~施工依頼・ご相談承ります!!~
お見積はお気軽に!!
各種内装塗装、外壁塗装、屋根塗装、ヤマハ・アイカ製木製玄関ドアの再塗装等‘塗装’に関することなら何でもご相談下さい! 又、住まいのリフォームも行っております。メール・お電話にてお気軽にご相談下さい。
メール:mokusei.55.tosou@t-homepaint.jp☆☆☆TEL:0339950011☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
8月も半分が過ぎましたが、夏はどこへ???
昨日は夕方から雷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
連日の雨で うんざり・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
上手に付き合うしかないですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さてさて、YAMAHA木製玄関ドアの再塗装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0185.gif)
ドアを開くと珍しいプレートが貼られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b4/ca2a66cb96e2ed8068536f28a1124f5b.jpg)
YMAHA製のドアは年代によってプレートにも色々種類があるようですが、コチラのプレートはなかなか見ません。
気になって調べてみると、YAMAHAさんは、1987年 創業100周年に、社名を日本楽器製造株式会社からヤマハ株式会社に変更しています。
プレートには 「NIPPON GAKKI CO., LTD.」 とあるので、まだ 「日本楽器製造株式会社」 だった頃の商品、つまり1987年以前に作られたものということになります。
1987年と言えば、丁度30年前・・・
現在の木製ドアは見た目ばかりで、「なんちゃって木製?」みたいな人工木材(?)のような扉ばかりです。
この扉のような 純粋な木製といいプレートといい 貴重なものになってしまいました。
欲しくても手に入りません。 プレミアものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
施工前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/35/4d812e64dd32b53fb30e19e769d60257.jpg)
内側はご覧の通り、外気に当たらないので綺麗なまま残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2e/30c7058417a99be9fb471e89cedd0cdf.jpg)
外側は・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/23/c98829824e446ece84e2064704143729.jpg)
特に下の方はポロポロと剥がれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7b/139d853c098530588e1c6acb6cda1488.jpg)
ところによってはウロコのように劣化しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/11/00115d6728b1e8c05d611baed6d1f44c.jpg)
あぅ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8a/7bfc8062aaa9f886d162fe0f9e25b2bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
既存の塗料を完全に落としました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b8/02cc96071b7e7619848c9bac44ff3945.jpg)
取っ手を外して既存塗料を剥がしても、長年の経過でこれだけ色が違っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c4/d5ddfed1cd507423068bb790003e2a0f.jpg)
ココも頑張って落としました。 古い塗膜を完全に落とすことが私達の「こだわり」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0e/ebc2b9eb8a2b223e5cf4a1ce99474d30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/64/a7461af4cb1dd0127699b39184090adb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ba/bc7545f8f7f6c40bcf768623d3301182.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0217.gif)
完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ec/1d9b008bfa2304d884f7ffe1533fe924.jpg)
綺麗に木目が甦りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8e/6187350d9a391ed432f91488064bdaca.jpg)
取っ手を元に戻して、新品のドア(?)のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/55/c03871aacdc0582b80c55cd0e86f5173.jpg)
蝶番もちょっとお色直し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c2/08b2c4ec3c1f68430f67919fe641c9d8.jpg)
お花も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/70/0000eb72ad41a4122e220e504c442ded.jpg)
施工前とは見違えるように仕上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/21/c110065c8d065ee800ae9debe96b1101.jpg)
お客様からコメントをいただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/13/25c401480024ed8c186c67c5f0570087.jpg)
どこにお願いしたら良いのか不安でしたが、どのような方法・手順で施工するかを
理由も添えて大変丁寧に説明して頂き納得してお願いすることが出来ました。
作業を拝見していると 想像以上に細かくデリケートな心配りをなさっていて驚きました。
作業なさる方の「木」への愛情を感じました。
仕上がりはもちろん大満足です。 ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
嬉しいコメントありがとうございます。
旦那様の素材の選定、日々のお手入れが良かったためにここまで綺麗に残っていたと思います。
既存の塗料が厚く塗り重なっていて、落とすことに苦労しましたが、純粋の木材なので、私達も出来上がりが楽しみで、
とてもやり甲斐がありました。
仕上がりもご満足いただけて、私達も嬉しいです。
今後とも何かございましたら、宜しくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
最後までお読み頂きありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ランキングに参加しています。応援宜しくお願いします!
![にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ](http://house.blogmura.com/tosou/img/originalimg/0000185521.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f5/48cc885c355bac543aefe20616601f48.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
お問い合わせはお気軽に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
台風が去って、昨日の暑さは凄かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ジッとしているだけでも外にいれば気分が悪くなりそうな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
今日はまた打って変わって昨日の暑さは想像できないような温度ですが・・
気温のアップダウンが激しいので、体調管理には気をつけたいものです。
さてさて、玄関ドアの再塗装のご紹介です。
お客様から画像をお送りいただき見せて頂いた状態では「木製玄関ドア」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0185.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3e/54aa1648246a2c0d0e17497af3c6dc04.jpg)
現地に下見に行ってみると・・ あぅぅ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/58/ae3f8c7c1e94cc6232e71b760b426173.jpg)
あれ?? 木のようだけど、木じゃない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6f/11b3fdf63f6c7c728d29c0df6a71ead2.jpg)
これは何だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
拭き取ってみると、どうやら木目模様のプラスチック(?)素材のようです・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
既存の塗料も劣化して変色してしまっているため、送って頂いた画像では判断できませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ちなみに、同じようなデザインの扉ですが、こちらは木製
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0185.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
素材がこれなら木製の方法とは塗料も施工方法もガラリと変わります。
木製でなければ、その素材に適した塗料と施工方法で行わなければなりません。
何でも「ただ塗料を塗ればいい」というものではありません。
「どの素材にどの塗料が適しているか」の選定は、経験と知識を要します。
先ずは 錆びた取っ手を再塗装!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/24/bfee8e43fbd3394be2d09ed745765fab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
木に見せかけた模様が入っているため、木製のような風合いですが、木ではないです・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9d/ea66940ee228cce039ff13314323ff72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1c/d45ee307e4c1d5b9503dfbf776910f41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/86/05f8d2af4957cbfedbad770983117a43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
原状回復で、キレイに様変わり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d7/5421ad0efbb3f7727b4dcb695fdd7f36.jpg)
「木製じゃなかったのは残念だけど、キレイにしていただいてありがとうございました。」
とお客様にもお喜びいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
最後までお読み頂きありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ランキングに参加しています。応援宜しくお願いします!
![にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ](http://house.blogmura.com/tosou/img/originalimg/0000185521.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f5/48cc885c355bac543aefe20616601f48.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
お問い合わせはお気軽に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
台風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日は内装工事に入りましたが、湿度が高く、なかなか乾かない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
エアコンを入れてようやく解消されました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
東京は明日の午後あたりから台風の影響が出始めるらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
水不足が解消されることを期待しちゃいますが、大きな被害になりませんように・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
さてさて、ヤマハの木製玄関ドアの再塗装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0185.gif)
残念なことに、ペンキで木目が潰れてしまった状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/90/ffa7f382f67f1b9b1f2dd6f5759ef85f.jpg)
装飾金具も結構な青錆が・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/28/643d971a65a6a0c3bb0def764512f089.jpg)
取っ手を外すとなつかしの木目が登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2b/ae7e2f3edb83efc0e66d567d6158dad3.jpg)
既存の塗料が劣化しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b6/61c5344180805dc3560933b6f2a03153.jpg)
アップで見てもわかるとおり、結構きてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/93/13cad08d6fb379d31375a9fb90164ced.jpg)
ひょ~~!! 落としても落としても まだまだ下がある~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ba/48ef4fc71e8f7a8bfad6984c016e14c2.jpg)
ほ~~~っ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a2/53122e75ee21807b22d5487f1cd5bc96.jpg)
さてさて、やっとココから塗装開始!
・・あぁやって・・こぉやって・・・いろいろやってますが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0217.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
ハィッ! 完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/17/110b6f248f529630155dd4a55be7bffa.jpg)
取っ手のところもgoo!な出来栄えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
これなら・・・
今後、もし取っ手に不具合が起きて交換して形が変っても問題ありません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f8/ccd8214a5d6641705f8a0a577531add6.jpg)
ピース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ee/57ddd5be7793f0cd27f1ed1122a559fd.jpg)
「いゃ~、こんなに綺麗になるなんて思わなかったよ~! 頼んで良かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
お客様にも大変お喜び頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/22/136e6d8ac99ded58eaf0d0ca089a4501.jpg)
信じてご依頼下さり、ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
最後までお読み頂きありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ランキングに参加しています。応援宜しくお願いします!
![にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ](http://house.blogmura.com/tosou/img/originalimg/0000185521.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f5/48cc885c355bac543aefe20616601f48.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
お問い合わせはお気軽に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
ここ2、3日は8月とはとても思えないほどの涼しさに快適さを感じています。 こんな夏だと過ごしやすい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
が、やはり8月。 日が出てくるとあっという間に元通り~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今日は朝からここぞとばかりにセミが鳴いていました。
台風5号の進路も気になるところですね。
悪影響がありませんように・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
さてさて、長ら~くご無沙汰しておりましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
前回、既製品建具の塗装、養生の重要性「下準備」についてご紹介しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
今日はその続き、塗装完成! のご紹介です。
入念な養生と下地処理をした後は、いよいよ 下塗り です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b0/b0b6078594e8b67cf39a7939c1d5696f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/72/d05a82f058e1c8f554ebfb96b7e6bac9.jpg)
刷毛やローラーで塗ることも可能ですが、刷毛目、ローラー目がどうしても気になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
完全養生は大変ですが、環境さえ整えれば 吹き付け作業 のほうがキレイに仕上がります。
今回は吹き付け作業で仕上げることにしました。
吹き付け作業で懸念されるのがこの細い 溝 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/34/ce5524c2fbfc23b58dd59bc0af35a99c.jpg)
細いので吹き付けでも塗料が入りにくいです。
かといって 吹き過ぎても 塗料のダレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
塗装スタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
細かいところまでキレイに 白 になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/35/d74af905b9278291857fc2cb1f3bcd7f.jpg)
枠も全て下塗り完了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ff/f8e1a9cf5fb290906c52ce2d188283f9.jpg)
扉も下塗り完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b2/5c9485fc163cc53d5af837a72eb44a1c.jpg)
続いて上塗りを2回塗って 完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d7/d5fc7390e7e9e1bafaccb4bf0d3e3f2c.jpg)
もうダークブラウンの面影もありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7b/c4e824af3a92abdaa6afd8b719173a81.jpg)
扉が明るくなりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ff/1d465c65e763668c58b8286c5a49ca11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ef/8c3e40c37fc13bbd0f7e93ef564f3591.jpg)
枠の表面はこんな感じに仕上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1f/f4af8de511c4db5d4fcf65bec65cebde.jpg)
養生に苦労した扉も細部までキレイに塗れてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/29/6b103113da8a70184f4a0fa8abdb9e2c.jpg)
養生を剥がしてこの通り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/73/e56273691ab3533e3013ce7a7935a623.jpg)
ダークブラウンだったとは想像できます?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9a/267572ca3c1ec9d0844b5a9002ac8d9c.jpg)
前後で比べてみました
白の方が ‘軽やかさ’ を感じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
施工前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/79/95b0f23bc8a2c59d8f5d18bc07c7a8cb.jpg)
施工後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e4/f4dae709c8eb101648ee8ee75792a4a4.jpg)
施工前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c9/d8e222d739c8406329616b5423185155.jpg)
施工後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/db/bbb5d7d295a396990857f892c0ebfe74.jpg)
もう一度 施工前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8b/da14625c489096479b9600f794e7d1cc.jpg)
完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/78/5a4c39fd9e31f00c2499efb4f7c5e6de.jpg)
全てが白く明るくなり、お客様にもとても喜んでいただきました!
特に! トイレ内の狭い空間でのブラウンの扉と白の扉とでは雰囲気が全然違うようですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
最後までお読み頂きありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ランキングに参加しています。応援宜しくお願いします!
![にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ](http://house.blogmura.com/tosou/img/originalimg/0000185521.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f5/48cc885c355bac543aefe20616601f48.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
お問い合わせはお気軽に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)