
3月10日、シルエレのEARLY CROSSライヴに参戦しました。
仕事で(まいどながらの;;)睡眠時間2時間、イエローストーム・ブリンガーな天候の中、間際まで仕事、というていたらくでしたが、いやぁ、疲れをぶっ飛ばす楽しいライヴでした!
DEAD WING、ptfは初体験したが、オープニングを担当されたDEAD WING、アコギソロからはじまるオープニング、そのあとの構成が楽しかった!メンバーのバランスがよくて、まとまり感感じました。一瞬エモな空気のあるコーラス曲とか好きかも。が、打ち込み多用なのは、もったいないというか、そういう方向性なのでしょうか?
ptfは、知人に説明を聞いて期待を高めつつ。ヴァイオリンは壷井さんに慣らされてしまって、ちょっとやそっとな音では驚かないわたくしですが(;;・・・いいことなのだろうか?)激しいプレイも飄々というか、楽しげに演奏される姿が特徴的で、長身を活かしたアクションが演奏効果を高めてました。やっぱりヴァイオリン、好きだ~~!!!
おめあてのEARLY CROSS。「2013.2.14、フィンランドの「Lion Music」より、唯一のアジア発アーティストとしてフルアルバムを全世界リリース」したレコ発(ptfさんも)ライヴでしたが、各所で本当に高評価で、前日もPower Rock Todayで伊藤先生が流したとか、「来てる!」感がリアルで感じられます。それを生で聞けるチャンス、逃すわけにはいきません。
セイレーンのようなゆらぎのある声質の、美形ボーカルのNatashaさんはビジュアルの要でもあり。一番聞きたかったHiroaki Kato氏のギターも思った通りの深みがありました。遠慮深く控えておられるのですが、ベースとの絡み、かっこよかったです!(個人的にはソロも聞きたかったかも)。あ、あとバックボーカルもよかったですよー!
何度も聞き込んだ歌詞を生で聞けるのは魂が震えるほど嬉しい。
ちょっと私の席ではPAバランスが悪かったのか、ベースが聞こえづらかったのが残念ですが、難易度がかなり高いと思われるアルバム再現へのチャレンジが嬉しかったです。今後ますます磨かれて、日本を代表するバンドになっていかれるであろう、そんな余韻の中、極寒の吉祥寺を震えながらあとにしたのでした。
さて、私の人生において、3/10は別の意味でも記念すべき日になりました。
私のプログレのお師匠様に、はじめてリアル空間でお目にかかったのです。
睡眠時間2時間でメのクマを見た時、正直、行くの止めようか、&「この方だ」と確信したあと、声をかけずに逃げようか(なぜ)というほどの緊張感の中、無事に(?)ごあいさつできた自分を褒めてあげたい!
===================
EARLY CROSSがUnleash The FuriesのBest 5バンドにノミネートされています。
フェースブックをされてる方は
30日までですので、投票よろしくお願いします(^^)
https://www.facebook.com/questions/544854825544990/nmn
===================
ありがとうございました!