今月末にようやく退職が決まり、有給休暇を消化中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1b/176acb53d4e5d95cad8f8e016f1eefc1.jpg?1669583213)
久々の訪問です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a8/80b11749466ce664ffd36f95396b866e.jpg?1669583931)
苔は今日もモフモフでしたが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e1/48cefa7dd1bd138d9877ab17bf597c09.jpg?1669584279)
でかプリンを食べるのはさすがにしんどいし(持ち帰ると瓶が荷物…)、プリンソフトは食べたことがあるし…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4e/c02abd65bb9f68b7e9f38846d30777e3.jpg?1669584815)
まずは『京都手帖』の京都限定版。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/56/656c1d96ec12ff3847d8d6b5759d1313.jpg?1669585836)
カレーうどんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/79/a23c6bf0f4a0f7734aec35b120e0be33.jpg?1669586455)
癒しのクラゲ水槽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cd/034994df64945bfb7381ecdcd7a411d9.jpg?1669587139)
京都駅に戻ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b2/1e22ed6eab9023e2b8f4dc31b450472d.jpg?1669587322)
ケーキセットです。
元々、入社して一年経ってないので、そんなに日数があるわけではありませんが、そこからいろいろ考慮して調整したので、一週間程度のお休みです。
でも、その期間も会社にちょいちょい顔出したり、メールなどで後任さんの質問対応したり、Wワークのもう一方の仕事が週末にあったりと、完全に休めるのは本当に僅か…。
休みになったら、どこか旅行にでも行くか!!と考えていたけれど、スケジュール的に無理…。
実家に帰省するのすら難しい…。
というか、もう心身ボロボロで外に出るのがしんどすぎる…。
おまけに、全国旅行支援キャンペーンが始まって、お土産屋の仕事が再びハードモードで、自分が旅行するとか無理…という思考に。
ああ、でも、愛用しているスケジュール帳『京都手帖2023』の京都限定版を買いに行っておきたい…。
どうせ、高い交通費払って行くなら、大好きな奈良にも久しぶりに行きたいかも…。
散々悩んでも答えはなかなか出ず…、「行くなら今日しかないよ…」となって、当日朝にやっぱり決行![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
今年も日帰り買い物旅行です。
でも、願望を詰め込んだ結果…。
まず、新幹線で大阪まで行き、乗り換え。
やっぱり、奈良へ行こう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
そういや、近鉄大阪線で奈良へ行くのは初めてだったかも。(いつも、JRを利用してました。)
生駒へ向けて、すっごく上っていくのだなぁ…と、景色にびっくり。
そして、向かったのは、大好きな唐招提寺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1b/176acb53d4e5d95cad8f8e016f1eefc1.jpg?1669583213)
久々の訪問です。
仏様と向き合って、癒されたい。
う~ん、でも、今回いまいちだったかもしれません。
やはり、観光客が多くて、落ち着かなかった…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
まったりスポットの御廟にも行ってみたのですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a8/80b11749466ce664ffd36f95396b866e.jpg?1669583931)
苔は今日もモフモフでしたが…。
お池に水鳥も亀もいなくて、寂しい感じで…。
何でしょう、自分の心が荒んでいるのかなぁ…。
その後、大和西大寺駅でちょっぴり寄り道。
行きの乗り換えの際に駅店を覗いたら、大仏プリン本舗が出来ていたので、ティータイムすることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e1/48cefa7dd1bd138d9877ab17bf597c09.jpg?1669584279)
でかプリンを食べるのはさすがにしんどいし(持ち帰ると瓶が荷物…)、プリンソフトは食べたことがあるし…。
ということで、週替わりのプリンシェイクです。
アーモンドチョコ味でした。
その味が強くて、プリン感はなかったかなぁ…(^^;
エネルギーも補給したので、この後は京都へ。
京都駅へ着いたら、お買い物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4e/c02abd65bb9f68b7e9f38846d30777e3.jpg?1669584815)
まずは『京都手帖』の京都限定版。
これを買いに来たのですから。
リバーシブルなので、表紙の面は変えることができるのですが、自分は青の瓢箪柄の方を。
よく考えると、自分て青がけっこう好きなのかも。
今年も青い表紙の方を使ってるわ…。
その後も、駅ビルをウロチョロ。
今回は、以前母に貰った百貨店商品券を持参したので、伊勢丹で使っちゃおう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
しかも、よくお取り寄せで利用している小倉山荘が出来てるじゃないですか~(*>∀<*)
愛食用の簡易パックがいろいろ並んでいて、沢山買い込んでしまいました。
お煎餅て軽いのですけど、かさ張るよね…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
想定外の買い物だったので、大荷物になってしまいました。
買い物が一段落したら、遅めの昼食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/56/656c1d96ec12ff3847d8d6b5759d1313.jpg?1669585836)
カレーうどんです。
海老天好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3332.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3332.gif)
あったまる~。
お腹を満たした後は、足をのばして。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/89/cc812ed3cbf681d7585be97c1e15e55c.jpg?1669586306)
京都水族館です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/89/cc812ed3cbf681d7585be97c1e15e55c.jpg?1669586306)
京都水族館です。
本当にね、癒されたかったのですよ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/79/a23c6bf0f4a0f7734aec35b120e0be33.jpg?1669586455)
癒しのクラゲ水槽。
自分は、生まれ変わったら、くらげになりたいと思っています。
前に退職した頃かな~、出掛けた水族館のクラゲ水槽前で、無意識に大号泣したことがあり…。(病んでいたんでしょうね…)
その時から、クラゲに心惹かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cd/034994df64945bfb7381ecdcd7a411d9.jpg?1669587139)
京都駅に戻ってきました。
夕飯を食べて帰るには、お腹が空いてなかったので、せめてイノダでお茶しようかなぁ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b2/1e22ed6eab9023e2b8f4dc31b450472d.jpg?1669587322)
ケーキセットです。
珈琲屋さんが淹れてくれるコーヒーは、やっぱり美味しいわぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
老舗の珈琲屋さんですが、この駅ビルの店舗は、大学生のアルバイトぽい若い店員さんが多い印象。
京都だと、こういうお店でもアルバイト出来るんだなぁ。
でも、接客って難しいよね…(ーー;)
その後は、夕飯用のお弁当を買って、帰路へ。
食べてお買い物して、それなりに楽しかったかなぁ…。
京都へは年内にもう一度行けたらいいな~。