兵庫県宝塚市:花粉症・アトピー性皮膚炎・アレルギー過敏症などの専門院 たからづか自然療法院の院長のblog

オステオパシー、カイロプラクティックといった手技療法、アレルギー除去療法、発達障害児への改善療法など

温州みかんのパワー🍊

2024年01月26日 | 健康情報
冬はこたつにみかん🍊

つい沢山みかんを食べてしまいませんか?
みかんを食べ過ぎると手や足の裏が黄色くなってしまって、「黄疸なんじゃないか!?」なんて心配もされてしまったり…😅
実はそれ、黄疸ではなくてβ-クリプトキサンチンの血中濃度が高まって起こる現象。

β-クリプトキサンチンはカロテノイド一種でとても強い抗酸化作用を持つ物質です。

みかんの産地である三ヶ日町の町民は、全国、静岡市、浜松市と比較して寿命が長いということからその理由はみかんにあるのではないかという疑問から、1000人の町民を10年間にわたって健康状態を追跡した疫学調査「ミカンの摂取と健康に関する栄養疫学調査:三ヶ日町研究」によると、

β-クリプトキサンチンの血中濃度が高いと…

骨密度低下、糖尿病、肝機能異常、脂質異常、動脈硬化等の生活習慣病が起こりにくい

という結果が出ています。

また、この研究の後継研究として「三ヶ日町アクティブエイジング研究」が2020年より始まり2027年まで追跡調査が行われているそうですよ。
どのような効果的な結果が出るか楽しみですね。

とはいえ、健康のために効果的なみかんの摂取量は2〜3個/日の様ですから、食べ過ぎなぐらいに食べなくても良い様ですよ。
 
 
  
☎️電話番号←クリック(orタップ)
 
 
また、当院のLINEアカウントも開設致しました!🤗
 
一般の方、アスリート、アーティスト、パフォーマーの方々の、健康づくりやコンディショニングについての情報やお得な情報を発信していきますので、是非お友達登録してくださいね!🙏
 
 
こちらのQRコードからも登録可能です^_^
 
  
 
 
written by 兵庫県川西市(宝塚市/池田市/伊丹市/西宮市)などのアトピー・花粉症治療 "たからづか自然療法院のHPへ"              阪急宝塚線 雲雀丘花屋敷駅 東出口から徒歩3分             "たからづか自然療法院のモバイル版HP"へ
 
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする