manakoの今日もぐるぐる

四十路女〈manako〉。まだまだ人生に迷いながら、日々ぐるぐる回って生きています。そんな管理人の日常を綴る日記です。

可愛いお皿を買いました。

2024-11-09 23:49:14 | 日記
この日曜日は、岡山マラソンが開催される為、やはり仕事がてんやわんやの週末です。

さて、うちの土産物店では、備前焼も置いています。
と言っても、実はお向かいのお店の委託品だったりするので、基本的にはレジ打ちだけで、梱包や日頃の管理はお任せです。
先日、ふと商品棚を見たところ、可愛いお皿を発見!!

鳥さんだ〜
すっかり気に入ってしまい、買うことにしました。
ちょうど、売上報奨の商品券があるし

お皿は何枚かあって、表情や模様の入り方が一枚一枚異なります。
備前焼は、釉薬がけや絵付けをせずに、高温で焼き上げるもの。
模様は、その際に、土と灰の成分等が反応して生まれます。
なので、同じものは二つと無いわけ。
吟味して、備前らしい緋襷模様がしっかりと入った、ちょっぴりおとぼけ表情のこの子に決めました。
お菓子を乗っけて使おうかなぁ。
大切にしたいです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日いち-2024年10月29日 | トップ | 駅弁で晩ごはん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。