manakoの今日もぐるぐる

四十路女〈manako〉。まだまだ人生に迷いながら、日々ぐるぐる回って生きています。そんな管理人の日常を綴る日記です。

セーラームーンミュージアム大阪会場購入品

2024-05-17 17:42:00 | 日記
セーラームーンミュージアム大阪会場にて購入したグッズを紹介します。

だいたいは、事前に購入を決めていたものですね。


■月化粧

地元銘菓とのコラボ商品。
大阪では、みるく饅頭の「月化粧」です。
やはり、「月」とつくネーミングもコラボ選定理由なのでしょうか。

包装紙が展覧会用イラストを使用したもの。
箱は、通常のものですが、こちらも月とお花のデザインで、可愛いですよね。
中の個装は、展覧会専用となっております。
6個入りです。
自分が2つ購入しているのは、妹へのお土産用。
大阪に来ることを話したし、今月末に会う予定(野球観戦です)があるので…。
賞味期限がわりとあったので(5/16購入で、7月中旬までのお品でした。)、もうこれでいいやと決めました。

次の名古屋は何かなぁ…。


■ミラー

福岡会場で迷って買わなかったプリンセス柄。
宣言通り、購入しました!!
確かに、プリンセスは白と言うか、銀のイメージですけど…、デザインもう少し見やすく出来んかったものか…。
線画でバックがクリアになっているのを、白くするだけで見やすくなるんじゃないかなぁ…と思ったり。


■高精彩ポストカードセット

ポストカードは単品でもセットでも、福岡会場から販売されていますが、こちらは大阪会場で登場した商品。
四枚組のセットですが、絵柄の組み合わせが全て好みで、購入を決めました。
とっても綺麗
ケースの裏側は、歴代のコンパクトがデザインされています。

こういうポストカードは、実際に使うのではなく、イラストを眺める用かなと。
単品のポストカードを自分好みで揃えて、自分だけのイラスト集を作るのもありかもしれませんね。
もし、次の名古屋に行ったら、実行するかな…


■見開きクリアファイル

表側

裏側

福岡会場から、購入を迷っていた商品です。
クリアファイルは実用的ではあるのですが、だからこそ美術展とかでも購入しがちで、いっぱい持っているのですもの…。
で、一旦は諦めたのですか、サイトとか眺めていると、やっぱりいいなぁ…と思ってしまい。
会場でも、また悩みましたが…。
見開き式はあんまり持ってないから、いいかなと思って
何種類か販売されていますが、この絵柄が一番好きです。

内側もお星さまが散りばめられていたり、可愛いです。



■耳付き巾着

これも福岡会場から迷っていたのですよね…。
でも、3000円するので、やはり簡単には手が出なくて…。
熟慮した結果、このルナかお布団うさぎのどっちか買おうと!!
で、会場で吟味した結果、耳の付きかたが、このルナの方が可愛いかなと。


で、ここで更なる迷いが!!
モコモコのさがら刺繍ポーチも可愛いな…と、目移り発生
ポーチの方がちょいお高いのですが、すでに3000円出すのですもの、頑張れなくはない!!(ただ、消費税10%はけっこう痛いよなと…。ポーチ、本体3200円なんですけど、税込だと3500円超える…)
実用性なら、ポーチの方が高いような気もするし…。
と、会場でウンウンと悩み、全体のデザインの好みから、このルナ巾着に決めました。

でも、心残りはあるので、名古屋に行ったら、買うだろうなぁ…。


ということで、以上でお会計は一万円ちょとです。
福岡より買いましたね…
本当に、予算いっぱいです。
やっぱり、愛ってお金がかかりますよねぇ…。
でも、それで幸せなのですから、いいか














コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セーラームーンミュージアム... | トップ | セ・パ交流戦2024観戦 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。