即戦力の磨き方
著者:大前 研一
出版社:PHPビジネス新書
定価 :840円 (税込)
大前研一氏の最新著書であり、彼のこれまでの著書や、雑誌に書かれていた内容がダイジェストのように網羅された内容。「語学力」「財務力」「問題解決力」の三つを「三種の神器」として、即戦力に必要なスキルを具体的に考察していきます。大前氏の他の著書を読んでると、重複感は免れませんが、編集版としては読みやすい構成です。
私は『ザ・プロフェッショナル』はけっこうおもしろく読んだので、この本も違和感なく読めました。大前研一氏の導入本としていいかも。ただ、「マッキンゼー式」があまりに全面に出ると、ちょっと鼻についてしまいますが・・・。このあたりは好き嫌いの問題かもしれません。
個人的には、郵政民営化を事例にとって問題解決方法の基本、また質問力、仮説検証の重要性を考える第3章 『「問題解決力」を磨く』と、
国民全体が思考停止状態に陥っている、という辛めの切り口の第4章 『「勉強法」を身につける』が参考になりました。
★★★★☆
著者:大前 研一
出版社:PHPビジネス新書
定価 :840円 (税込)
大前研一氏の最新著書であり、彼のこれまでの著書や、雑誌に書かれていた内容がダイジェストのように網羅された内容。「語学力」「財務力」「問題解決力」の三つを「三種の神器」として、即戦力に必要なスキルを具体的に考察していきます。大前氏の他の著書を読んでると、重複感は免れませんが、編集版としては読みやすい構成です。
私は『ザ・プロフェッショナル』はけっこうおもしろく読んだので、この本も違和感なく読めました。大前研一氏の導入本としていいかも。ただ、「マッキンゼー式」があまりに全面に出ると、ちょっと鼻についてしまいますが・・・。このあたりは好き嫌いの問題かもしれません。
個人的には、郵政民営化を事例にとって問題解決方法の基本、また質問力、仮説検証の重要性を考える第3章 『「問題解決力」を磨く』と、
国民全体が思考停止状態に陥っている、という辛めの切り口の第4章 『「勉強法」を身につける』が参考になりました。
★★★★☆