manakoの今日もぐるぐる

四十路女〈manako〉。まだまだ人生に迷いながら、日々ぐるぐる回って生きています。そんな管理人の日常を綴る日記です。

創作ノート《花雫イヤーカフ【目覚め】【静謐】》

2021-07-06 21:43:06 | ハンドメイド活動
ハンドメイドアクセサリーの新作をご紹介致します。
6月中発表予定から遅れてしまった、《花雫イヤーカフ》シリーズの夏作品第2弾です。


まず、【目覚め】

朝顔をイメージしました。
ピンク、スカイブルー、ライムのストーンが植物を表しています。
その中でキラリと光るクリアのストーンは、夏の朝日の眩しさといったところ。
雫チャームは、夏の青空を映した色というイメージです。
ちなみに、材料(雫チャーム)のカラー名としては、この色は「アクア」として売られております。
紫陽花をイメージした【雨音-AMANE-】に付けているチャームの方が「スカイブルー」です。
でも、夏の空の青さを思い浮かべると、この色かなぁ…と。
夏の空の青さは、水の青さだとも思います。
だって、空の青が映っているのですもの。


続いて、【静謐】

ピンクの蓮をイメージしました。
ピンク、ピーチ、キャメル、ライムのストーンが植物を表します。
一粒キラリと光るクリアのストーンは、葉の上に溜まった露のイメージ。
そして、雫チャームはそれが零れ落ちる様を表しています。
実は、作品名に悩みました。
採用した【静謐】の他に、【清浄】と【清らなる心】という候補があり…。
この夏作品2弾の2作品は、どちらも「夏の朝」をイメージしているのですが、朝顔の方が「眩しさ」、蓮の方は「静けさ」という印象かな…と。
というわけで、その「静けさ」の意を込めて、【静謐】となりました。


販売価格は、それぞれ500円(送料別)です。
ちなみに、創業祭キャンペーン終了後のネット販売再開時に、一部商品の送料を見直しました。
この《花雫》シリーズは、自分の作品の中でも形状が小さめなので、よく考えると、定型郵便で送れるのですよね~。(これまでに購入して下さった方、ごめんなさい一応、頂いた送料になるよう、荷造りしてお送りしております。)
というわけで、送料は94円となっております。
minne、マルシェル共に、7月7日0時(七夕ですね~)より販売を開始致します。
どうぞ、よろしくお願い致します。



さて、《花雫》シリーズは、この夏作品で季節一周です。
なので、これにてシリーズ完結となります。

《花雫》シリーズは、形状として縦長タイプと丸っこい&四角いタイプの2種ありますが、自分的には縦長タイプの方が好きかなぁ…と。
なので、縦長タイプの方が多いのですが…。
【静謐】を作っていて、この形で紫陽花を作っても良かったかなぁ…なんて思ったり。

ちなみに、自分がこのシリーズの中で一番好きなのは、ススキをイメージした秋作品の【風音】でしょうか。

一応、季節作品となるので、今後、順次、販売終了となっていく予定です。
なので、気になっている作品があるという方は、お早めにご購入をお願い致します。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 《畳縁リボンキーホルダー》... | トップ | おやつではない… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。