~施工依頼・ご相談承ります!!~
お見積はお気軽に!!
各種内装塗装、外壁塗装、屋根塗装、ヤマハ・アイカ製木製玄関ドアの再塗装等‘塗装’に関することなら何でもご相談下さい! 又、住まいのリフォームも行っております。メール・お電話にてお気軽にご相談下さい。
メール:mokusei.55.tosou@t-homepaint.jp☆☆☆TEL:0339950011☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日は曇りで寒々した一日でした。
朝から家周りの掃除をして今年最後のゴミ出し。
ちょっと遅いですが、年賀状の準備ができたので 「さぁ印刷!」
とプリンターを立ち上げたとたん・・インク切れ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
インクを買いに走り、仕上がったのは真夜中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ここ最近はホームページ作りで夜な夜なパソコン作業してたので気が付けば3時、4時・・が毎夜連続。
すっかり夜型人間になってしまって朝が辛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さてさて、今年も残すところ2時間を切りました。
今年もいろいろなことがありましたが、何といっても!
こちらのブログやホームページを御覧になってご連絡くださった
お客様との出会いがたくさんあったことが何より嬉しいことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
来年もたくさんの出会いがあることを願って頑張って更新しようと思います!
文才もなく読むに苦しい文面ですが、読んでくださった皆様に感謝致しますと共に
また来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
励みになります!応援宜しくお願い致します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ](http://house.blogmura.com/tosou/img/tosou88_31_rainbow_4.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1365_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ない頭を振り絞って気合と忍耐で頑張ったかいもあり・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
(うぅ・・自分で自分を褒めてあげたい・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
実のところリニューアルもこれで3度目。
以前のものより見やすくなった(?)と思いますが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「家は3軒建てると理想の家になる!」
と言うような言葉を聞いたことがありますが、
ホームページも似たようなものかと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
とりあえず今までの分は完成したので、これからジャンジャン(・・とはいかないかも知れませんが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
頑張って更新していこうと思います。
今後とも宜しくお願い致します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ではコチラからどうぞ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
励みになります!応援宜しくお願い致します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ](http://house.blogmura.com/tosou/img/tosou88_31_rainbow_4.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1365_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ホームページリニューアル作業、年賀状作成、そろそろ確定申告で決算準備・・とやるべき仕事が山積みです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あぁ・・ネコの手でも借りたい・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
さてさて、前回の記事の画像です。
色が色なので一回塗りでは到底仕上がらないので、下処理をしつつ仕上げます。
カーテンBOXはカーテンレール跡のビス穴もしっかり埋めてキレイに仕上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e9/5a88216dc374da7f61fdd36d430f10ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/eb/8a3a0745c8ac21441cc95a7cf8bb4a75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/71/b44eb6a0b8c307e4963b6f6a05621478.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9c/35ebf998b2cd0ebe851ec10ad81c9766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3a/df7bcf2dadb3199b42d63c3ab1226965.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/29/0db9e649d49a391f7463bfdd72808508.jpg)
完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b8/b4361aebc32de344438f77030e192579.jpg)
励みになります!応援宜しくお願い致します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ](http://house.blogmura.com/tosou/img/tosou88_31_rainbow_4.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1365_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
刻々と2010年の終わりが近づいてきました。
残すところ一週間を切りましたね~。
毎年アクセク動くこの時期に思うことですが・・
新年・・と言っても、年度が替わるだけで他は何も変わらないのに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
とは言っても、世間周りがそわそわ忙しそうに動けば 一人のんび~り という訳にもいかないのが‘集団意識’の強い‘日本人の性’なのでしょうか・・??
まぁ、「年度年度の区切りでケジメを付けて新年新たな気持ちで!」
と言う意味では‘年越し’は大切な儀式なのかも知れません。
それにしてもこの頃は移動するにも道路が混みこみで参ります・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
車で移動しないことには仕事にならないので(材料を運ぶために)我慢するしかないのですが、都心程混んでるので年末はヤレヤレです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
クリスマスも終わったので、段々と解消されると思うのですが・・
さて、お仕事のお話です。
前回マグネット塗料&黒板塗料のご紹介をさせていただき、「続きは次回・・」と書かせていただきましたが、作業工程の写真はホームページリニューアルが同時進行していますので、そちらでUPしたいと思います。
リニューアル作業は日々頑張って進めていますが、新しいホームページビルダー15には
優れた機能も付いていて、画像のファイル名などの変更も求められたりと、思わぬ作業が増えて少々手こずっております・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
疲労気味のこの頃ですが、頑張ります!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
というわけで、今日は木枠の塗装です。
和室のリニューアル工事で、白にしました。
長年の経過で汚れやキズが目立ちましたが、下処理バッチリでキレイに仕上がりました!
・・・とここで問題発生です!
画像を貼ろうとしたのですが、いつも通りのやり方だと とても巨大に表示されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あちこち検索してみたところ操作方法が変わってしまったとか・・
gooブログでは更新に困っていらっしゃる方が大勢いるようなので
http://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/145c88d75480d7b78467dabd1f604753
(変更のお知らせ欄はブーイングの嵐でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ちょっと様子を見て画像は次回にUPしたいと思います・・申し訳ありません・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
励みになります!応援宜しくお願い致します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ](http://house.blogmura.com/tosou/img/tosou88_31_rainbow_4.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1365_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
12月も残すところ2週間を切りました。
今年もあと少しで終わりますね~(早い・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
街を走れば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
クリスマスムードに浸る人々のいったいどれくらいの人が‘クリスマス’の意味を解っているのだろうか・・?
毎年クリスマスで盛り上がる人々に宗教的な疑問と矛盾を感じるこの時期ですが、それなりの経済効果もありそうなので既に欠かせないものになってますね~(逆に無くなったら寂しいのかも・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さてさて、お仕事のお話ですが、最近の現場仕事はまぁまぁの日々です。
残念ながら今年は例年程の忙しさではありませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
お見積もりのご依頼が多いので、来年早々は安心のような気配が・・
来年は不景気の波がこれ以上荒くならないように祈るばかりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
それから・・合間をみてホームページを作成し直しています。
ブログはもちろんですが、ホームページもつたない知識で‘ホームページビルダー9’を使っての自作です。
取説を読んでもいろいろと不明なところも・・。
先日、ど~~~しても解らないのでサポートを受けようと電話をしたところ・・
「ホムページビルダー9のサポートは終了しました!」
とのアナウンスが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そりゃそうですよね~~、今発売してるのは既にバージョン‘15’なんですから!
1年に1回バージョンUPするにしても6年前(古っ)・・アハハ・・当然かも・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「しょうがない!ホームページを続けるならいずれ先々必要になるのだから・・」
と先日‘ヨドバシカメラ’でバージョン15を購入してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
でも買ったら買ったで 使ってみると更に解らないところがズラズラズラ~・・あぁぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
暫くは ない頭をフルに回転させて肩こりと目の疲れを堪えての戦いとなりそうですが、頑張って早くアップできるようにしたいと思います!
・・と、最近はコチラのブログもサボり気味ですよね~・・頑張りマッス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そうそう!先日‘フォトチャネル’を作ってみました!
よかったらブログ左上のサイドメニューからご覧下さ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
励みになります!応援宜しくお願い致します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ](http://house.blogmura.com/tosou/img/tosou88_31_rainbow_4.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1365_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
とうとう12月に突入しました!
残すところ今年も一ヶ月を切ってしまったんですね~(早い・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今朝は6時半にセットした目覚ましで目を覚ましましたが、あまりの暗さに時間を間違えたかと思いビックリしました。
「20年近く使った目覚まし時計が壊れて買い替えたばかりなのになんで!?」
と新しい時計を疑いましたが外を見て凄い雨にまたビックリ・・。
寝耳に雨・・じゃなくて水・・じゃないけどそんな朝でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
この後は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
そうこうしてるうちに本当に晴れてきました。 凄い変化・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
さて、前回の更新から随分と間が空いてしまいましたが(すみません・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ニトリで買った低反発マットレス・・
家族4人で汗だくになって高反発と戦ったかいもあってか無事に返品できました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
(ニトリさん、すみません・・)
今度から買い物する時はパッケージをよく読んで買うようにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ニトリと言えば2、3日前、ニトリの似鳥社長が朝のテレビ番組に出てたのを偶然観ました。温厚そうな小柄なイメージの社長さんでしたが、偉ぶるところもなく好感の持てそうな方でした。
40年程前の創業時は奥様と相当な苦労を成されたとか・・。
長年の苦労と努力あって今のニトリがあるんですね~素晴らしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
うちも夫婦二人三脚営業(?)のようなものなので、いつかニトリみたいに・・・頑張りまっす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
さてさて、前置きが長くなりましたが、ここからはお仕事のお話しです。
先日お客様から珍しいお問い合わせを頂きました。
「部屋の壁を学校の黒板のようにしたいんですけど、できますか?」
というものです。
黒板塗料は何度か施工経験もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6e/40f1e1f8ed596ee03a21d1911a89cf90.jpg)
が、詳しくは‘磁石もくっ付く黒板’だそうで、
鉄板に黒板塗料?を想像しましたが、お客様自ら調べていらして
マグネット塗料
という磁石もくっ付く塗料があることを知りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/96/6e17168430968f250727e59f7142e42d.jpg)
今までにも様々な塗料をみてきましたが・・ありがとうございます!勉強になります!
早速いろいろ調べてお見積を出させて頂き 工事のご依頼をお受けしました。
マグネット塗料を注文するべくお電話すると、株式会社ニシムラさんが‘施工のコツ’を丁寧に説明してくれました。
早速着払いで塗料も到着しましたが、配達してくれた宅配のおじさんが、御代と引き換えに・・
「それ程の大きさでもないのにこんなに重くて値段も高くて、いったい何が入ってるんですか?」
とビックリしてました(笑)
さぁ、次はいよいよ施工です!
・・が、長くなりそうなので続きは次回に・・。
励みになります!応援宜しくお願い致します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ](http://house.blogmura.com/tosou/img/tosou88_31_rainbow_4.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1365_1.gif)