![クリックすると大きな画像へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1b/1f7a2a768b81de415a39d6cb8eca0cd4.jpg)
飼育委員をやっている娘から、ウサギの赤ちゃんが生まれたと聞いていたので、
教室に行く前に、まずうさぎごやへ♪
小さな赤ちゃんウサギが7匹。えさを食べたりはねたりしていました。
かわいいーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
おっと、今日はウサギじゃなくて娘をみにきたんだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて今日はキルトのフレームのご紹介です。
ハウスのパターンをペーパーファンデーションピーシングという手法で作りました。
パターンを薄い紙に描き、ミシンで布を紙に直接ぬいつけていき、最後に紙を破いて取り除く
手法で、小さなパターンを作るときに便利です。
このハウスもいっぺんが6cm四方です。
カントリーカラーでまとめてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)