチ(セルフケア版)をしていました

やればやるほど細胞が活性化され 止めどころがわかりません

お月様と随分離れて見える雲がオレンジに光っていたり
昨夜の月の光は青白いものではなく 私にはオレンジ色が沢山見えました




夕食のうなぎ丼やシャンパン&シャンパンサブレで満腹
そして腹のチャクラ(オレンジ)に沢山光を貰い
お腹いっぱいかと思いきや

月が欠け始めた途端(23時以降)様々なデトックスが起き
0時過ぎたらお腹空いて マグロ丼食べちゃいました

好きな事を好きなだけできるって
やっぱりスゴイこと 

ブログ、お月様便から「すえれ庵」ご予約ありがとうございます。
そして9月1日から早速のご利用ありがとうございました。
「アフターフォローエッセンシャル」もどうぞお楽しみに
急なご予約等もご遠慮なくお寄せ下さい。お待ちしています。