早速、箱から取り出して、と
まずは車体と動力を外します。
室内灯は標準装備のこの車両。室内灯は動力に直付けの右側のLEDからもらいます。
付属の部品はホイッスルやアンテナ、幌が付きます。
運転席の上に付く、ホイッスル、信号炎管、アンテナを付けます。
基本的に接着剤を使っていません。
幌は増結に使用します。増結側に任意で・・
車体中央より外側には任意でテレビアンテナを付けます。
付属の治具を使い・・
0.6mmのドリルで貫通
パーツの取り付けを行います。向きに注意して・・
増結するにあたりカプラーがダミーなのでTNに変えます。
用意するのはJC6360 1箱で1つなので購入個数に注意。
スカートをダミーカプラーから引き抜き代わりにTNを入れ替えます。
どうですか?
反対側も行い完成。
実車については単行写真ではありますが、こちらを参照して下さい。参考程度で申し訳ないですが・・