~施工依頼・ご相談承ります!!~
お見積はお気軽に!!
各種内装塗装、外壁塗装、屋根塗装、ヤマハ・アイカ製木製玄関ドアの再塗装等‘塗装’に関することなら何でもご相談下さい! 又、住まいのリフォームも行っております。メール・お電話にてお気軽にご相談下さい。
メール:mokusei.55.tosou@t-homepaint.jp☆☆☆TEL:0339950011☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
先日ご紹介した‘DIYお助け隊’の画像をご紹介します。
「自分でやろうと思ったんだけど、何で塗っていいかよくわからないし、失敗したらどうしよう・・」
とのお客様のお悩みからお助け隊が始まりました。
今回のお客様は、もともと茶系のローボードを白に変身させます!
小さなお子様がいらっしゃることと、今回は油性塗料を使うので‘溶剤の臭い’を考慮して、作業は弊社の工場所で行うことにしました。
ローボードをご自宅から弊社の工場に運び込んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/61/f4fa96af838b4c7aa7d92409553af494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c9/785c304b3f16e2048dcace555205262e.jpg)
お母様とお子様達と一緒に参加されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/18/2e075c7d7cfe588f93ecfe728e3419d0.jpg)
「ローラーを持つのは初めて」・・にしては皆さん上手です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5b/a6fefc20cd2b062e14870756bca5b851.jpg)
特にお兄ちゃんは 「やりたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e1/d678d3823615c75a681ca5002868f507.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/94/b9e3c6c1402ef0e731994de4682952b9.jpg)
養生→下塗り→ペーパー→中塗り→上塗り→完成!
ペーパー掛けは 白く粉々になりながらも皆さん頑張りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
弊社にて完全に乾燥させた後、ご自宅に運んで 終了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ee/99c6a02660f91dbd92a605cd3ff8ad48.jpg)
う~ん!茶色の時とはイメージがガラリッ!!
とっても良い感じに完成しました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
皆様お疲れ様でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
と言う訳で・・・
・自分で塗装したいけどやり方を教えて!
とのご希望がございましたら、大募集致します!お問い合わせはお電話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
TEL03-3995-0011
Mail: t.h.p@t-homepaint.jp
有限会社東京ホームペイントまで
*塗装のことなら何でもどうぞ!
(注:難易度が高いなどの理由で場合によってはお断りすることがございます。)
残念ながらボランティアではないので、‘料金’は発生致しますが、
① 業者に頼むより安く上がること
② 自分で仕上げる喜びは格別なもので愛着がわきますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
・・と言うのが利点です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
「自宅では臭いが気になるので作業場所を借りたい」
と言う方も、是非お問い合わせの上ご利用下さい!
注:作業するのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ご覧頂きありがとうございました♪
最後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
励みになります!応援宜しくお願い致します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ](http://house.blogmura.com/tosou/img/tosou88_31_rainbow_4.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1365_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日も余震がありました。
昼間は昨日に続き風も強かったので、揺れてるのは地震で?風で?・・よくわかりません・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まぁ我が家は車が頻繁に通る道に面しているので、普段から家の前を大きなトラックが通ると揺れます。
今までは多少の揺れは気になりませんでしたが、震災以来‘揺れ’には敏感になってしまったような・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
さてさて、ホームページを更新しました。
外壁塗装・屋根塗装工事のご紹介です。
引き締まったイメージの色から一転して暖色系の明るい色に塗り替えました。
足場架け払い、高圧洗浄、養生、下塗り(シーラー)、中塗り、上塗り(水性セラミシリコン)で仕上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
が、明る過ぎると雨などで水垢が目立ってしまう弱点もあるので考慮して選びましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8a/a7c2fe373a47a4c5b70bec2ac9ebcf05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/90/1b937216df1a637883c933ad3d81f3e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
では施工の詳細はコチラをご覧下さい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ご覧頂きありがとうございました♪
最後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
励みになります!応援宜しくお願い致します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ](http://house.blogmura.com/tosou/img/tosou88_31_rainbow_4.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1365_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
金曜日の地震発生から4日以上が経ちますが、相変わらず余震が続いてます。
つい先程も静岡で震度6強の強い地震があり、東京も結構大きく揺れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
前回の揺れに比べれば大した揺れではありませんが、大きな地震を一度体験してしまうと恐怖が身に付くのか、チョットの揺れが起きても無意識に身構えてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
余震はまだまだ続くようですし、平穏に過ごせる日もまだまだ先のようです。
テレビでも連日、被災地の様子を放映していますが、お気の毒過ぎて見ているだけで涙が出てきます。
被災地の方々に早く平穏な日々が訪れますよう願うばかりです。
そしてそして、地震に続き・・‘原発’の問題が日に日に深刻になっているのも心配です。
が、何より今はガゾリンがないのが大問題・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
車が動かせなければ仕事ができません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
地震が起きた翌日、先を見越して満タンに給油しましたが、それも時間の問題です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
政府が備蓄用のガソリンを出してくれるようなニュースを耳にしましたが、1週間程掛かるそう・・・。
東北と関東の6製油所が地震の影響で操業できない状態がガソリン不足の原因のようですが、いつになったら解消されるのかとても心配です。
ご覧頂きありがとうございました♪
最後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
励みになります!応援宜しくお願い致します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ](http://house.blogmura.com/tosou/img/tosou88_31_rainbow_4.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1365_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日の雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
さてさて、お電話などのお問い合わせの中に・・
「自分でやろうと思ったんだけど、何で塗っていいかよくわからないし、失敗したら困るからお願いします」
と仰るお客様が時々いらっしゃいます。
実際、ご自分でなさって 「失敗してしまったんですけどなおりますか?」
なんてお問い合わせもたま~にありますが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
こんな塗料で、こんな風に・・とプロの目線でアドバイスしてあげられたら失敗せずに済んだのになぁ・・と思う気持ちから、今回思い切って・・
ペイント・レッスン致しました。
DIYを助けたいという気持ちから
名づけて‘DIYお助け隊’なんてダジャレのようなネーミングですがいかがでしょうか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そしてそして栄えある‘第一号’のお客様がいらっしゃいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
「引き出し付きのローボード2台を白にしたい!」とのご希望です。
今回、お客様には小さいお子様がいらっしゃることと、臭いのある油性塗料を使うことから ‘ご自宅での作業は難しい’ との判断で、弊社の工場に持ち込んでの作業となりました。
今日現在、すでに作業は完了しており、残すところ養生剥がしと手直しのみとなっておりますが、画像を含め、続きは次回のお楽しみ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
と言う訳で・・・
・自分で塗装したいけどやり方を教えて!
とのご希望がございましたら、大募集致します!お問い合わせはお電話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
TEL03-3995-0011 有限会社東京ホームペイントまで
*塗装のことなら何でもどうぞ。(難易度が高いなどの理由で場合によってはお断りすることがございます。)
残念ながらボランティアではないので、‘料金’は発生致しますが、業者に頼むより安く上がること、自分で仕上げる喜びは格別なもので愛着がわきますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
注:作業するのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ご覧頂きありがとうございました♪
最後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
励みになります!応援宜しくお願い致します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ](http://house.blogmura.com/tosou/img/tosou88_31_rainbow_4.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1365_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
何度かコチラで進行状況をご報告した工事の画像を整理したのでUPしました。
・フローリングのキズは気になるけど、張替え程の大きな工事にはしたくない・・
・今のフローリングはキズが付きやすいので、傷付きにくいフローリングにはならないかしら・・
・ワックスかけるのは面倒だし、水拭きだけでキレイにしたい・・
などのお悩みを解決!
尚且つ新品!・・とはいきませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/db/d9a613d3a91cb430ec55e9999d6dace5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/26/4cc828cc6d1b5746689e9dce5f077e07.jpg)
ではでは施工の詳細はコチラをご覧下さい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ご覧頂きありがとうございました♪
最後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
励みになります!応援宜しくお願い致します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ](http://house.blogmura.com/tosou/img/tosou88_31_rainbow_4.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1365_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
もう3月ですね~。
ついこの前‘あけまして・・’なんてご挨拶したばかりで早2ヶ月・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
なんとも月日が経つのは早いものです。
さてさて、先日のクロス工事のご紹介です。
子供部屋のクロスを張り替えました。
細かな荷物は予め前日から施主様に移動しておいて頂いて、大きな荷物(ベットやタンス)だけコチラでサッと移動。
先ずはクロス剥がしをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/75/e6a8957c78af58aa8938a20735537a0e.jpg)
クロスを張り替えて白くキレイになると回りの縁などの汚れは気になるものなので、ついでに回り縁も塗り替えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/89/dcb686e9a00b40bd9fc21b0650a5ef7e.jpg)
クロスを張ってしまってからでは塗装の養生が大変なので、先ずは塗装から・・。
本来ならこのくらいのスペースだと日を改めて別々の業者に頼むところですが、
クロスと塗装を同時に施工できるのは弊社の強みでもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/13/534eccdaa8486a8abcda39ab573d90ee.jpg)
張替え終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
クロスもキレイになり部屋が明るくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ご覧頂きありがとうございました♪
最後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
励みになります!応援宜しくお願い致します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ](http://house.blogmura.com/tosou/img/tosou88_31_rainbow_4.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1365_1.gif)