

最新の画像[もっと見る]
-
デュフィ展/パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト 11年前
-
デュフィ展/パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト 11年前
-
藤野由佳ソロライヴwith壷井彰久/音や金時 11年前
-
藤野由佳ソロライヴwith壷井彰久/音や金時 11年前
-
藤野由佳ソロライヴwith壷井彰久/音や金時 11年前
-
藤野由佳ソロライヴwith壷井彰久/音や金時 11年前
-
藤野由佳ソロライヴwith壷井彰久/音や金時 11年前
-
藤野由佳ソロライヴwith壷井彰久/音や金時 11年前
-
アコースティック女子会 Vol.2☆瑞江HOTコロッケ 11年前
-
アコースティック女子会 Vol.2☆瑞江HOTコロッケ 11年前
でもやっぱり私は『うる星』が一番好きかなー。
(全巻持っております)
「めぞん一刻」は連載をリアルで読んでました。
三鷹さんとか四ツ谷さん、
まさか自分が東京の三鷹に住むとは思わなかったですが。
マンガ業界、大御所が現役で頑張ってる率が高くてすごいですよね。拍手!
で、お菓子もコラボものが多くてすごいです。
中田さんスナック、見つかったらレポよろしくです!
といっても、
めぞん一刻を読んで(男子校時代にマンガの回し読み)
下宿に憧れたり
いつ読んだのか分からないけれど
基本知識として小学生高学年には、うる星~のオープニングテーマ、基本ストーリーを
暗記していたり
そんな人間でした。
最近、復刻みたいなのが多いですよね。
復刻だけじゃ嫌ですが
ヤングマガジンに、ちばてつやさんが作品書いたり
ジャンプスクエアにAさんが日記みたいなのを書いたり
嬉しい限りです。
あ、お菓子と言えば
中田さん(英寿)が作ったワインと合う
スナック菓子を作ったそうです。
興味あります。が
売ってない
探してみたり。