答え 2013-07-14 14:46:49 | 詰碁など 失敗図 黒1のスベリは常用の攻め方です。 この場合は白2が守りの急所で攻めがここで切れます。 失敗図 黒1が攻めの急所。 黒3の渡りが追求不足。白4が好手で8まで白生きました。 正解図 黒3のコスミが好手でコウとなります。 これが正解です。 変化図 白2のサガリには黒3の切りが分かりやすい。 5まで白は欠け目で死にました。
できあがり 2013-05-30 07:54:45 | 詰碁など 文字詰碁「ウ」の答えです。 正解はズバリ黒1! みなさんいかがだったでしょうか。 白2には黒5まで生きます。 先に白2と打っても、黒7まで ハ(ネ)とツ(ギ)が見合いで生き! 白2には黒3~5までです。 黒1で隅に一眼あるのがミソですね~。 ありがとうございました。詰碁コーナーはまた続きます^^でわでわ。
文字詰め 2013-05-22 01:13:12 | 詰碁など 秀策元スタッフの太田君は棋士になってからも秀策の大盤で定期的にお客さん向けの簡単な詰碁を出題してもらってます。 他には詰碁作りの巨匠。郭求真先生にも時々出していただいてます。 黒先生き 文字詰碁の「ウ」です。 答えは簡単らしく一手詰め。
起死回生(Nさん)続 2013-01-22 00:20:13 | 詰碁など こんばんは。 前回の答えです。 白が天下コウを取った時に名護さん(黒)が放った手とは●(赤)でした。 白が右の黒2子を取ると黒にコウを取られて壊滅的。 かといって左の黒1子を取って解消しようとすると 丁度ウッテガエシの形に・・・。 普通の人は目がいかない場所ですし 自爆手が好手というあたりもらしい。 とにかく秀策では名護さんにしか打てない手でした。