manakoの今日もぐるぐる

四十路女〈manako〉。まだまだ人生に迷いながら、日々ぐるぐる回って生きています。そんな管理人の日常を綴る日記です。

フライヤーにあたふた…

2025-02-07 23:30:01 | 仕事
本日の仕事は、コンビニ研修の2回目。
前回とは違う店舗で、しかも今回は一人で行かなくてはならず…
不安がストレスとなり、朝食があんまり入らなかったなぁ…。


さて本日は、フライヤー業務も習いました。
コンビニで販売している、ホットスナックの調理ですね。

いやあ、なかなかのスパルタで…
大まかに手順を教わり、「じゃあ、これとこれを揚げてね」と。
でもって、「ちゃんとレジも見ててね」と。
フライヤー業務、初めてなのに!?

家で揚げ物をするのとは違い、メニュー毎に設定された時間になれば、自動で油から上がってくるので、焦げたりはありませんが…。
揚がったあとは、蒸らし時間が必要だったり。
メニューによっては、揚げる前にレンジで温めも必要だったり。
揚げ温度も2種類あるし…。
物には表裏があるから、表をちゃんと上にしてとか
店頭に並べる際は、レジ登録して、もちろん並べる順というのもあり。
そして、「これを要領よく出来るようになろうね」と。

はい、いきなりは無理です
でも、まだ研修中という若いスタッフさんも、派遣スタッフさんも、難なくこなしていたので、慣れれば出来るようになるのだと思います。
あと、うちの店舗は、レジ後ろではなく別に調理室があるタイプになるので、レジをやりながら調理ということはないかなぁ…。


しかし、どこの店舗も人手が足りてないのだろうな…と。
本日、一緒になった若いスタッフさん二人は、まだ研修中ということでしたし。
レジを見つつ、品出し作業をしてという感じです。
なのに、うちの規模を拡大するようなリニューアルをして、営業時間を延長したりするものだから、その為に新たなスタッフを雇わなくてはいけなくなっているし…
会社の経営方針、大丈夫かなぁ…
ちょっと、うちの店舗のリニューアルに期待を抱き過ぎな感が否めないのですよねぇ…。


店舗リニューアルまで、あと僅か。
どうなることやら…






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日いち-2025年2月6日 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。